- ホーム >
- プレスリリース >
- Sprinklr Japan
Sprinklr、LINEビジネスコネクトとの連携ソリューションを提供開始。Sprinklr から LINE上で1対1、1対多数のコミュニケーションを実現へ
Sprinklr、LINEビジネスコネクトとの連携ソリューションを提供開始。Sprinklr から LINE上で1対1、1対多数のコミュニケーションを実現へ【写真詳細】
エンタープライズソーシャルテクノロジーを提供するSprinklr はLINEとの連携を発表します。Sprinklr はペイドメディア、オウンドメディア、アーンドメディアを一つの環境で運用できる唯一のエンタープライズ向けソフトウェアプラットフォームです。今回のLINE ビジネスコネクトとの連携で、LINEへのアクセス、運用が可能になりました。Sprinklrを利用することでマーケティングからカスタマーサポート、営業など企業の部門間でサイロ化したチームに、複数のチャネルを横断した全体観的な顧客情報を取得しながら協業することが可能になります。20を超えるソーシャルチャネルに新たにLINEが加わり、顧客企業に、より高度で効率的なカスタマーエクスペリエンスの一元運用を可能にします。顧客企業は、ナイキ、マクドナルド、マイクロソフト、P&Gなど、 1,200 を超えるブランド企業で導入されています。
2016年9月6日
報道関係者各位
Sprinklr、LINEビジネスコネクトとの連携ソリューションを提供開始
ソーシャルテクノロジー Sprinklr から LINE上で1対1、1対多数のコミュニケーションを実現。グローバルブランド企業に、次世代のカスタマーエクスペリエンス提供へ
世界で最も完成度の高いエンタープライズソーシャルテクノロジーを提供するSprinklr,Inc. (本社:アメリカ合衆国 ニューヨーク州、CEO:ラジー・トーマス)およびスプリンクラージャパン株式会社(本社 : 東京都港区、代表取締役社長 八木健太)は、日本で最も利用されているコミュニケーションアプリLINEとの連携を発表します。
Sprinklr はペイドメディア、オウンドメディア、アーンドメディアを一つの環境で運用できる唯一のエンタープライズ向けソフトウェアプラットフォームです。今回のLINE ビジネスコネクト※1 との連携で、LINEへのアクセス、運用が可能になりました。ブランド企業は、Sprinklrを利用することでマーケティングからカスタマーサポート、営業など企業の部門間でサイロ化したチームに、複数のチャネルを横断した全体観的な顧客情報を取得しながら協業することが可能になります。LINE対応は特にカスタマーサポートのデジタル化を進めている企業やマーケティング部門からのニーズに応える形で、Sprinklrの開発チームが開発したソリューションとなります。
今回の提携を受けて、スプリンクラージャパン株式会社の社長八木健太は次のようにコメントしています。
「多くの、特に海外のクライアント企業から待望されていたLINE連携は非常に大きな意味を持ちます。日本はもちろんAPACにおいて最も重要なコミュニケーションプラットフォームとテクノロジーサービスの一つで、ブランド企業が顧客へリーチする際に必須のチャネルです。現在、20を超えるソーシャルチャネルに対応し、日々の運用や分析ができるSprinklrに新たな対応チャネルとして日本最大規模のユーザー数を誇るLINEが加わることで顧客企業はより高度で効率的なカスタマーエクスペリエンスの一元管理、一元運用が可能となります。」
LINEは、アジア地域、特にタイ、インドネシア、台湾、そして日本で最も人気のあるチャネルの一つです。世界での月間アクティブユーザーは220百万人にのぼります。友達との通話やメッセージによるコミュニケーションから、ニュース情報、モバイルペイメント、ソーシャルゲーム、そしてストリーミングミュージックなどの関連サービスも展開されています。
Sprinklrは、2015年4月に、ジョインベンチャーとして日本オフィスを開設し、企業のアジア太平洋におけるグローバルオペレーションのニーズにあったソリューションを提供し成長を続けています。日本のクライアントとしては、サントリー、リクルートホールディングス、講談社、本田技研工業、サイバーエージェントなどがあります。デジタルエージェンシーとしては、オプト社、トランスコスモス社に正式採用いただいております。
より詳しいLINEとの連携に関する情報は、下記ブログを参考ください。
https://www.sprinklr.com/ja/the-way/sprinklr-line-integration/
Sprinklr について
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzkzNiMxNjkyMjEjNDc5MzZfWUZ6eFduS1dSai5wbmc.png ]
Sprinklr は世界で最も完成度の高いエンタープライズソーシャルテクノロジーです。 あらゆるタッチポイントを横断したカスタマーエクスペリエンスの一元管理により、 ビジネスを成功に導きます。 Forrester 社からは「市場で最もパワフルなテクノロジー」と最高の評価を受けており、77 か国にわたり40億以上のソーシャルコネクションを持ち、ソーシャルをビジネスの推進力に変えています。 ニューヨーク市に本社を構え、世界各地の従業員は1,200 人を超えます。Fortuneトップ50の半分の企業を顧客にもち、ナイキ、マクドナルド、マイクロソフト、P&G、サムソンなど、 1,200 ブランドを超えるグローバル企業のカスタマーエクスペリエンスを革新し続けています。またパートナーとして、Deloitte Digital、SAP、IBMと協業しています。
※1「LINE ビジネスコネクト」とは
LINE株式会社 (本社 :東京都渋谷区、代表取締役社長 :出澤剛、証券コード :3938) がアカウントの各種機能を企業向けにAPIで提供し、各企業がカスタマイズして活用できるサービスです。「LINE ビジネスコネクト」を活用することにより、従来の企業公式アカウントのような、LINEユーザーへの一方通行のメッセージ配信だけでなく、
特定のユーザーに対してより最適化されたメッセージを送り分けることができるようになります。さらに、ユーザーの同意のもと、企業の持つ既存のデータベースや、自社システムとLINEアカウントを連携させることで、メッセージ配信ツールとしての域を超え、顧客管理(CRM)ツールや、業務ソリューションツールとしての利用も可能(※)になります。
※LINEでは、LINEアカウントに紐付いた各企業の顧客データを保持することはありません。
詳細は、http://lbc.line.me/ をご覧ください。
会社情報
Sprinklr, Inc.
本社所在地:29 West 35th Street 8th Floor, NY USA
創業者兼CEO : ラジー・トーマス
主な事業内容 : エンタープライズソーシャルテクノロジー「Sprinklr」の開発および販売
スプリンクラージャパン株式会社
本社所在地 : 東京都港区六本木4-1-25 R4ビルディング3F
代表取締役社長 : 八木健太
主な事業内容 : エンタープライズソーシャルテクノロジー「Sprinklr」の販売
URL : http://www.sprinklr.co.jp
本件のサービス利用に関するお問い合わせ
スプリンクラージャパン株式会社
メール : info@sprinklr.co.jp
電話 : 03-6278-8883
担当 : 野村肇
報道に関するお問い合わせ先
スプリンクラージャパン株式会社
メール : info@sprinklr.co.jp
電話 : 03-6278-8883
担当 : 玉島・八木
Sprinklr のサイトでプレスリリースを見る
http://on.fndgo.us/2c6XPIP
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Sprinklr Japanの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中