- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社エクスネット
犬猫の殺処分ゼロを目指すSNSを8月3日より公開
犬猫の殺処分ゼロを目指すSNSスタート、犬猫の写真投稿1枚につき12円を寄付、当社から保護のNPO法人に
愛知県名古屋市のホームページ制作・アプリ開発会社エクスネットは、犬猫の殺処分ゼロを目指すSNS「わんにゃん」を独自開発し、8月3日から一般公開します。
ユーザーがSNSに犬猫の写真を投稿すると、犬猫の保護を進めるNPO法人「日本動物生命尊重の会」(東京都)に寄付金が入る仕組みです。
寄付金は株式会社エクスネットから出し、投稿者の負担金はありません。
SNSのURLは https://wannyan.social/statics/donation/
「わんにゃんSNS」で検索すると一般公開前のSNSをご覧いただけます。
寄付金は写真1枚につき12円として換算。
今年の年末まで、または写真の投稿数が3万件に達した時点で一度区切り、NPO法人「日本動物生命尊重の会」に寄付します。
寄付金に換算する投稿は1アカウントにつき1日1回までとします。
SNS「わんにゃん」は、犬猫の飼い主だけでなく、犬猫の写真で癒やされたい方たちが気軽に交流できる場を目指します。
写真を共有するSNSは文字を多く使わず手軽に投稿できるため、日本だけでなく海外の人々からの参加も見込み、今年中に10万人の登録を目指します。
SNS「わんにゃん」の一般公開は、犬猫をかわいがる気持ちの共有を目指しており、年間8万匹を超える犬猫の殺処分が少しでも減っていく動きにつながればと考えています。
8月3日から一般ユーザーの投稿が始まります。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- パーソルキャリア、パーソルイノベーション、運動通信社がスポーツ人材共同事業「SPORTS×HUMAN ENGINE」を開始

- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、名古屋鉄道の全社員に「就活ハラスメント防止」をテーマにした研修教材を提供

- 天空、2万円台のエントリーAndroidゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini 国内正規版」を2026年1月17日に発売

- 株式会社メタバーズ、国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」にThreedive AIをブース出展

- 熊本県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

- 行動認識AI・画像鮮明化・秘密分散の連携で高度なデータ活用とセキュリティを両立 ~アジラ、ロジック・アンド・デザイン、ZenmuTechが技術連携を開始~

- ECのミカタ主催『BtoB-EC CONFERENCE2025』のセミナーレポートが公開

- 華の会メール「恋愛コラム」~倦怠期を乗り越える!二人の距離を取り戻す「ハグ」の秘密とは?~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の末廣堂の新商品を販売開始!

- 大分県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人数を調査

































