- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社パンタグラフ
クラウドファンディングを通じて視覚障害者向け遠隔ガイドシステム開発への支援募集を開始
クラウドファンディングを通じて視覚障害者向け遠隔ガイドシステム開発への支援募集を開始【写真詳細】
クラウドファンディングサイト「READYFOR?」にて、ウェアラブルカメラとスマートフォンアプリによって視覚障害者を遠隔からガイド・サポートできるシステム「guide glass」を開発するための資金調達プロジェクトを10月28日から開始いたしました。
株式会社パンタグラフ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:櫻井 雄一)は、クラウドファンディングサイト「READYFOR?」にて、ウェアラブルカメラとスマートフォンアプリによって視覚障害者を遠隔からガイド・サポートできるシステム「guide glass」を開発するための資金調達プロジェクトを10月28日から開始いたしました。
▼ READYFOR? 「視覚障害者の目になれる遠隔ガイド・サポートシステムを開発!」ページ:
https://readyfor.jp/projects/guideglass
本プロジェクトでは、視覚障害者の外出や日常生活を支援するための遠隔ガイド・サポートシステム「guide glass」を開発するための支援を広く募ります。
一口3,000円から支援を受け付けており、支援金額に応じて試作版アプリや、試作版アプリと外付け小型カメラのセットなどのリターンを提供いたします。本プロジェクトは2016年1月9日23時〆切りで、目標金額である180万円に達した場合のみ、プロジェクトが成立となります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTU0OCMxNTEyMzUjMzE1NDhfV2FWeVFTYWZuRy5qcGc.jpg ]
当社は本年6月に眼鏡型ウェアラブルデバイスを活用した当システムのプロトタイプを開発いたしました。今回、早期の実用化を目指して、当プロトタイプシステムをベースに、視覚障害者にも広く普及しているスマートフォンアプリとして開発をいたします。スマートフォンにUSB接続の外付け小型カメラを接続して使用する形態とし、カメラを眼鏡等に装着するための取り付け用器具も併せて製作することにより、ハンズフリーでの利用を可能とします。
当システムは、視覚障害者の外出や日常生活をサポートすることを目的に開発いたします。スマートフォンと接続した外付け小型カメラが撮影する視野情報と、スマートフォンから発信される位置情報を遠隔地にいる他者と共有することができ、またVoIPにより遠隔者との間で音声通話が可能です。
これにより遠隔者は、視覚障害者が今いる場所と周囲の状況を確認しながら、会話を通じてサポートやガイドをすることができます。
尚、遠隔者側の機能はマルチデバイスに対応し、PCのウェブブラウザでの利用のほか、専用アプリをインストールしたスマートフォンないしタブレットでの利用も可能です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTU0OCMxNTEyMzUjMzE1NDhfU29Cem1QSmRTRC5wbmc.png ]
現状、視覚障害者の外出をサポートする主な手段は、白杖や盲導犬、歩道に敷設された点字ブロック等がありますが、これら手段と当システムを併用することにより視覚障害者の外出へのハードルを下げ、日常生活での不自由を低減することができると考えています。
【クラウドファンディングとは】
インターネット上で個人や団体、株式会社などがプロジェクトを提案し、不特定多数の方からお金を集める仕組み。2000年代初頭から、欧米を中心に企業・団体・アーティストなどが利用したことで広まり、日本では震災後に活発化。被災地支援や医療問題、製造存続の危機に瀕した製品の継続、海外に渡航し夢を実現したい人に至るまで、あらゆる企画が「共感」によって資金を集め、企画を実現させています。
【guide glass 特設サイト】
http://pantograph.co.jp/guideglass/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社パンタグラフ
担当者名:吉田靖規
TEL:03-5464-1444
Email:info@pantograph.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社パンタグラフの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!