VOYAGE MARKETING、「PeXポイント」から「LINE ポイント」への交換を開始
PeXポイントからLINEポイントへ【写真詳細】
株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典)の連結子会社で、ポイントを活用したマーケティングソリューション事業を展開する株式会社VOYAGE MARKETING(東京都渋谷区、代表取締役CEO:戸崎 康之)は、業界最多1,265サービス(※1)と交換でき、150万人が利用するポイント交換サイト「PeX」( http://pex.jp/ )において、2016年12月19日、LINE株式会社が提供する「LINE ポイント」とポイント提携し、「PeXポイント」から「LINE ポイント」への交換を開始しました。
LINE ポイントは、LINEの各種サービスで貯めて・使えるLINE独自のポイントサービスです。「LINE Pay カード」をお店やネットショッピングで利用すると100円につき2ポイント貯まります。また、LINEアプリ内で指定の条件をクリアすることなどでも貯めることができます。貯めたポイントは、1ポイント=1円として、LINEスタンプやLINE着せかえなどにご利用いただけるほか、LINEのおサイフサービス「LINE Pay」へのチャージもすることもでき、日々の生活で利用することができます。
「PeX」( http://pex.jp/ )は、提携する様々なサービスで貯めたポイントを「PeXポイント」に交換し、現金やマイレージ、電子マネー、ギフト券など、自分の好きな特典に交換することができるポイント交換サイトです。現在の会員数は150万人を超え、交換によるポイント発行額は累計245億円を突破しております(2016年8月時点)。
【「PeXポイント」から「LINEポイント」への交換】 http://pex.jp/exchange/linepoint/show
■交換レート:PeXポイント150P→LINEポイント10P
■交換手数料:無料
■交換単位:PeXポイント150P
■交換予定日:3日前後
■最小交換ポイント:PeXポイント150P
■最大交換ポイント:PeXポイント900,000P
VOYAGE MARKETINGは、ポイント交換サイト「PeX」( http://pex.jp/ ) をはじめ、デジタルギフトサービス「ギフピー」( https://gifpy.jp/ )、デジタルギフトオンデマンドサービス( http://pex.jp/alliance/ondemand )など、ポイントを活用したマーケティングソリューション事業を展開し、FinTech領域に取り組んでまいりました。今後は、ソーシャルギフト市場の拡大に伴う「ギフピー」の導入や、電力・エネルギー自由化を背景にした関連サービスへのソリューション提供を強化してまいります。また、2016年1月に新設した「FinTech Lab」を通じ、FinTech領域に関する事例研究や情報交換、FinTech領域のベンチャー企業への積極投資など、VOYAGE GROUP全社としてFinTech領域への取り組みも強化してまいります。
※1:インターネットポイント業界において。株式会社VOYAGE MARKETING調べ。
【株式会社VOYAGE MARKETING】 http://voyagemarketing.com/
代表取締役CEO:戸崎 康之
代表取締役COO:當銘 大河
取締役:宇佐美 進典
監査役:野口 誉成
資本金:1億9,800万円(VOYAGE GROUP100%)
設立:2007年1月22日
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8階
事業内容:メディア事業/ポイント事業/マーケティング事業
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社VOYAGE MARKETINGの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- スマホも秋色に衣替え。多機能MagSafeリングに新色「サンドベージュゴールド」登場
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアのX経由で「モバレコAir」を申込むと、キャッシュバック増額で1年間実質月額が500円→300円に。9月22日(月)より
- 携帯ブラックリストでも契約出来るだれでもモバイルにてSIM/eSIM特設ページ開設について
- 【555人調査】iPhone 17人気カラーランキング発表!~全モデルで定番カラーが新色を上回る人気に~
- 芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を9月26日(金)よりモバイルチケットで販売
- 「2025三郷花火大会」アクセス向上を目指し駐車場オーナーを募集いたします
- 『ラストクラウディア』に「神徒エブル」登場!最大100連無料の「1日1回無料10連ガチャ第2弾」も開催中!!
- “業務に私物スマホ”の時代は終わり?法人携帯のセキュリティ導入が加速【OFFICE110】