- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ALBERT
取締役の異動および社外取締役候補者の選任に関するお知らせ
株式会社ALBERTは、平成28年2月15日開催の取締役会において、取締役の異動および社外取締役候補者を内定しました。
株式会社ALBERT(アルベルト、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:上村崇)は、平成28年2月15日開催の取締役会において、以下のとおり取締役の異動および社外取締役候補者を内定しましたので、お知らせいたします。
なお、本件につきましては、平成28年3月29日開催予定の当社第11期定時株主総会及び同総会終了後の取締役会において、正式に決定される予定であります。
1.取締役の異動(異動予定日:平成28年3月29日付)
新役職名:最高顧問
氏名(ふりがな):山川 義介(やまかわ よしすけ)
旧役職名:取締役会長
2.異動の理由
取締役会長の山川義介より、取締役退任の申し出があり、当社として受諾したことによります。
退任後は当社最高顧問に就任予定。
3.新任取締役候補者の選任(就任予定日:平成28年3月29日付)
(1)新任取締役候補者
古田 利雄(ふるた としお)
(注)古田利雄氏は、会社法に定める社外取締役候補者であります。また、同氏は、東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、同取引所に独立役員として届け出る予定であります。
(2)選任の理由
当社は、コーポレート・ガバナンス体制の一層の強化を図り、会社の継続的な成長と企業価値の更なる向上を目的として、社外取締役を選任することといたしました。
(3)社外取締役候補者の略歴
氏名(ふりがな):古田 利雄(ふるた としお)
生年月日:昭和37年2月4日
略歴、地位、担当および重要な兼職の状況:
平成5年4月 古田利雄法律事務所設立
平成14年4月 弁護士法人古田アンドアソシエイツ法律事務所へ組織変更 代表社員
平成19年9月 ナノキャリア株式会社 社外監査役(現任)
平成19年9月 株式会社キャンバス社外監査役(現任)
平成20年7月 弁護士法人クレア法律事務所へ名称変更 代表社員(現任)
平成21年6月 ネットイヤーグループ株式会社 社外監査役(現任)
所有する当社の株式数:0株
■株式会社ALBERT
2005年7月設立。事業コンセプトは『分析力をコアとするマーケティングソリューションカンパニー』。
高度なマーケティングソリューションを提供するためのコアコンピタンスである『分析力』は、アナリティクス領域における、「マーケティングリサーチ」「多変量解析」「データマイニング」「テキスト&画像解析」、エンジニアリング領域における、 「大規模データ処理」 「ソリューション開発」「プラットフォーム構築」「最適化モデリング」の8つのテクノロジーで支えられています。8つのテクノロジーには豊富な実績に裏付けられた、ALBERT独自のアルゴリズムや手法が用いられており、優位性を確保しています。
【会社概要】
社 名 : 株式会社ALBERT
所在地 : 東京都新宿区西新宿1-26-2
TEL/FAX : 03-5909-7510/FAX: 03-5909-7569
設立日 : 2005年7月1日
代表者 : 代表取締役社長 上村崇
証券コード: 3906(東京証券取引所マザーズ)
事業内容 : マーケティングプラットフォーム
・smarticA!DMP
-データマイニングエンジン(レコメンドエンジン)
-キャンペーンマネジメント
-行動ターゲティング広告システム
-統合データウェアハウス(DWH)
-統計解析ソフトウエア
-BIツール
・分析プラットフォーム構築サービス
アナリティクス・コンサルティング
・分析コンサルティング
・顧客分析 / 商圏分析 / 商品分析 / 広告分析
・データサイエンティスト養成講座
U R L : http://www.albert2005.co.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ALBERT(アルベルト) 経営企画部・広報担当:佐藤・大森
TEL: 03-5909-7510/FAX: 03-5909-7569
Email: press@albert2005.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ALBERTの記事
- ALBERT × コマースリンク共催セミナー BtoCの事例から学ぶ デジタルマーケティング実践講座 ~顧客分析&広告配信でのデータ活用とは~
- ALBERT、人工知能(AI)を活用した新製品 「Gripper(グリッパー)」の提供を開始 ~顧客をつかむAI。自動ターゲティングサービス~
- ALBERT、日本マイクロソフト株式会社と共同でMicrosoft Azureと人工知能・機械学習技術を融合した、ビッグデータ活用ソリューションを積極展開
- ALBERT、テクノプロ社とデータサイエンティスト派遣事業で協業 ~テクノプロ・グループの顧客企業を対象に、共同でデータ分析コンサルティングを実施~
- ALBERT、大広社と新たなロイヤル顧客指標を提供するデータプラットフォーム「カスタマート」を開発~ダッシュボードを活用し迅速なシナリオ設計をサポート~
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- KEY MEMORY様ーレコメンドの活用で1人当たりの購入数5%アップを実現した“売れる仕組み”を事例公開!
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たにLIVE配信機能の提供を開始予定!
- QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』の導入事例を追加
- HitPaw FotorPea V4.7.0が登場!AI搭載の画像修復・強化機能がさらに進化し、写真編集がもっと自由に、もっと簡単に
- 出産後の妻の変化に気づかない夫、セックスを重視しない妻──配偶者に恋愛感情がなくなった理由を調査(ロマンチックラブイデオロギー調査 第5報)
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ人間力のある女性はモテるのか?その魅力と特徴とは~
- 東京都虹の下水道館をはじめとする全16施設で簡単・安心の「OpenRoaming」「eduroam」に対応した公衆無線LANの整備を実施
- 研究用PC製作・販売サービス テグシスが、ライフサイエンス研究者向けの特別キャンペーンを開催!
- 【「一次情報を核にする」が55.1%】生成AI時代にBtoBマーケターが直面する課題と対策を徹底調査
- エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』とExa Enterprise AIが無料オンラインセミナーを開催