- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社パンタグラフ
クラウドファンディングを通じて視覚障害者向け遠隔ガイドシステム開発への支援募集を開始
クラウドファンディングを通じて視覚障害者向け遠隔ガイドシステム開発への支援募集を開始【写真詳細】
クラウドファンディングサイト「READYFOR?」にて、ウェアラブルカメラとスマートフォンアプリによって視覚障害者を遠隔からガイド・サポートできるシステム「guide glass」を開発するための資金調達プロジェクトを10月28日から開始いたしました。
株式会社パンタグラフ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:櫻井 雄一)は、クラウドファンディングサイト「READYFOR?」にて、ウェアラブルカメラとスマートフォンアプリによって視覚障害者を遠隔からガイド・サポートできるシステム「guide glass」を開発するための資金調達プロジェクトを10月28日から開始いたしました。
▼ READYFOR? 「視覚障害者の目になれる遠隔ガイド・サポートシステムを開発!」ページ:
https://readyfor.jp/projects/guideglass
本プロジェクトでは、視覚障害者の外出や日常生活を支援するための遠隔ガイド・サポートシステム「guide glass」を開発するための支援を広く募ります。
一口3,000円から支援を受け付けており、支援金額に応じて試作版アプリや、試作版アプリと外付け小型カメラのセットなどのリターンを提供いたします。本プロジェクトは2016年1月9日23時〆切りで、目標金額である180万円に達した場合のみ、プロジェクトが成立となります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTU0OCMxNTEyMzUjMzE1NDhfV2FWeVFTYWZuRy5qcGc.jpg ]
当社は本年6月に眼鏡型ウェアラブルデバイスを活用した当システムのプロトタイプを開発いたしました。今回、早期の実用化を目指して、当プロトタイプシステムをベースに、視覚障害者にも広く普及しているスマートフォンアプリとして開発をいたします。スマートフォンにUSB接続の外付け小型カメラを接続して使用する形態とし、カメラを眼鏡等に装着するための取り付け用器具も併せて製作することにより、ハンズフリーでの利用を可能とします。
当システムは、視覚障害者の外出や日常生活をサポートすることを目的に開発いたします。スマートフォンと接続した外付け小型カメラが撮影する視野情報と、スマートフォンから発信される位置情報を遠隔地にいる他者と共有することができ、またVoIPにより遠隔者との間で音声通話が可能です。
これにより遠隔者は、視覚障害者が今いる場所と周囲の状況を確認しながら、会話を通じてサポートやガイドをすることができます。
尚、遠隔者側の機能はマルチデバイスに対応し、PCのウェブブラウザでの利用のほか、専用アプリをインストールしたスマートフォンないしタブレットでの利用も可能です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTU0OCMxNTEyMzUjMzE1NDhfU29Cem1QSmRTRC5wbmc.png ]
現状、視覚障害者の外出をサポートする主な手段は、白杖や盲導犬、歩道に敷設された点字ブロック等がありますが、これら手段と当システムを併用することにより視覚障害者の外出へのハードルを下げ、日常生活での不自由を低減することができると考えています。
【クラウドファンディングとは】
インターネット上で個人や団体、株式会社などがプロジェクトを提案し、不特定多数の方からお金を集める仕組み。2000年代初頭から、欧米を中心に企業・団体・アーティストなどが利用したことで広まり、日本では震災後に活発化。被災地支援や医療問題、製造存続の危機に瀕した製品の継続、海外に渡航し夢を実現したい人に至るまで、あらゆる企画が「共感」によって資金を集め、企画を実現させています。
【guide glass 特設サイト】
http://pantograph.co.jp/guideglass/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社パンタグラフ
担当者名:吉田靖規
TEL:03-5464-1444
Email:info@pantograph.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社パンタグラフの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【自治体と初の本格連携】民間から公共へ。町田市とアジラが覚書を締結。記者会見を実施しました。

- マイルストーンゼネラル株式会社、紙の承認フローを完全電子化、法令対応も同時実現

- 副業人材マッチングサービス『lotsful』が、専任不在ポジションにおける副業活用実態調査を実施

- 【イベント開催】Amplitude Tokyo Meetup supported by e-Agency データが導いた逆転劇 ~ある企業のグロースストーリー

- 華の会メール「恋愛コラム」~伝えたかったのは愛だったのに……一瞬で壊れる“他愛のないひと言”~
- 兵庫県三田市とメタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、「メタバース婚活inさんだ」を開催

- 月額不要!なりすましメール対策に導入急務のDMARC設定を短期集中で p=reject まで到達させるサービス「DMARC導入アドバイザリー」の提供開始

- 「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」に「AI Security asilla」が導入

- 動画配信サービス「IRTV」にて海外のAIコマースの最新トレンドについて紹介した動画を公開

- オールアバウトライフマーケティングが運営するサンプリングサイト『サンプル百貨店』の導入事例を追加

































