「映画ランド」、映画館チケット推定流通総額が「9億」を突破!累計「19万枚」のチケット購入を誘導、年「2.5倍」の成長ペース
「映画ランド」、映画館チケット推定流通総額が「9億」を突破!累計「19万枚」のチケット購入を誘導、年「2.5倍」の成長ペース【写真詳細】
Hotmob Japan株式会社が運営する、映画チケット予約アプリ「映画ランド」のチケット推定流通総額が、「9億3千5百万円」を突破したことをお知らせいたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNzA5NCMxNjQ1MTcjMzcwOTRfQ3JqUG9RcmF6YS5wbmc.png ]
「映画ランド」は2014年5月にサービスを開始し、先月(2016年5月)で2周年を迎えました。「映画ランド」の劇場予約ページへの誘導システムにより、推定「19万枚」以上の映画館のチケット購入を誘導しました。
初年度(2014.5〜2015.4)の推定流通額が約「2億5千万円」、次年度(2015.5〜2016.4)は約「6億円」です。流通額と予約枚数も初年度と比べて約「2.5倍」、月間でも「8千万円」規模に成長しています。直近(※2016.5)ではアプリ内で月間「6万枚」以上の映画館チケットが流通しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNzA5NCMxNjQ1MTcjMzcwOTRfanpFc094Y0pwci5wbmc.png ]
今後は映画館との取り組みを一層強化し、対応劇場数の拡充、機能追加など大きくアップデートしていく予定です。チケット予約の手間を少しでも減らし、映画館に行きやすい環境を整えることで、映画館の動員人数に貢献すべく、全力でサポートしてまいります。
※計測・分析ツールから取得できるユーザー行動データを元に算出しています。
■「映画ランド」アプリ概要
対応劇場数が323劇場、国内最大級の映画チケット予約アプリ。各劇場サイトから1つずつ調べる手間を解消し、上映中の映画を調べてそのままチケット予約ができる。
対応端末:iPhone/Android(無料)
サービス開始日:2014年5月1日
iPhone/iPad:http://bitly.com/eigaland-ios
Android:http://bitly.com/eigaland-and
■運営会社概要
Hotmob(ホットモブ)は世界でも有数の大手ナショナルクライアント500社以上と取引があり、6000件以上のリッチメディア広告を制作と配信。その高いパフォーマンスからアジアで幾度となく広告のクリエイティブアワードを受賞。
社名 : ホットモブ・ジャパン株式会社(英語表記:Hotmob Japan, Inc.)
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目3番4号 青山スタービル3階
URL:http://www.hot-mob.co.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
ホットモブ・ジャパン株式会社
mail:press@eigaland.com(森)
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 格安SIMメディア「ロケホン」とauのコラボキャンペーンで対象機種が変更!
- 電池無しでLEDが光るiPhone16用ケースに「スター・ウォーズ」シリーズが登場 5種類のデザインを同時リリース
- 格安SIMメディア「ロケホン」とUQモバイルのコラボクーポン内容が変更!
- 『灰に×りおん』から楽曲『震源地は心です』がテーマの“スマホに置いたものを守る”特設ブラウザゲームが4月8日公開!
- 携帯ブラックリストでも契約可能な携帯会社「だれでもモバイル株式会社」にて累計契約ユーザー数50万人突破のお知らせ
- スマホ買取専門店「モバステ新宿店」が4月12日(土)にオフィス拡張に伴い、同ビル内4階から6階へ移転オープン!
- ホンダ TYPE R “H”ロゴをレイアウトした実車と同じ色のスマートフォンケースを発売
- 2024年度リファービッシュスマートフォングローバル市場における売上を発表
- メールをLINEに転送するサービス「メール転送」 別名メールアドレスを4月2日(水)提供開始
- Assurant、2024年のスマートフォンの下取り・アップグレードの市場トレンドを発表