- ホーム >
- プレスリリース >
- インモビ ジャパン株式会社
インモビ、スマホアプリの海外進出ノウハウを学ぶ「inDecode」を東京で10月に開催
インモビ、スマホアプリの海外進出ノウハウを学ぶ「inDecode」を東京で10月に開催【写真詳細】
100名を超えるアプリ開発者、デジタルマーケターが六本木に集結
世界最大級のモバイル広告ネットワークを運営するインモビは、スマートフォンのアプリ開発者やマーケティング担当者向けのイベント「inDecode(読み方:インデコード)」を10月15日(木)に東京・六本木「アークヒルズカフェ」にて開催し、100名を超える多くのアプリ開発者やデジタルマーケターが来場しました。
イベントには、2015年7月にインモビ ジャパン株式会社の社長執行役員に就任した金田 信和やインモビ アメリカ地区担当 ゲーム部門ビジネスデベロップメント 統括部長のケリー・マグラス、そしてゲストスピーカーとしてApp Annieの日本カントリーディレクターである滝澤 琢人氏が登壇しました。
イベントでは、インモビ ジャパン担当者が、モバイルアプリのユーザー獲得と収益化の戦略について説明しました。その中で、Kind.com社、Spotyfy社、Glu社が実際にどのようにユーザー獲得を成功させたのか、また、インモビのSDKを導入しアプリ内広告で収益を上げているSubway Surfersなどのケーススタディを紹介しました。
また、「Go Global」をキーワードに「モバイルアプリの海外進出について」をテーマに実施したトークセッションでは、インモビのケリー・マグラスが、日本のモバイルゲームアプリ開発者が海外市場で成功するためのノウハウを説明しました。マグラスは、来場者に向けて、進出市場の特徴を理解し、最適なローカライズをすることが成功の秘訣であると語りました。
さらに、App Annie滝澤氏のプレゼンテーションでは、App Annie社の調査結果をもとに、昨今のモバイルアプリ市場のトレンド、特にスマホゲーム市場の過去1年の変遷について紹介しました。
「inDecode」は、今年初めてサンフランシスコ(米国)で開催し、その後はニューヨーク(米国)、ソウル(韓国)、クアラルンプール(マレーシア)、バンガロール(インド)、北京(中国)と世界を巡回し、この度10月に東京での開催を迎えました。インモビは今後も「inDecode」を全世界で開催し、アプリパブリッシャーやアプリ開発者のプロモーション活動や収益化に役立つ情報や成長著しいモバイル市場の最新情報を提供する場を創出していきます。また、日本では「inDecode」を来年以降、東京だけでなく日本各地で開催する予定です。
<ビジネス関係者様のお問い合わせ先>
E-MAIL: contact-jp@inmobi.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
インモビ ジャパン株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!