- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Web staff
転職情報サイト「天職ぱんだ」2015年6月のPVが13万を記録。4月から3か月連続の20%アップ
転職情報サイト「天職ぱんだ」2015年6月のPVが13万を記録。4月から3か月連続の20%アップ【写真詳細】
転職者のホンネを探る転職情報サイト「天職ぱんだ(http://j-job.info/)」を運営する株式会社Web staff(本社:大阪市中央区 代表:吉永安智)が同サイトの6月PV数を発表した。4月の8万PVから3か月連続で増加。6月にプレオープンした天職ぱんだの関連サイト「ブラック企業 ~ブラック企業を見極めろ!~が1か月25万PVを超えるなど好調で、本体である天職ぱんだにも再注目が集まった為と思われる。
転職者のホンネを探る転職情報サイト「天職ぱんだ(http://j-job.info/)」を運営する株式会社Web staff(本社:大阪市中央区 代表:吉永安智)が同サイトの6月PV数を発表した。4月の8万PVから3か月連続で増加。6月にプレオープンした天職ぱんだの関連サイト「ブラック企業 ~ブラック企業を見極めろ!~が1か月25万PVを超えるなど好調で、本体である天職ぱんだにも再注目が集まった為と思われる。
天職ぱんだ
関連サイト
■「ブラック企業 ~ブラック企業を見極めろ~」:6月プレオープン/7月正式オープン予定
インターネットを中心に現代社会ではブラック企業の話題が尽きることはありません。当サイトでは正しい「ブラック企業」の判断基準の制定を目指しています。また、ブラック企業に関する専門用語、体験談、コラムなどを通じて毎年のように変わるブラック企業の基準をわかりやすく解説します。
■「転職サイト ~今どきの転職支援ってどうなってる?~」:非オープン
転職サイトを活用しているみなさん。どのくらいの転職サイトサービスを知っていますか?国内には転職支援として利用できる転職サイトは100以上存在します。当サイトでは、国内を対象に転職サイトを独自の視点で検証し、ランキング形式で紹介しています。
■「仕事探し ~仕事探しで何を困ってますか?」:非オープン
「仕事探しで何が困っていますか?」と質問すると、「自分に合った転職先が判断できない」と答える人が多い傾向にあります。これは転職者が優柔不断なのではなく、求人内容の書き方・表現・説明不足などに問題があります。ここでは「読みやすく・理解しやすい」求人情報サイトを紹介しています。
運営責任者:吉永のコメント。
5月に引き続き、6月も皆様からの支持をいただき、まことにありがとうございました。社会現象になりつつある「ブラック企業」「雇用問題」「格差社会」いずれも就職・転職が大きく関わっており、当サイトも非常に高い注目を集めるコンテンツが揃ってきました。今後も、雇用関連の情報が集約されたサイト運営を目指し、「このサイトにくれば欲しい情報が得られる」と思っていただけるよう努力してまいります。ありがとうございました。
●転職サイト「天職ぱんだ」
~転職のホンネをさぐる~
http://j-job.info/
「天職ぱんだ」とは
転職にまつわるホンネと建前(または現実)を探ります。大手の転職支援サイトではタブーとされたアンケート調査や、転職専門家へのインタヴュー、ホンネと建前を比べた転職ノウハウ集などを掲載。
■当サイトの参考サイト
ハローワーク・・・https://www.hellowork.go.jp/
しごと情報ネット・・・http://www.job-net.jp/
厚生労働省・・・http://www.mhlw.go.jp/
転職サイト検証・・・
http://www.xn--3-ieu4b3d056uwc9bwtkw71at8c.com/work
http://goo.gl/YlmASe
企業情報
会社名:株式会社Web staff
代表取締役:吉永安智
住所:大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング31F
TEL:06-7711-3775
社名:株式会社Web staff
住所:大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング31F
TEL:06-7711-3775
E-mail:info@j-job.info
担当:吉永
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Web staffの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、デジタル人材の変革でお勧めなオンラインセミナーを4月に2件開催
- Udemy Businessで視聴可能に!GA4のスキルアップを強力サポート!
- KDDIが運営するふるさと納税サイト『au PAY ふるさと納税』の導入事例を追加
- YouTube「華の会チャンネル」~デートプランに悩んだらアニマルカフェへ!マンネリ解消にぴったり~
- 100均DIYを発信するママクリエイターの「エルグラム」活用事例
- 正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功
- 【イベント紹介】台湾で開催された「Mushroom Festival 3rd」に参加してきました!現地の様子を観光交えてご紹介! Vol.2/T-BASE TV
- アジラ、東京建物と連携し、AI Security asillaとIPスピーカーの連携を活用した初の事例
- 株式会社ミショナ主催「エルグラム」操作説明会の開催レポート
- 【サードウェーブ】 企業CM「支えるのは、挑戦する才能篇」ゴルフ『マスターズ』中継・関連番組にて放映 あわせて特設サイトを公開