KYOSOのクラウド型データ分析サービス「見える化サービス」、トレードシフトジャパンの電子取引パッケージ「電子注文書ベーシック」に採用
株式会社KYOSO(所在地:京都府京都市、代表取締役社長:岡田恭子)は、同社のクラウド型データ分析サービス「見える化サービス」が、トレードシフトジャパン株式会社(所在地:東京・渋谷区、代表取締役社長:大久保紀章)があらたに提供を開始するパッケージ「電子注文書ベーシック」の簡易分析ツールとして採用されたことを発表いたします。
「電子注文書ベーシック」について
トレードシフトジャパンは、全ての企業が電子取引にスムーズに移行できるようにするためのパッケージ「電子注文書ベーシック」の提供を月額5万円にて開始しました。
このパッケージは、トレードシフトジャパンのクラウド型ビジネスソーシャルプラットフォーム「Tradeshift」が無料で提供する電子注文書の送受信機能に加え、発注側企業が利用中の購買システムや注文管理システム等からの注文データを「Tradeshift」へ連携するデータインターフェースと簡易分析ツールを提供するものであり、簡易分析ツールとして「見える化サービス」と「Tradeshift」が連携することにより実現しました。
「Tradeshift」について
発注側企業は購買システムや販売管理システムなどで作成した注文書を郵送やFAXで送ることなく、システムにあるデータをそのまま活用して、直接電子注文書を取引先に送ることができるようになります。これにより注文書の送付作業、ファイリング等の保管に伴う事務処理などのマニュアル作業が大幅に削減できるほか、過去の注文情報の検索も容易になります。また、クラウド上に社内文書を集約することで、情報共有やガバナンス強化、在宅勤務の推進など企業の働き方の変革を促す基盤を構築することが可能となります。
受注側企業も注文情報をデータで受け取ることにより、受注情報のシステム入力作業がなくなるとともにミスも削減されます。結果として発注側企業も受注回答や注文に関する取引先の返答を短期間で受け取ることが可能になります。
「Tradeshift」上の注文書データは10年間安全に保管され、日本だけでなく外国の税法や保管基準にも対応することが可能です。より詳しい情報については以下のURLをご参照ください。
http://www.tradeshift.jp/products/ePurchaseOrderBasic/
KYOSOはトレードシフトジャパンが企業間取引プラットフォーム「Tradeshift」のサービス提供を通じて進める、企業間取引の効率化、在宅勤務を含めたワークスタイルの変革、資源保護、地球温暖化防止への貢献に協力していきます。
「Tradeshift」に関する詳細は、https://ja.tradeshift.com/をご覧ください。
「見える化サービス」に関する詳細は、http://mieruka.bz/をご覧ください。
【トレードシフトジャパン株式会社の概要】
■会社名 トレードシフトジャパン株式会社
■代表者 代表取締役社長 大久保紀章
■所在地 東京都渋谷区東3-22-14 渋谷松原ビル7F
■事業内容 クラウド型ビジネスソーシャルプラットフォーム「Tradeshift」の国内でのサービス提供
■URL http://ja.tradeshift.com/
【株式会社KYOSOの概要】
■会社名 株式会社KYOSO
■代表者 代表取締役社長 岡田恭子
■所在地 京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町227 第12長谷ビル2F
■事業内容 ITコンサルティング、クラウドサービスの提供、インフラ構築・運用・保守、
アプリケーション開発・保守・運用、データセンター運用、サービスデスク
■URL http://www.kyoso.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社KYOSO
システムサービス事業部 事業開発室
MAIL:mieruka@kyoso.co.jp
TEL:075-229-6340
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- パーソルキャリア、パーソルイノベーション、運動通信社がスポーツ人材共同事業「SPORTS×HUMAN ENGINE」を開始

- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、名古屋鉄道の全社員に「就活ハラスメント防止」をテーマにした研修教材を提供

- 天空、2万円台のエントリーAndroidゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini 国内正規版」を2026年1月17日に発売

- 株式会社メタバーズ、国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」にThreedive AIをブース出展

- 熊本県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

- 行動認識AI・画像鮮明化・秘密分散の連携で高度なデータ活用とセキュリティを両立 ~アジラ、ロジック・アンド・デザイン、ZenmuTechが技術連携を開始~

- ECのミカタ主催『BtoB-EC CONFERENCE2025』のセミナーレポートが公開

- 華の会メール「恋愛コラム」~倦怠期を乗り越える!二人の距離を取り戻す「ハグ」の秘密とは?~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の末廣堂の新商品を販売開始!

- 大分県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人数を調査

































