- ホーム >
- プレスリリース >
- SideCI株式会社
日本発のコードレビュー自動化サービス「SideCI」、サービス名称を「Sider(サイダー)」に変更
日本発のコードレビュー自動化サービス「SideCI」、サービス名称を「Sider(サイダー)」に変更【写真詳細】
2018年6月13日、コードレビュー自動化サービス「SideCI」は「Side(サイダー)」へ名称を変更いたします。既存名称では本来意図するサービス特性が伝わりづらかったため、より世界市場での認知を上げ、日本内外での顧客拡大のために変更いたします。
SideCI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:角幸一郎)は、提供するGitHub対応コードレビュー自動化サービス「SideCI」を「Sider (サイダー)」に名称変更することをお知らせいたします。
1. 変更の目的
SideCIはコードレビュー自動化に特化したサービスです。SideCIの「CI」は「継続的な開発プロセスの改善」を意図して名付けました。しかし、「CI」は「継続的なテストとデリバリ」と認識され、SideCIが継続的なテストとデリバリのためのサービスだと誤った認識を生むことがありました。
そのため、本来のSideCIの特性を伝えるため、サービス名を変更することにいたしました。
Siderは「 Side + Review 」を意味する造語です。
今後も皆様のSide(となり)に寄り添ってレビュー支援をするサービスとして、提供・改善を続けてまいります。
2. 新名称
Sider(サイダー)
3. 変更日
2018年6月13日
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjAyNyMyMDE4OTIjMzYwMjdfYmZPdUNGdWpPbS5wbmc.png ]
■「Sider(サイダー)」について
「Sider」は、GitHub上でのコードレビューを自動化するコードレビュー支援サービス。GitHubとの連携により、既存のソフトウェアエンジニアの開発フローを変えることなく、30秒程度の初期設定を行うだけでコードレビューの自動化が可能。
エンジニアに代わってソースコードを解析し、問題点を指摘することで、コードのレビューにかかる時間を削減するとともに、ソフトウェアの品質向上に貢献する。
GitHubの公式連携サービスに掲載され、海外ユーザー比率が増加するなど、日本発のエンジニア向けサービスとして世界中で利用が広がっている。
・URL:https://sider.review
・ドキュメントページ: https://docs.sider.review
会社概要
社名:SideCI株式会社
本社所在地: 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町2-13 メッツ代官山 5F
資本金(資本準備金含む):2億8932万5250円
設立: 2012年5月10日
代表者:代表取締役 角 幸一郎
※記載されている会社名・製品名は、 各社の商標、もしくは登録商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
SideCI株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中