BtoBビジネスに欠かせないマーケティング機能など6つのツールをパッケージしたクラウドサービス「Pagez Marketing Cloud」9月4日から提供開始
国内大手企業などが導入・活用している多機能CMS*にコンテンツマーケティングやマーケティングオートメーションといった高い効果が期待できる機能をプラス。STSD(エスティーエスディー)株式会社が独自開発したデジタルコンテンツを効率的かつ有効に活用することができるクラウドサービスを提供します。
多彩なウェブビジネスやウェブサービスの企画・開発・運営などを手がけているSTSD(エスティーエスディー)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鴻田孝雄)は、多機能CMSにデジタルコンテンツを有効活用して効率的なマーケティングを実現する6つの機能などを実現した独自開発のクラウドサービス「Pagez Marketing Cloud(ペイジズ・マーケティング・クラウド )」の提供を9月4日(月)より開始します。
▼ 「Pagez Marketing Cloud(ペイジズ・マーケティング・クラウド)」紹介ページ:http://pagez.jp/
■国内大手企業が導入・活用するCMS*にデジタルコンテンツをより効率的かつ有効に活用できるツールをプラス
STSDが9月4日(月)より提供を開始する「Pagez Marketing Cloud」は、国内大手企業などが導入・活用している多機能CMS*にコンテンツマーケティングやマーケティングオートメーションといった機能をプラスしたBtoBビジネスに役立つ独自開発のクラウドサービスです。
BtoBビジネスを展開する企業に欠かせないデジタルコンテンツの有効活用と自社製品や自社サービスの効果的なマーケティングを実現するツールをオールインパッケージ。
これまでマーケティングに特化したツールは、簡単なウェブサイト更新機能にとどまっているものが一般的でした。国内大手企業なども導入・活用するCMS*をベースにした「Pagez Marketing Cloud」はウェブサイトの構築・更新がそのまま効果の高いマーケティングを実現するツールになるように設計・開発されています。
*CMS:Contents Management System(コンテンツ・マネージメント・システム)の略。ウェブサイトなどを構成するテキストや画像などのデジタルコンテンツを統合・体系的に管理し、配信など必要な処理を行うシステムの総称。
■「Pagez Marketing Cloud」が実現するデジタルコンテンツの有効活用と6つの機能
「Pagez Marketing Cloud」は、BtoBビジネスを展開する企業に欠かせない次の6つの機能をオールインワンパッケージしたクラウドサービスです。
1.顧客管理
管理に必要な項目を選んで自由にレイアウトすることが可能。検索や抽出、並べ替えといった高い機能を実現した独自の顧客データベースが実現できます。
2.メール配信
メール本文を用意するだけで、テキスト、HTMLなどのメール作成が簡単に。顧客データベースを活用して送信対象の絞りこみや配信スケジュールもでき、開封率やサイトへのアクセスなども確認できます。
3.マーケティングオートメーション
顧客データやサイトへのアクセス、メールへの反応などを組み合わせて独自のシナリオ作成が可能です。シナリオに沿った自動マーケティングの結果から再度メール配信、顧客データの更新などのアクションも可能となります。
4.コンテンツマーケティング
多彩なバリエーションのテンプレートで、PCやタブレット、スマートフォンなど端末を問わず魅力あるウェブサイトやブログページの構築・運用を実現します。
5.フォーム
問い合わせ、資料請求、セミナーの告知、アンケートなどのフォームを自由なレイアウトでウェブサイトに設置できます。顧客データベースとの連動やCSV形式でのインポートやエクスポートも簡単です。
6.サイト管理
PC向け、タブレット向け、スマートフォン向けなどを意識しなくても構築・運用が可能なレスポンシブデザインを採用。多彩なバリエーションのテンプレートと高い表現力を実現した汎用ブロックの活用で、魅力あるコーポレートページ、サービス・商品紹介ページ、ランディングページの構築・更新が可能です。
BtoBビジネスの効率的なデジタルマーケティング実現のために、導入・活用を検討する企業のニーズ、フェーズにマッチした機能追加や機能向上も可能です。
■「Pagez Marketing Cloud」導入・活用価格例
STSDが提供する「Pagez Marketing Cloud」は、必要な機能を選択して導入・活用が可能です。
初期費用:100,000円(税別)
月額費用
顧客管理:25,000円(税別)
5,000件までの価格です。別途料金で追加することも可能です。
メール送信:25,000円 (税別)
顧客管理かフォームの利用が必要です。1か月あたり20,000件まで送信可能です。
マーケティングオートメーション:50,000円(税別)
顧客管理の利用が前提です。
ブログ:1ブログあたり10,000円(税別)
別途料金で追加も可能です。
フォーム:3フォームまで10,000円(税別)
別途料金で追加も可能です。
サイト管理:30,000円(税別)
テンプレートから選んだ場合。カスタマイズ対応も可能です。
【STSD(エスティーエスディー)株式会社について】
本社:〒150-0011 東京都渋谷区東2-24-6 サワトビル5F
代表者:代表取締役 鴻田孝雄
設立:2005年6月
電話番号:03-6418-9221(代表)
URL:http://www.stsd.co.jp
事業内容:ウェブシステム構築のコンサルティング、業務分析、設計、開発
ウェブサイトの企画、開発、運営
writeWired CMS Platform の開発、販売
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:STSD株式会社
担当者名:芳野 友哉 (ヨシノ トモヤ)
TEL:03-6418-9221
Email: service@pagez.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
STSD株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが34インチ IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニター(ホワイト)を58,980円で7月4日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~今日飲みに行きたい!今すぐ飲み友達募集が出来る登録無料アプリを解説!~