- ホーム >
- プレスリリース >
- コニカミノルタ株式会社
『東京マラソン2017』で自分の通過タイムをSNSに自動投稿、応援コメントとともに思い出の1枚を創る
KONICA MINOLTA presents SOCIAL_MARATHON TOKYO 2017【写真詳細】
コニカミノルタ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:山名 昌衛、以下 コニカミノルタ)は、2017年2月26日(日)に開催される『東京マラソン2017』に、4年連続でオフィシャルパートナーとして協賛いたします。協賛に伴い、『東京マラソン2017』出走ランナー向けに、通過タイムをSNSに自動投稿できるサービス「SOCIAL_MARATHON」と、走ったデータやSNSへの応援コメントを1つにまとめた「FINISHER’S_REPORT」を提供します。
■KONICA MINOLTA presents SOCIAL_MARATHON TOKYO 2017
ランナー全員に配られる大会公式計時チップとSNS (Facebook、Twitter)を連携させるサービスです。事前に、コニカミノルタのウェブサイト(http://social-marathon-tokyo2017.jp)に、大会のナンバーカード番号とSNSのアカウントを登録すると、各地点(スタート、10km、20km、30km、フィニッシュ)を通過するごとに、通過タイムがSNSに自動投稿されます。SNSを活用して記録を残せるほか、ご家族やお友達に通過地点を知らせることもできます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/120704/img_120704_1.jpg
■FINISHER’S_REPORT
完走後、登録者の地点通過タイム、フィニッシュタイム(ネットタイム)やSNSに寄せられた応援コメントを記載した「FINISHER’S_REPORT」がマイページ上に作成され、pdfデータをダウンロードすることができます。※応援コメントが記載されるのはFacebookアカウント登録者向けのサービスです。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/120704/img_120704_2.jpg
さらに、思い出をカタチに残したい方は、コニカミノルタグループのプリントサービス会社「kinko’s(キンコーズ)」にて、「FINISHER’S_REPORT」を大会ナンバーカードとともにラミネート加工して受け取ることができます。※東京マラソン財団発行の公式記録証とは異なります。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/120704/img_120704_6.jpg
SOCIAL_MARATHON TOKYO 2017への登録方法や「kinko’s(キンコーズ)」店舗における「FINISHER’S_REPORT」受取方法など、詳しくはウェブサイト(http://social-marathon-tokyo2017.jp)をご覧ください。
前回大会では、「SOCIAL_MARATHON」は9,000人以上のランナーに登録いただき、「FINISHER’S_REPORT」の提供数は8,000を超えました。
今年も、より多くのランナーが東京マラソン2017を楽しむためのお手伝いをしてまいります。
<「FINISHER’S_REPORT」の特長>
●各区間のペース(分秒/km)を表示
各区間(スタート、10km、20km、30km、フィニッシュ)、および全体を通した平均ペースを表示します。
目標となるフィニッシュタイムのペースと比較して、ご自身の走りを振り返ることができます。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/120704/img_120704_3.jpg
●友人からの応援コメントを記録
各地点の通過タイムとともに、SNSに自動投稿された通過タイム画像についた友人からの応援メッセージもレポートにまとめられます。(Facebookでの参加のみ)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/120704/img_120704_4.jpg
●フィニッシュタイムによって変わる6つのカラーバリエーション
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/120704/img_120704_5.jpg
左から、
3時間00分00秒以下:水色
3時間00分01秒~3時間30分00秒:青色
3時間30分01秒~4時間00分00秒:ピンク
4時間00分01秒~4時間30分00秒:赤色
4時間30分01秒~5時間00分00秒:黄緑色
5時間00分01秒以上:緑色
■コニカミノルタランニングプロジェクト
コニカミノルタは、ランニングに関わるノウハウを一般の方に提供し、走ることの素晴らしさを伝える、コニカミノルタランニングプロジェクトを展開しています:https://www.konicaminolta.jp/runpro/
特に、コニカミノルタ陸上競技部に所属する現役の選手達が実演する「ランニングに効く!動画トレーニング」は、多くの方から「トレーニングの参考になる」など好評をいただいている人気コンテンツです。この機会にぜひご覧ください。
【SOCIAL_MARATHON、FINISHER'S_REPORTに関するお客様お問い合わせ先】
SOCIAL_MARATHON TOKYO 2017事務局:info@social-marathon-tokyo2017.jp
受付期間:1/26(木)~2/26(日)※土日のお問い合わせは、回答が遅くなる場合があります。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアのX経由で「モバレコAir」を申込むと、キャッシュバック増額で1年間実質月額が500円→300円に。9月22日(月)より
- 携帯ブラックリストでも契約出来るだれでもモバイルにてSIM/eSIM特設ページ開設について
- 【555人調査】iPhone 17人気カラーランキング発表!~全モデルで定番カラーが新色を上回る人気に~
- 芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を9月26日(金)よりモバイルチケットで販売
- 「2025三郷花火大会」アクセス向上を目指し駐車場オーナーを募集いたします
- 『ラストクラウディア』に「神徒エブル」登場!最大100連無料の「1日1回無料10連ガチャ第2弾」も開催中!!
- “業務に私物スマホ”の時代は終わり?法人携帯のセキュリティ導入が加速【OFFICE110】
- 「推し活マッチングアプリWA(ワ)」雑誌掲載決定