MacBookにMagSafeライクな「安全」を取り戻す、USB-Cマグネットアダプター「Magtop Pro」 Makuakeで目標金額の600%を達成。
MacBookにMagSafeライクな「安全」を取り戻す、USB-Cマグネットアダプター「Magtop Pro」 Makuakeで目標金額の600%を達成。【写真詳細】
サンスイ・コミュニケーションズは、強力マグネットでカンタンで確実な接続&取り外しを実現し、データ通信、ビデオ出力、100W給電に対応した高性能USB-Cマグネットアダプター「Magtop Pro」をクラウドファンディングサイトMakuakeで10/29-11/29の期間、先行予約販売を実施し目標金額の600%を達成しました。 プロジェクト終了まで、残り10日間となりました。
【Makuakeプロジェクトページ】 https://www.makuake.com/project/magtoppro/ 開催期間: 2018年10月29日(月)~ 11月29日(木) タイトル: MacBookにMagSafeの便利さを再び! 高性能USB-Cアダプター
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODk5OCMyMTE2NTgjNTg5OThfWkN6cm1CRmZGdC5qcGc.jpg ]
サンスイ・コミュニケーションズは、強力マグネットでカンタンで確実な接続&取り外しを実現し、データ通信、ビデオ出力、100W給電に対応した高性能USB-Cマグネットアダプター「Magtop Pro」をクラウドファンディングサイトMakuakeで10/29-11/29の期間、先行予約販売を実施し、目標金額の600%以上を達成しました。
・Makuake先行予約販売価格 4,536円(税込4,898円) ※最大30%OFF
・一般販売予定価格 6,480円(税込6,898円)
【Makuakeプロジェクトページ】
https://www.makuake.com/project/magtoppro/
開催期間: 2018年10月29日(月)~ 11月29日(木)
タイトル: MacBookにMagSafeの便利さを再び! 高性能USB-Cアダプター
【概要紹介】
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=nU15t260yOQ ]
MacBook愛用者にはおなじみの電源コネクタ「Magsafe」。
磁石で簡単に接続でき、ケーブルに手足を引っ掛けるなど、余計な力がかかったときに簡単に外れるという便利なコネクタでした。
しかしながら最近のMacBookは、この端子からUSB-C端子に切り替えられ、それと共に残念なことに文字通り「Safe=安全」が失われたと言えます。
「Magtop Pro」は USB-C の多彩な機能を妥協することなく簡単、確実な接続、取り外しができるMagSafeライクな USB-Cマグネットアダプターです。
市場には多くの類似商品がありますが、これらは充電機能しかなく、機能集約されたUSB-C端子の特長を活かすことができません。
「Magtop Pro」は以下のような、優れた多くの特長を有しています。
・最大100Wの高速充電対応
・4Kビデオ&オーディオ出力
・10Gb/sのデータ通信
・上下を気にせず接続できるリバーシブル20ピン端子
・強力マグネットによる正確・確実な端子接続
・抜き差し数減少によるUSB-C端子の保護
・USB-C MacBookおよびUSB-C端子を備えるすべてのデバイスに対応
「Magtop Pro」は品質を重視し、厳格な管理の下でスペインで設計、開発、生産されます。また「1年保証」を付帯しています。
高品質USB-Cマグネットアダプター「Magtop Pro」、皆様、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。
「Magtop Pro」のFacebookページ
https://www.facebook.com/MagtopProJ/
Makuakeのプロジェクトページはこちら
https://www.makuake.com/project/magtoppro/
【お問い合わせ先】
名称:サンスイ・コミュニケーションズ
担当者:小澤 聡
メールアドレス:info@sansuicom.net
URL: http://www.sansuicom.net
*サンスイ・コミュニケーションズについて
サンスイ・コミュニケーションズは、商品を通じて新たなライフスタイルを提案する貿易事業を行っています。エンドユーザーの視点を大切に、生活をワクワクさせる、あったらいいなというお役立ち商品を世界中から開拓し、人々のコミュニケーションを円滑にする提案をしてまいります。
代表の小澤聡は千葉大学工学部を卒業後、山水電気株式会社に入社、その後日本マランツ株式会社(現・株式会社ディーアンドエムホールディングス)に転職、25年以上にわたり主にサンスイ、フィリップス、マランツ、デノンブランドの音響・映像機器の商品企画に従事しました。
退職後2013年9月にサンスイ・コミュニケーションズを起業しました。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
サンスイ・コミュニケーションズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!