- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Smarprise
Smarprise、完全成果報酬型でゲーム実況施策を可能にするゲーム実況者プラットフォーム「GAMECAST(ゲームキャスト)」正式版をリリース
GAMECAST(ゲームキャスト)【写真詳細】
スマートデバイスマーケティング事業を行う株式会社Smarprise(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:五十嵐健)は、完全成果報酬型によるゲーム実況施策を可能にするゲーム実況者プラットフォーム「GAMECAST(ゲームキャスト)」正式版をリリースしたことをお知らせ致します。本サービスではゲーム実況者及びゲーム動画配信者に多様な広告案件を提供することでゲーム実況者の収益化向上に寄与して参ります。
サービスサイトURL:https://gamecast.biz
広告出稿のお問い合わせ:info@gamecast.biz
■背景
現在、「YouTube」等の動画投稿・共有サイトでは日々たくさんのゲームに関する動画(実況動画や攻略動画)が公開されており、ゲーム実況者を起用したゲームアプリのプロモーションやマーケティングが多数実施されています。しかし一方で、ゲーム実況者を起用したマーケティングの効果測定や効果検証にはまだ課題が多く、起用する実況者の単価の高騰により期待する広告効果を得られていないケースが発生していることも事実です。
そこで弊社では、既に約150名のゲーム実況者が登録・利用するゲーム実況者プラットフォーム「GAMECAST(ゲームキャスト)」を活用し、完全成果報酬によるゲーム実況施策の提供を可能にしました。効果検証が可能なゲーム実況施策を提供することでゲーム実況者を起用したマーケティングを継続可能な施策へとしていくことを目指します。
■「GAMECAST(ゲームキャスト)」について
GAMECASTは、チャンネル登録数0人から始められるゲーム実況者向けのプラットフォームとして2016年10月にβ版をリリース致しました。12月1日現在、GAMECASTに登録する実況者は150名を超え、起用可能な実況者の総リーチ数はのべ1,500万人を超えます。
【会社概要】
株式会社Smarprise
代表者:代表取締役社長 五十嵐 健
所在地:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル10F
事業内容:スマートデバイスメディア事業、スマートデバイスマーケティング事業
URL:https://smarprise.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社Smarpriseの記事
- Smarpriseとフォッグ、「ゲーム課金ユーザー×アイドルファン特化」成功報酬型プロモーションメニューを提供開始

- SMART GAMEがGame Walletとの業務提携!ゲーム課金26万ユーザーへ届く、「ゲーム課金ユーザー特化型事前予約ネットワーク」をリリース!

- Smarpriseとワンオブゼム、日本初「ゲーム課金ユーザー特化型マーケティング」サービスを共同開発し、1月10日リリース

- ゲーム実況の動画公開者(YouTuber)の収益向上と、ゲームパブリッシャーの広告効果向上を支援する成果報酬型広告対応プラットフォーム「GAMECAST(ゲームキャスト)」β版をリリース

- 『SMART GAME(スマートゲーム)』 米国版の提供を開始

その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネス、米IDC社の「IDC MarketScape:Japan Managed Detection and Response Services 2025 Vendor Assessment」においてリーダーに選出

- 電力インフラの点検効率化に向けたドローンポート活用実証に成功

- アイテック阪急阪神、阪急阪神不動産、イグニション・ポイントおよび電通総研が商業施設などの大規模施設の従業員の生産性と多様性の両立を支える、施設向け次世代統合業務プラットフォームを事業化へ

- NTTドコモビジネスとアプトポッドの資本業務提携について

- 電話の「ユニバーサルサービス料」の改定について
- 「NTTドコモビジネスグループ サステナビリティレポート2025」を公開

- 生成AI活用プロジェクトを始動 ~AIと共に進化する働き方へ~
- 現場主導でAI活用を加速する「AI Soft Sensor」導入支援パッケージを提供開始

- 企業のAI活用をセキュアに支える「AI-SPMソリューション」を提供開始

- 稚内空港にてローカル5Gなどを活用した除雪車両の省力化・自動化の実現に向けた実証を開始


































