- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社アクティブコア
アクティブコア、マーケティングクラウドに新機能として個客対応の「Web接客機能」を搭載
アクティブコア、マーケティングクラウドに新機能として個客対応の「Web接客機能」を搭載【写真詳細】
データ分析・アクションで経営を支援する株式会社アクティブコアは、マーケティングクラウドソリューション「activecore marketing cloud」に、さらなるマーケティングオートメーション化を実現する新機能として、個客対応の「Web接客機能」を搭載しました。「activecore marketing cloud」で構築したプライベートDMPから購入客と類似する見込み客を抽出し、「アクション」としてレコメンドメール(例えば、クーポンが表示されるWebサイトへのリンク付レコメンドメール等)を送信します。顧客一人ひとりの行動履歴に応じて、マーケティングシナリオを作成できる「activecore marketing cloud」の「シナリオビルダー」機能を利用し、その先の顧客の行動履歴に合わせた、適切なマーケティングシナリオ(Web接客シナリオ)を実行していくことができます。
〜スマホやタブレット、PC等、どのデバイスでも購買意欲を喚起〜
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Mzc5NSMxNjI2NTcjNDM3OTVfeU9xVk56VG9kWi5qcGc.jpg ]
データ分析・アクションで経営を支援する株式会社アクティブコア(本社:東京都港区、代表取締役社長:山田賢治、以下アクティブコア)は、マーケティングクラウドソリューション「activecore marketing cloud」(アクティブコア マーケティングクラウド)」に、新機能として個客対応の「Web接客機能」を搭載いたしました。
今回追加されました個客対応の「Web接客機能」は、アクティブコアが「activecore marketing cloud」のさらなるマーケティングオートメーション※1化を実現する新機能として搭載されるものです。「activecore marketing cloud」で構築したプライベートDMP※2から、購入客と類似する見込み客を抽出し、「アクション」としてレコメンド※3メール(例えば、クーポンが表示されるWebサイトへのリンク付レコメンドメール等)を送信します。顧客一人ひとりの行動履歴に応じて、マーケティングシナリオを作成できる「activecore marketing cloud」の「シナリオビルダー」※4機能を利用し、その先の顧客の行動履歴に合わせた、適切なマーケティングシナリオ(Web接客シナリオ)を実行していくことができます。
※1)マーケティングオートメーション(Marketing Automation) :興味や関心、行動が異なる個々の顧客との個別なコミュニケーションを行うデジタルマーケティング分野において、個別ゆえに煩雑となる業務を自動化するために開発された情報システム。
※2) プライベートDMP (Data Management Platform) :データを一元管理し、分析を行い、アクションへと繋げていくデータ管理プラットフォームであるDMPの一つで、Web上の情報だけでなく、企業データや外部データ等も統合して分析する企業独自のプラットフォームのこと。
※3)レコメンド(Recommend) :ユーザが関心を持ちそうな情報を推薦する手法のこと。
※4)シナリオビルダー:「マーケティングオートメーション」を簡便に操作できるツールとして、マーケティングシナリオを簡単に構築できるツール。管理画面に従って条件を入力するだけで、自動的にターゲット顧客について、顧客ひとり一人に合わせた「アクション」が行える。
■一人ひとりの「個客」に合わせて、特別な顧客にWeb上でオファーのバナーを出す等、
分析予測から顧客に合わせたWeb施策を実現する「個客」に対応したマーケティングシナリオを実現
新機能としての「Web接客機能」は、通勤時にスマートフォンに送られてきたクーポンバナー付きのレコメンドメールを閲覧しながらも、購入に至らなかった顧客に関して、自宅に戻ってタブレット(またはスマホ等)を見た時に、例えば、期限付きの特別クーポンを表示する等、まるで、個別のコンシェルジュが各々のお客様へお薦めをするような購買意欲を高めるためのシナリオを実行することができます。
特別な技術者がいなくても、現場のマーケッターや販売マネージャーといった担当者が、この「Web接客機能」を利用することで、これまで、商品に興味を持ちながらも、購買機会を損失していた顧客層に対して、「特別な顧客」として行う「アクション」により、購買率を上げていくことができます。
さらに、PCはもちろん、スマホやタブレットといった、デバイス(端末)をまたぎながら、リアルタイムで行動履歴の更新ができる「マルチデバイス リマインド機能」により、顧客がどのデバイスを使っていても、適時に「アクション」を行うことで、さらに購買機会は増えていきます。
