日本発のシューティングゲームを復活させたい。株式会社レアリティがクラウドファンディング「CAMPFIRE」でプロジェクト開始!
日本発のシューティングゲームを復活させたい。株式会社レアリティがクラウドファンディング「CAMPFIRE」でプロジェクト開始!【写真詳細】
スマートフォンゲームなどの開発を手掛ける株式会社レアリティは、2018年11月にリリース予定のシューティグゲームプラットフォームの開発資金を集めるためのプロジェクトを、クラウドファンディングCAMPFIRE上で10月9日公開いたしました。
株式会社レアリティ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木村 憲一、以下レアリティ)は、
2018年10月9日よりクラウドファンディングプラットフォームCAMPFIREにて「シューティングゲーム復活プロジェクト」を開始いたしました。
▼プロジェクトページ
https://camp-fire.jp/projects/view/101096
▼プロジェクト概要
日本発のシューティングゲームを復活させ、
定期的に新作をリリースしていく。
近年、新作のシューティングゲームがリリースされることは少なくなってしまいましたが、
シューティングゲームの面白さが廃れたわけではなく、
また、新しいシューティングゲームを心待ちにしているユーザーは存在します。
既存メーカーに頼らず、レアリティが主導し、
まずは本格弾幕シューティングゲームをリリース致します。
▼本プロジェクトの特徴
本プロジェクトは単なるシューティングゲームではなくプラットフォームとなることを目指しています。
色々な種類のシューティングゲームの新作が定期的にリリースされ、
ユーザーはこのプラットフォームで自分好みのゲームを追加するシステムです。
将来的にはデベロッパーや個人開発者がシューティングゲームを
開発・公開できる場として整備していく予定です。
最初のリリースはスマートフォン向けを予定していますが、
順次、Windows PC・Nintendo Switch・PS4などへのプラットフォーム展開を目指しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODc2MiMyMDk0MjEjNTg3NjJfS0ZiU3h6a1d0Vy5qcGc.jpg ]
▼進捗状況
現在はプラットフォームと、お試し用のシューティングゲームの開発を進めています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODc2MiMyMDk0MjEjNTg3NjJfSkRpa2JBcXdJby5QTkc.PNG ]
▼クラウドファンディング参加方法
例)クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」(https://camp-fire.jp/)よりお申込みください。
▼会社概要
商号:株式会社レアリティ
代表者:代表取締役 木村 憲一
所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-23-1 ニューステイトメナー1270
設立:2014年2月
事業内容:スマートフォンアプリ開発事業
資本金:100万円
URL:https://www.rarity.co.jp/
▼本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社レアリティ
担当者名:木村
TEL:03-4405-5806
Email: info@rarity.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売







































