ゲーマーの目を守る鎧 ゲーミングアイウェア「G-SQUARE アイウェア」 お求めやすい価格帯をラインアップに追加しました
ゲーマーの目を守る鎧 ゲーミングアイウェア「G-SQUARE アイウェア」 お求めやすい価格帯をラインアップに追加しました【写真詳細】
当社は、ゲームプレイヤーの目や身体の疲労軽減をサポートするゲーミングアイウェア「G-SQUARE アイウェア」において、お求めやすい価格帯の新モデル「Casual Model」を発売いたします。
ゲーミングアイウェアの従来の機能はそのままに、お求めやすい価格帯のCasual Modelをラインアップに追加しました。
また、フレームカラーの豊富なバリエーションにより、自分に合った色選びが可能です。
ゲームプレイヤーのみならず、普段使いとして使用したい方から仕事でパソコンを使用する機会が多い方など、幅広い層の方々にご使用いただけます。
当社は、ゲームプレイヤーの目や身体の疲労軽減をサポートするゲーミングアイウェア「G-SQUARE アイウェア」において、お求めやすい価格帯の新モデル「Casual Model」を発売いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODEzNSMxOTU3NDkjNDgxMzVfQVNneHBVS0FBdS5qcGc.jpg ]
「G-SQUARE アイウェア」は、プロeスポーツチーム DetonatioN Gaming(*1)の選手と共同開発したゲーミングアイウェアです。
今回、ゲーミングアイウェアの従来の機能はそのままに、お求めやすい価格帯のCasual Modelをラインアップに追加しました。また、フレームカラーの豊富なバリエーションにより、自分に合った色選びが可能です。
ゲームプレイヤーのみならず、普段使いとして使用したい方から仕事でパソコンを使用する機会が多い方など、幅広い層の方々にご使用いただけます。
(*1):弊社がスポンサー契約を締結した株式会社Sun-Genceが運営しているプロeスポーツチーム 。
販売名:
G-SQUARE アイウェア Casual Model
発売日:
2018年1月18日(木)
追加製品:
全36種類(フレームタイプ2種×フレームカラー6種×レンズカラー3種)
<フレームタイプ>フルリム、ナイロール
<フレームカラー>ブラック、ブルー、グリーン、ピンク、レッド、シルバー
<レンズカラー>グレー(無彩色)、ブラウン、ワイン
推奨ゲームジャンル別レンズ:
<グレー(無彩色)>シューティングゲーム、一般クリエイター推奨
<ブラウン>格闘ゲーム推奨
<ワイン>チーム対戦型ゲーム推奨
希望小売価格:
19,000 円(税別)
販売Webサイト:
ニデックストア http://store.nidek.co.jp/
DNG STORE(DetonatioN Gaming STORE)https://www.dngstore.net/
楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/nidek/
G-SQUARE 公式Twitter では、ゲーミングアイウェアをはじめ、e スポーツ関連の製品やイベントの情報を随時発信しております。
G-SQUARE 公式Twitter アカウント:「@GSQUARE_gaming」 https://twitter.com/GSQUARE_gaming
当社では、これからもお客様のニーズに合った、より良い製品づくりに努めてまいります。
今後も、ゲーミングアイウェアの更なる展開にご期待ください。
製品特長
①ブルーライトカット機能とコントラストを向上するレンズ設計
G-SQUARE アイウェア Casual Model は、弊社独自のレンズ染色によりブルーライトカット機能を
標準装備しています。また、六角形の網目状のコーティングが光の透過を抑制し、ピンホール様効果
によりコントラストを向上させる、ネッツペックコーティング(*2) を採用しています。これにより、
長時間ゲームやパソコン作業をする方におすすめです。
(*2) レンズの内側に光の透過を抑えた半透明の特殊金属を、六角形の網目状にコーティングしているものを指します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODEzNSMxOTU3NDkjNDgxMzVfSEtzV3NLT2dWQi5qcGc.jpg ]
②耳まわりへの負担軽減をサポートするフレーム
長時間ヘッドセットを使用する環境にとことんこだわった設計です。チタン素材を採用し、“軽く”、“強い”フレームに仕上げました。しなやかさとバネ性を兼ね備えたフレームであるため、しっかりとフィットしつつも、ソフトな掛け心地で、ヘッドセット(*3)を併用しても耳まわりへの負担が軽減されます。
また、テンプル部分には、ストレートテンプルを採用しているため、ヘッドセットをしていても、ゲーミングアイウェアの着脱を容易におこなえます。
モダン部分には、シリコンラバーを採用したことにより、ご自身の耳の形状に合わせて変形させることも可能です。
(*3)音声入力装置の一種で、ヘッドホンあるいはイヤホンとマイク(マイクロホン)が一体化した装置を指します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODEzNSMxOTU3NDkjNDgxMzVfdk9iTG54R0d3RC5wbmc.png ]
ニデックは、最先端の光学技術と電子技術を基に、医療分野、眼鏡店向け機器分野、コーティング分野という多彩な分野で世界市場に事業を展開している企業です。開発から製造、販売、アフターサービスまで 一貫しておこなっており、製品を約80カ国に輸出しております。眼科医療機器・眼鏡機器のリーディングカンパニーとして、世界中の人々が健康な生活を送ることができるようサポートしてまいります。
詳細はWeb サイトをご参照ください。http://www.nidek.co.jp
記事に関するお問い合わせ先:株式会社ニデック 企画部広報課(TEL: 0533-67-6753)
* ネッツペックは株式会社サクサンの登録商標です。
* TWITTERはTwitter, Inc. またはその関連会社の登録商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社二デックの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- メタバース相談会、開催。
- 「DSF 第3回メタバース展示会 & メタバース・クロスオーバーライブ」オープニングイベント開催
- スマホ・PC・タブレットからいつでもお墓参り。 バーチャル霊園 「電気ヒツジの夢見る丘」メタバース説明会
- 【ドスパラ】円高差益還元 BTOパソコンを緊急値下げ 準備が出来次第4月4日(金)夕刻にドスパラ公式Xにて公開
- メタバースで終活セミナー「完結葬の事・終活の事・お葬式の事」
- 【ドスパラ】新品PC購入時に有料カスタマイズを2点以上選択で最大10,000円分のドスパラポイントが抽選で100名様に当たるキャンペーン開催
- カジュアルゲームアプリ「隣の席はだれ?」がApp StoreとGoogle Play(無料ゲーム)ランキングにて第1位に!
- JAPANNEXTから、選べる4色!(パープル・ピンク・ブルー・イエロー)200HzのフルHDゲーミングモニターが23,980円で4月4日(金)に登場
- 【ドスパラ】『白と黒の間に潜むドラマを描く! モノクロ写真入門講座』上田晃司氏がモノクロ写真の魅力と撮影技術を解説 4月28日(月)20時より開催 参加者募集中
- 華の会メール「恋愛コラム」~アスパラベーコン巻き男子の魅力とは?見た目と中身のギャップに潜む意外な魅力~