- ホーム >
- プレスリリース >
- HOYAサービス株式会社
「VoiceText Web API」 ユーザー辞書機能追加
WebAPI_Image【写真詳細】
HOYAサービス株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役大原幸男、以下HOYAサービス)音声ソリューション事業部は、音声合成ソフトウェアVoiceTextシリーズの「VoiceText Web API」にユーザー辞書機能を追加しバージョンアップをいたします。
[VoiceText Web API INFORMATION]
2015年2月より正式版として提供を開始しております「VoiceText Web API」の機能拡張をおこないました。以前より要望がありましたユーザー辞書機能を追加いたしました(有料版のみ)。
Web APIにおいても、その他のVoiceTextシリーズと同様に、読みの修正やアクセントの修正がおこなえるようになりました。
ユーザー辞書機能は、日本語だけでなく、英語、中国語、韓国語にも対応しております。
機能拡張により、VoiceText Web APIを様々な用途でご利用いただけるようになりました。
※ユーザー辞書の適用方法などは、お問い合わせください。
[製品概要]
・VoiceText Web API
ユーザー辞書機能追加(日本語、英語、中国語、韓国語)
[本リリースに関するお問い合わせ先]
HOYAサービス株式会社 音声ソリューション事業部
TEL:03-5913-2312
製品ホームページ:http://voicetext.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/voicetext.jp
公式Twitter:https://twitter.com/voicetextjp
[会社概要]
会社名:HOYAサービス株式会社
代表者:代表取締役大原幸男
所在地:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス6F
[2015.10.08]
※ 記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
HOYAサービス株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~
- 京都中央信用金庫が音声システムにNTT comのクラウドPBXとスマートフォンを導入
- 災害時や山間部などの屋外環境においてもStarlink Businessアンテナを安全かつ効率的に運搬可能な可搬用リュックの販売開始
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始