- ホーム >
- プレスリリース >
- SOUSEI株式会社
『家創り』の膨大な資料・データを一元管理!マイホームアプリ「knot」4月27日に提供開始~1住宅1アプリの実現~
マイホームアプリ「knot」【写真詳細】
SOUSEI株式会社 大阪支社(所在地:大阪市福島区、代表取締役:乃村 一政)は、『家創り』にまつわる膨大な資料・データをWEBやスマートフォンで一元管理するマイホームアプリ「knot」を、2017年4月27日にサービス提供開始いたします。
ビルダーだけではなく、家を建てる人の利便性に特化したアプリは業界初となります。
マイホームアプリ「knot」: http://knot-app.com
【提供の背景】
現在、住宅ビルダーには、マイホームが完成するまでの図面や仕様書の進捗確認、引き渡し後のメンテナンスなど、膨大になる「情報の管理」という課題が存在しております。また、家を作る施主が家を管理するアプリが今までありませんでした。
今回、当社では家創りから資金計画まで家のすべてを可視化するマイホームアプリ「knot」のサービスを開始いたしました。
【マイホームアプリ「knot」のサービス概要】
<特長>
従来の家創りにおける施主と請負者のコンタクトや情報共有はメールや電話と言う手段であり、意思の疎通の難しさや手間が課題でした。また、打ち合わせの度に増えていく膨大な資料の管理の問題もありました。
この度、サービスを開始するマイホームアプリ「knot」は、家創りにまつわる管理3つを可視化、アプリを通じてリアルタイムに施主、ビルダーで最新の情報共有が可能です。
(1) 工事の可視化
工事の工程やそれに伴う現場の写真データの保管。
(2) 資金計画の可視化
複雑な資金計画の内訳や自己資金、諸費用に至るまで詳細を明細付きで可視化。
(3) 打ち合わせ経緯の可視化
打ち合わせ内容を議事録、図面共にスケジュール表に紐付け保管し、経緯を可視化。
<価格>
何世帯導入いただきましても、イニシャルもランニングコストもすべて無料です。
<詳細・申込>
osaka@sou-sei.com
今後は開発中のHOME OS「v-ex(ベクス)」と連携して、AI(人工知能)、IoT(Internet of Things)、センサー管理(温度・湿度・CO2)等の機能が実装され、住宅のプラットホームサービスに展開していく予定です。
■会社概要
商号 : SOUSEI株式会社
代表者 : 代表取締役 乃村 一政
所在地 : 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島6-13-7 森山ビル8F
設立 : 2010年7月
事業内容 : マイホームアプリ「knot」開発・運営
http://knot-app.com
HOME OS「v-ex」※開発中
http://v-ex.jp
開発資本金: 1,000万円
URL : http://knot-app.com
【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
SOUSEI株式会社
Tel:06-4256-8026
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
SOUSEI株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- ビルポとNTTドコモビジネス、ビルメンテナンスDXにおいて協業を開始
- 秘密分散技術を利用したクラウドストレージサービス「析秘STORAGE」の提供を開始
- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けた通信事業者間の協力体制を強化
- グローバル5Gクラウド通信+衛星IoTソリューション、TGT Technology GlobalがMWC 2025にて発表
- 「Skydio Dock for X10」とStarlinkを組み合わせレベル3.5飛行での遠隔点検に成功
- HTCとNTT Com、新たなエンターテインメント市場創出に向けた基本合意書を締結
- SIMアプレットを活用し、手間なくIoT機器のセキュリティを高める実証に成功
- 双日テックイノベーション、当社社員の論文が「計測自動制御学会論文集」に採録
- 従業員への睡眠改善プログラムの有効性検証に関する実証実験を開始
- 東京港埠頭でドローンポート「Skydio Dock for X10」とStarlinkを活用した迅速な状況確認の実証実験に成功