アシアル、アプリ開発プラットフォームMonacaの機能強化版を提供開始 〜Windows 10 ユニバーサルアプリもIoTアプリもHTML5で開発可能に〜
アシアル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:田中正裕)は、本日モバイルアプリ開発プラットフォームMonacaの機能強化版の提供を開始し、Windows 10ユニバーサルアプリ開発に対応したことを発表しました。
アシアル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:田中正裕)は、本日モバイルアプリ開発プラットフォームMonacaの機能強化版の提供を開始し、Windows 10ユニバーサルアプリ開発に対応したことを発表しました。
Monacaは、企業の業務システムのモバイルアプリ対応など、昨今のモバイルアプリ開発需要の急速な増加に後押しされ10万人を超えるユーザーに利用される国内最大級のモバイルアプリ開発プラットフォームへの成長を遂げました。一方で、Windows 10の登場やIoTの活用の広がりから、アプリ開発者からのニーズも多様化してまいりました。
この度、アシアルではMonacaの機能強化版を提供し、Windows 10ユニバーサルアプリへの対応を発表しました。Monacaを利用することによってアプリ開発者はWeb標準技術であるHTML5を用いてiOS、Androidに加えWindows 10のユニバーサルアプリ対応したアプリ開発を行うことができるようになりました。これによってWindows 10が動作する様々なデバイス向けのアプリ開発が可能になります。
併せてCordovaの最新バージョンであるCordova 5.2への対応が行われており、アプリの安定性、安全性の向上に加え、開発者は、WebGLなど最新のHTML5の機能に対応した最新のWebViewエンジンが使えるようになり、HTML5を用いたより高度なモバイルアプリの開発ができるようになりました。また、Cordova 5.2への対応に伴い、Cordovaプラグイン組み込みの自由度が格段に上がり、Cordovaプラグインを活用したモバイルアプリとIoT機器との連携が容易になりました。
<Monacaについて>
「Monaca」はアシアル株式会社が提供するiOS、Android、Windowsに対応した、CordovaベースのHTML5ハイブリッドアプリ開発プラットフォームです。開発者はHTML5を活用しながらワンソースで複数のOS向けのアプリを開発することができます。これにより、従来のネイティブベースのモバイルアプリ開発手法と比べ、より効率的に開発を行うことができます。
Monaca公式サイト:https://ja.monaca.io/
Monaca公式Facebookページ:https://www.facebook.com/monaca.io
<アシアルについて>
国内PHP市場の黎明期の2002年に創業し、国内を代表するような大手企業から中堅企業のWebシステムをPHPで開発してきました。また、近年HTML5分野での研究開発に力を入れており、HTML5ハイブリッドアプリ開発環境「Monaca」などの開発ツールを国内外の開発者に提供しています。この様な取り組みが評価をされ、2014 Red Herring Top 100 Asia、Red Herring Top100 Global、モバイルプロジェクト・アワード2014モバイルプラットフォーム・ソリューション部門で優秀賞を受賞しています。
アシアル公式サイト:http://www.asial.co.jp/
※ 記載された社名および製品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:アシアル株式会社
担当者名:塚田亮一
TEL:03-5875-6862
Email:info@asial.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アシアル株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、1月開催に引き続き「バックオフィス World 2025 東京【夏】」に出展
- 【緊急警告】古い電話機による業務停止が急増中 ~OFFICE110が実態調査結果を発表、対策キャンペーンも開始~
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
- 岐阜県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査