- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社サーチフィールド
地域×クラウドファンディングFAAVO、新たに岩手・栃木・茨城・富山の4エリアに窓口を開設し運営者を募集〜 全都道府県をカバーし、日本全国からの挑戦を加速 〜
クリエイター支援事業を手掛ける株式会社サーチフィールド(以下弊社)が運営する、地域に特化した購入型クラウドファンディングサービスFAAVO(ファーボ)は、新たに岩手県・栃木・茨城・富山エリアを開設いたしました。同時に、現地のFAAVOを運営いただくエリアオーナーの募集も行っています。全都道府県にエリア開設が完了し、地元の自治体や企業と連携を強め、日本全国からの挑戦を加速させ地方活性化を推進します。
クリエイター支援事業を手掛ける株式会社サーチフィールド(以下弊社)が運営する、地域に特化した購入型クラウドファンディングサービスFAAVO(ファーボ)は、新たに岩手県・栃木・茨城・富山エリアを開設いたしました。
■ 「日本全国にクラウドファンディング運営者を作る」エリアオーナー制度
FAAVOは、「まちで一番身近なクラウドファンディング」サービスとして、日本各地にサービス運営者として窓口になっていただいているエリアオーナー制度を展開しています。
クラウドファンディングをはじめるために必要な「システム」「運営ノウハウ」は、全てFAAVOが提供します。そのため1〜2ヶ月程度の短期間で、まちでクラウドファンディング「FAAVO」のサービスをはじめることができるのが特徴です。
すでに各地域の自治体から一般企業、NPO法人、信用組合、新聞社、TV局などの民間企業・団体がFAAVOのエリアオーナー制度をつかって、クラウドファンディングの運営を行っています。
■ 新規エリア開設の背景
これまでFAAVOでは、現地でクラウドファンディングの窓口を担っていただくエリアオーナーと契約を交わした段階で新規エリア開設を行ってまいりましたが、全国的なクラウドファンディングの挑戦が増えてきたことから、日本全国でのエリア開設を行うことになりました。
サービス開始から一貫して地域を盛り上げるプロジェクトを取扱い、これまでに1,100件の挑戦を支援してきました。今回の新設で日本の全都道府県のエリアが揃うこととなり、地方創生の流れをうけて全国的に挑戦を支援してまいります。
■ 現地のFAAVOを運営いただくエリアオーナーを募集中
FAAVOでは、地域密着型クラウドファンディングの全国展開を目標に、各県のFAAVOを一緒に運営してくれるエリアオーナーを募集しています。
今回新設するエリアは、県内ですでにエリアオーナーが存在する地域以外を担当するエリアとなります。
今回新設するエリア以外にもエリアオーナーを募集しています。詳細は下記をご覧ください。
http://local-crowdfunding.jp/prefecture
■地域×クラウドファンディングFAAVO(ファーボ)について
地域に関連したプロジェクトを扱う購入型クラウドファンディングサービス。2012年6月に開始。現地の自治体、金融機関、民間企業/NPO・NPO法人などと連携し、エリアごとに相談窓口を開設して運営している点が最大の特長。2017年3月現在、全都道府県でクラウドファンディングサービスを展開中。
URL: https://faavo.jp/
■株式会社サーチフィールド会社概要
【会社名】 株式会社サーチフィールド
【代表者】 代表取締役社長 小林 琢磨
【所在地】 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル3F
【設立】 2008年7月28日
【事業内容】
イラストやマンガに特化した制作代理店業務「ギクタス」
地元に特化した購入型クラウドファンディングサービス「FAAVO」の開発・運営
クラウドファンディング特化型ふるさと納税サイト「F×G(エフバイジー)」の開発・運営
ウェブサイト:https://www.searchfield.jp/
以上
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社サーチフィールドの記事
- ふるさと納税サイトエフバイジー(F×G)、埼玉県秩父市の「ポテくまくんの雨カッパづくり」と「秩父雲海ライブカメラ設置」の2プロジェクトを開始
- 株式会社サーチフィールド、ふるさと納税サイト「エフバイジー(F×G)」にて、宮崎県高鍋町の姉妹都市・福岡県朝倉市を支援する九州北部豪雨災害支援プロジェクトを開始
- 地域×クラウドファンディングFAAVO、平成29年九州北部豪雨支援プロジェクトの特設ページを開設
- クラウドファンディング特化型ふるさと納税サイト「F×G(エフバイジー)」が広島県三次市、宮崎県高鍋町と提携。まちの伝統保全や風景保全のプロジェクトを連続リリース
- 未来創造空間MUKASA-HUBと地域×クラウドファンディングFAAVOがパートナーシップを締結し、施設利用者のクラウドファンディング利用サポートで連携
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!