■販売促進や事業拡大のみならず、企業の意思決定や経営支援につながるマーケティングクラウドソリューション
アクティブコアの「activecore marketing cloud」は、企業の事業活動において、ERP(基幹業務システム)やCRM(顧客関係管理)※5、DWH(データウエアハウス)※6、コールセンターやWebサイトによる企業内データやその他、外部データに対して「データ統合・収集・蓄積・抽出」をするとともに、エンタープライズデータ分析(データマイニング)を行い、その結果に、独自のレコメンド機能「エンタープライズレコメンド」(特許取得済:特許番号:5669330号)を行いながら、企業ユーザ(B to B)やコンシューマ(B to C)に対して、広告、メール、DM(ダイレクト・メール)といった手法とSFA(営業支援システム) ※7を用い、「アクション」として事業活動支援や営業活動支援を行うクラウドベースのソリューションです。
昨年3月末の提供開始以来、プライベートDMP基盤として各企業での導入※8が進み、マーケティングや営業担当者はもちろん、CMO(最高マーケティング責任者)やCEO(最高経営責任者)、COO(最高執行責任者)等の経営層の方々にとっても、販売促進や事業拡大のみならず、企業の経営支援につながるマーケティングクラウドソューションとして、企業内外におけるビッグデータを基にした持続可能な事業戦略を練る上での強力な意思決定ソリューションとして期待が寄せられています。
※5)CRM(Customer Relationship Management): 既存顧客との関係を管理する情報システムやソフトウェア。顧客の属性や行動履歴を記録・管理し、顧客ごとにきめ細かい対応を行いながら、良好な顧客関係を構築し、CS(顧客満足度)を向上させる。
※6)DWH(Data WareHouse):: 時系列に蓄積された大量の業務データの中から、各項目間の関連性を分析するシステム。
※7)SFA(Sales Force Automation): 営業活動を支援して効率化する情報システムやソフトウェア。
※8)昨年提供開始以来、リリース発表したものだけでも以下の企業に導入されました。(敬称略)
・スリーエムジャパン、キャリアデザインセンター、バイクブロス、大地を守る会、JIMOS、ブックオフオンライン、キタムラ等。
【株式会社アクティブコアについて】
「自社独自のソフトウェア・技術を用いて、データ分析とアクションの連動を実現するためのソリューション」をコア技術とした独立系ベンチャー企業です。Webの行動履歴をベースにした分析・レコメンドサービスに加え、Web以外の企業内データ(顧客データや販売データ、営業活動記録など) を統合したデータ分析+アクションを実現できるシステムをコアソリューションとして、あらゆる企業の経営に貢献できるソリューションを提供しています。
●今回のプレスリリースに関する情報は以下のサイトに掲載しています。
http://www.activecore.jp/news/20160523
※activecore marketing cloudは、株式会社アクティブコアの商標または登録商標です。
※その他の社名または製品名は、各会社の商標または登録商標です。
■問い合わせ先
株式会社アクティブコア 営業部
〒108-0075 東京都港区港南2-4-15 品川サンケイビル8F
TEL:03-6712-8601 、FAX:03-6712-8605
E-mail: info@activecore.jp
URL: http://www.activecore.jp
Facebook: https://www.facebook.com/activecore.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社アクティブコアの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 佐川急便2025年08月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~【記念日プラン】特別な1日をもっと素敵に過ごす方法~
- 『コミックラーニング』、2度目の出展となる「ITトレンドEXPO 2025 Summer」にて、コミックを活用した受講者の心を動かす研修を紹介
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 9月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします お一人でも友達、家族との参加もOK
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』発新規プログラム「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」をリリース