日本初、クラウドファンディング連動型テレビ通販番組「湘南ファインダー」がオンエア-『GREEN FUNDING』運営のワンモアがTOKYO MXで放映-
日本初、クラウドファンディング連動型テレビ通販番組「湘南ファインダー」がオンエア-『GREEN FUNDING』運営のワンモアがTOKYO MXで放映-【写真詳細】
クラウドファンディングサイトGREEN FUNDING(グリーンファンディング)」を運営する株式会社ワンモア(本社:東京都渋谷区、CEO:沼田健彦、以下「ワンモア」)は、6月22日22時より、日本初となる、クラウドファンディング連動型テレビ通販番組「湘南ファインダー」を放映いたします。<湘南ファインダー|番組サイト>https://greenfunding.jp/shonanfinder<GREENFUNDING|クラウドファンディングサイト>https://greenfunding.jp ◆背景 個人から資金を広く募集する「クラウドファンディング」は、2014年には世界市場規模が約1兆円に成長し、アメリカ最大手サイト「kickstarter」内の流通額が約630億円を突破する等、世界的に盛り上がりを見せています。日本国内でも続々とクラウドファンディング関連サービスが立ち上がり、国内においても市場が急拡大しています。 一方、テレビ通販の市場も拡大を続け、2014年には532,350百万円(見込)の市場にまで成長してきていると言われています(富士経済「通販・eコマースビジネスの実態と今後2014-2015」)。 上記環境を受け、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」を運営するワンモアは、放送局が持つ放送網とネットワークにクラウドファンディングの仕組みを掛け合わせ、「視聴者参加型で新たなプロダクトを共創する通販番組」の制作放映に取り組みます。 ◆「湘南ファインダー」について 番組コンセプトは「ファインダーを通じて見る人の想い」。湘南出身のカメラマン「志津野雷(しづのらい)」がナビゲーターとなり、湘南に根づいてものづくりを行う人たちの想いに迫ります。 鎌倉に根づき「オーガニックでジャンキー」な無添加スイーツを販売する「ポンポンケーキ」と、七里ヶ浜にてオーガニックハーブティー専門店「HONEY&HERB」を営む二人の起案者の想いをインタビューし、彼らが取り組むクラウドファンディングプロジェクトへの参加・支援を呼びかけます。 <放送予定> TOKYO MX 6/22(月)22:00~22:30(TOKYO MX) *6/25(木)25:40~26:10(TOKYO MX)・6/29(月)20:00~20:30(TOKYO MX2)に再放送予定 <プロジェクト概要> ◆POMPONCAKES、素材の旅を記録する。 ~日本全国の農家・生産者さんを巡り、その素晴らしさを伝えたい~ https://greenfunding.jp/lab/projects/1235 支援募集期間:6月19日~8月26日 目標金額:30万円 支援金ごとのリターン例: 5000円:POMPONCAKESカーゴバイクへお名前掲載、POMPONCAKESスペシャルスイーツ他 6000円:中野養蜂園のはちみつを使ったハニーキャロットゼリー、産地巡りした場所で採れた素材他 ◆身近な植物を暮らしの中に 国産ハーブをボトルに詰めた家庭のハーブドリンクキット「GARDEN in a Bottle」 https://greenfunding.jp/lab/projects/1241 支援募集期間:6月19日~8月26日 目標金額:30万円 支援金ごとのリターン例: 3000円:岡本果倫さん書下ろしお礼イラストカード・HONEY&HERBオリジナルハーブティー(5P×2種) 5000円:岡本果倫さん書下ろしお礼イラストカード・「GARDEN in a Bottle」1本 ・ハーブドリンクレシピ小冊子 200000円:支援者様のお庭で育てているハーブを使った世界にひとつだけの「GARDEN in a Bottle」 ◆各社の役割 ワンモア(GREEN FUNDING):サイト運営主体者、プロジェクトの起案、クラウドファンディング専業事業者として培ったシステム、及び、企画立案・支援者へのお返し制作などにおいての知見提供 TOKYO MX:放送枠及びWEBサイト等告知枠の提供 ※クラウドファンディングとは、不特定多数の人が、特定のプロジェクトや目的、志などを持つ人々や組織に賛同し、それらの活動に必要な資金提供や協力などを、インターネットを活用して行う仕組みです。金銭的リターンを得る「投資型」、リターンを求めない「寄付型」、金銭以外のモノやサービスなどを得る「購入型」の3種類がありますが、本番組は放送局の立場を考慮し、「購入型」のみ取り扱います。 ▼株式会社ワンモアについて(本社:東京都目黒区 代表取締役CEO:沼田健彦) 国内最大級のクラウドファンディングサイト『GREENFUNDING(WEBサイト:https://greenfunding.jp)』を運営。24のパートナーと共に、2013年4月のサービスイン以来、210プロジェクト以上に総計2億円以上の資金調達をサポートしています。 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:株式会社ワンモア 担当者名:沼田健彦 TEL:0364070923 Email:t.numata@onemore.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ワンモアの記事
- CCCグループのT-MEDIAホールディングスが、日本初のモール型クラウドファンディングサービス「GREENFUNDING」を運営するワンモアと資本業務提携
- GREEN FUNDINGを運営するワンモア、大日本印刷と協業し TV番組と連動したクラウドファンディング「ミライメイカーズ」をスタート
- クラウドファンディングで誕生、 日本初!“フリー素材タレント”MIKARIKA 写真や音声など1000以上の素材を無料で公開!
- 広島テレビ、日本初、地上波放送連動のテレビ×クラウドファンディング事業を開始 モール型クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」と協業
- 阿佐ヶ谷アニメストリート×GREEN FUNDING 第一弾プロジェクト 元SKE48松下唯がクラウドファンディングに挑戦!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、1月開催に引き続き「バックオフィス World 2025 東京【夏】」に出展
- 【緊急警告】古い電話機による業務停止が急増中 ~OFFICE110が実態調査結果を発表、対策キャンペーンも開始~
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
- 岐阜県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査