- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社グラフィック
印刷の通販グラフィックは、データチェック結果をその場で確認できる「ダイレクト入稿」と「PDF入稿」の入稿集中時も快適に利用できるよう処理能力を大幅増強しました。
印刷の通販グラフィックは、データチェック結果をその場で確認できる「ダイレクト入稿」と「PDF入稿」の入稿集中時も快適に利用できるよう処理能力を大幅増強しました。【写真詳細】
印刷の通販グラフィックでは、Illustratorのプラグインから直接入稿ができる「ダイレクト入稿」とPDFをアップロードしてその場でデータチェックができる「PDF入稿」を、ご入稿集中時でも快適にご利用いただけるよう処理能力を大幅に増強しました。
報道関係各位
プレスリリース
2015年12月1日
株式会社グラフィック
代表取締役社長 西野能央
印刷の通販グラフィックでは、Illustratorのプラグインから直接入稿ができる「ダイレクト入稿」とPDFをアップロードしてその場でデータチェックができる「PDF入稿」を、ご入稿集中時でも快適にご利用いただけるよう処理能力を大幅に増強しました。
「ダイレクト入稿」はIllustrator上で入稿に必要なデータチェックを自動で行い、データ送信まで完了できる新しい入稿システムですが、ご入稿が集中して混雑する時間帯に印刷イメージの確認に待ち時間が発生していました。
また、PDFをアップロードするだけの簡単・安心な入稿方法である「PDF入稿」でも、ご入稿の混雑時には、自動データチェックや校正を確認するまでに待ち時間を要していました。
しかし、このたびのサーバ増強により、ご入稿が集中して混雑する時間帯でも、これまでのように長くお待ちいただく必要がなくなり、入稿作業の時間を大幅に短縮できるようになりました。
しかも「ダイレクト入稿」と「PDF入稿」のいずれの入稿方法もご注文ごとに3%の現金値引きとなります。
まだ一度もご利用いただいていないお客様や長い待ち時間のために他の入稿方法へ変更されていたお客様も、このたびの処理能力の増強によって、より使いやすくなった「ダイレクト入稿」と「PDF入稿」をぜひご利用ください。
<ダイレクト入稿の特長>
・Illustrator上で入稿に必要なデータチェックを自動で行います。
・軽微な問題は自動修正されます。
・重要な問題は赤枠で囲まれるので、そのままIllustrator上で修正してすぐに再チェックできます。
・フォントのアウトライン作成、リンク画像の収集も不要。
・折り加工やミシン目加工の指示も簡単にできます。
・印刷範囲を自動検出。1ファイルに複数デザインでも、表裏別々のファイルでも一つの注文として入稿できます。
<PDF入稿の特長>
・WEB上でデータチェックが完了できます。
・印刷用PDF作成が簡単にできる設定ファイルもご用意しています。
・PDFなので文字のアウトラインや画像の収集も不要。
・中綴じ冊子印刷にも対応しています。(表紙別紙は対応外)
【ダイレクト入稿】
http://www.graphic.jp/direct/
「ダイレクト入稿」をご利用の際にはプラグインのインストールが必要です。
・対応商品
オフセット印刷、オンデマンド印刷
各種カード印刷、チラシ・フライヤー印刷、大判ポスター、パネル印刷など
※対応商品の詳細はダイレクト入稿のページをご覧ください。
・対応加工
折り加工(二つ折、巻三つ折、外三つ折、巻四つ折、巻々四つ折、観音折、外四つ折など)
特殊加工(スジ入れ、ミシン入れ、孔開け、角丸)
表面加工(PP貼加工、UVニス加工、クリアー引き、パウチ加工など)
・対応OS
Windows Vista 以降
Mac OS10.4以降(Intel Macのみ)
・対応アプリケーション
Adobe IllustratorCS3~CS6、CC
※CS3は13.0.3にアップデートが必要です。
※CC(17.0)はCC(17.1)にアップデートが必要です。
【PDF入稿】
http://www.graphic.jp/pdf/
PDF/X-1a出力用の設定ファイルをご用意しています。
・対応商品
オンデマンド印刷、オフセット印刷
各種カード印刷、チラシ・フライヤー印刷、大判ポスター、パネル印刷など
冊子印刷対応 ※中綴じのみ。表紙別紙は対応外。
・対応加工
折り加工(二つ折、巻三つ折、外三つ折)
特殊加工(スジ入れ、ミシン入れ、角丸)
表面加工(PP貼加工、UVニス加工、クリアー引き、パウチ加工など)
【本件に関するお問い合せ】
■会社名 株式会社グラフィック
■担当者 井出 研
■TEL 050-3366-5215
■FAX 075-366-5298
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社グラフィックの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 東急とアジラ、資本業務提携を経て協業にさらなる進展 ~渋谷エリア広域にわたるDXを目指し新たに3物件での実証実験を開始~
- 【GALLERIA】 ぶいすぽっ!カスタムが今年も開催決定 東京ゲームショウ2025 ステージイベント一部公開
- 同人情報メディア「いきぬき亭」2025年8月に月間10万PVを突破!サービス開始から1年半で過去最高を記録
- 『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
- YouTube「華の会チャンネル」~40代女性の「恋愛感情がわからない」悩みとは?その原因と向き合い方を解説~
- Glow up! 今年飛躍したビューティー商品を表彰「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設!Z世代を中心としたお客様の声を反映
- 韓国科学技術情報通信部と情報通信産業振興院のAI半導体海外実証事業で日本に進出するDOUZONE BIZONとFuriosaAIが注目を集める
- HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース —— 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ
- 最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中