- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社U-NEXT
格安SIM「U-mobile」、半年間で総契約回線数約2.2倍の38万回線へ~平成27年6月末日時点~
【総契約回線数推移】【写真詳細】
株式会社U-NEXT(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宇野康秀、以下「当社」)が提供するモバイルデータ通信サービス「U-mobile」(以下「U-mobile」、URL:http://umobile.jp)の総契約回線数が、平成27年6月末日時点で38万回線(※1)となりましたのでお知らせいたします。
「U-mobile」は平成25年5月からモバイルWi-Fiルーターを用いてモバイル通信サービスを提供する「U-mobile*E」を開始し、同年9月よりSIM単体で提供するデータ通信のみの「U-mobile*d」を開始、平成26年7月からは音声通話機能にも対応し、ブランドも統一した「U-mobile」として着実に回線数を伸ばしてきました。
先般、総務省より発表されたSIMロック原則解除の動きから「格安SIM」「SIMフリースマートフォン」などに注目が集まる中、株式会社MM総研が平成27年6月に発表した通り、MVNO回線契約数が全体で3,000万回線、「格安SIM」等の独自サービス型SIMも1,100万回線を超えてきました。当社も飛躍的に契約回線数を伸ばし、平成26年12月末の17.4万回線から、今回平成27年6月に2.2倍の38.8万回線となりました。
MM総研の発表では、平成27年3月末時点で独自サービス型SIMにおける主要4事業者のシェア合計は、50%超としており、1位がOCNモバイルONE等を提供するNTTコミュニケーションズで22.6%(73.8万回線)。次いで、IIJmio SIM・BIC SIM等を提供するインターネットイニシアティブの16.4%(53.6万回線)、BIGLOBE LTE/3G・うれスマ等を提供するビッグローブ7.1%(23.3万回線)、b-mobileブランド等を提供する日本通信の5.3%(17.2万回線)としています。調査時期が異なるため、正確な比較ではありませんが、平成27年6月末時点で38万回線としたため業界シェアでも上位に入ることが見込まれます。
*平成27年6月17日発表 株式会社MM総研「国内MVNO 市場規模の推移」参照
URL:http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120150617500
当社は、これからもお客様に、魅力的なモバイルデータ通信サービスを提供し、快適なインターネットサービスの利用促進に寄与してまいります。
■『U-mobile』
NTTドコモのLTEに対応したデータ通信サービスで、NTTドコモのサポートエリアでは下り最大150Mbps/上り最大50Mbps(※2)の高速データ通信をご利用いただけるデータ通信専用のSIMカードと、高速データ通信と併せて090/080/070の電話番号で音声通話がご利用いただける音声通話機能を搭載したSIMカードです。通信容量無制限の「LTE使い放題」など、様々なプランを提供しています。
『U-mobile』は、通信サービスと親和性の高い、映像・書籍といったデジタルエンタメコンテンツの提供や、携帯電話とのセット販売も併せて行っております。
▼利用料金等
・データ通信プラン:月額680円~
・音声通話プラン:月額1,480円~
・登録事務手数料:3,000円
・通話料金:20円/30秒
*月額利用料金の詳細につきましては「http://umobile.jp/service/」でご確認ください。表示価格はすべて税抜です。
【株式会社U-NEXT】
株式会社U-NEXTは、日本最大規模の映像配信と、ブロードバンド通信環境を提供しております。
「感動や喜びをもっと自由に。」をモットーに、最高クラスのエンターテイメント環境をインターネットを通じてご提供いたします。
-------------------
(※1)これまで契約回線数は、平成27年3月末まで当社基準の課金ユーザー数での開示としておりましたが、平成27年6月末よりプリペイド利用者等を含んだ契約者数を総契約回線数として報告いたします。
(※2)下り最大150Mbps/上り最大50Mbpsとは、当社の設備が整った段階で且つNTTドコモの高速通信設備エリアにおける最大値であって、その速度を現段階で保証するものではございません。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社U-NEXTの記事
- サラリーマンがアイドルに仕掛けるドッキリの結末は? 非会員も目撃者になるチャンス。 「月刊ドルネク 総集編 新木さくらMC卒業SP」 U-NEXTにて独占配信開始
- ソフトバンク回線でのMVNOサービス「U-mobile S」をリリース抽選でiTunesカードが当たるキャンペーンも実施
- 「U-mobile」サービスサイトリニューアル お客様の利用形態にあったプランが探せる料金診断が可能に 最大2ヶ月無料のトライアルキャンペーン等も展開中
- 「U-mobile」、日本通信からの提供を受け ソフトバンク回線で初のMVNOサービスをリリース
- U-NEXT、福岡空港に初のSIM自動販売機設置訪日外国人旅行者向けに「U-mobileプリペイド」を販売開始
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- ホンダ TYPE R “H”ロゴをレイアウトした実車と同じ色のスマートフォンケースを発売
- 2024年度リファービッシュスマートフォングローバル市場における売上を発表
- メールをLINEに転送するサービス「メール転送」 別名メールアドレスを4月2日(水)提供開始
- Assurant、2024年のスマートフォンの下取り・アップグレードの市場トレンドを発表
- ― 近鉄・南海・名鉄が連続3 日間乗り放題 ―「3・3・SUN フリーきっぷ」がデジタルきっぷになって19年ぶりに再登場
- NY発のスマホアクセサリーブランド・ゴーステックより4月4日に新機種 iPhone 16e用クリアケースが登場!
- 格安SIMメディア「ロケホン」がUQモバイルの独占インタビュー記事を2025年3月に公開
- 「メルカリモバイル」への乗り換え検討は6割超!ギガの“フリマ”化はユーザーにどう映る?「正直スマホ」がメルカリモバイルに関する調査結果を発表
- 世界中で100万人以上が愛用!キッズ向け腕時計型スマートフォンシリーズ「myFirst Fone」のエントリーモデルをはじめ、スマートデバイス5種が発売
- 価格とバッテリーが決め手?「正直スマホ」がiPhoneユーザーの求める理想のスマホ像に関する調査結果を発表