- ホーム >
- プレスリリース >
- IK Multimedia
IK Multimedia、人気のギター・インターフェースiRigの後継機種「iRig 2」を3月26日に国内発売。
IK Multimedia、人気のギター・インターフェースiRigの後継機種「iRig 2」を3月26日に国内発売。【写真詳細】
モバイル機器用ギター・インターフェースの代名詞となった「iRig」の仕様を強化して、より幅広い楽器や使い方に対応。
2015年3月18日:モバイル機器で使える音楽アプリと周辺機器の開発で知られるIK Multimedia(イタリア・モデナ)は、イタリアにて人気のギターインターフェースiRigの後継機種「iRig 2」の出荷を開始しました。日本国内でも2015年3月26日(木曜日)より発売となります。iRig 2にはギター、ベースを接続する楽器入力端子、iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Android機器に接続する4極ミニプラグ、ヘッドフォン・アウトに加え、アンプ接続用の標準アウト端子、入力ゲイン調整ダイアルが装備され、練習、レコーディングからライブまで、より幅広い楽器や使い方に対応します。
アンプ接続端子付き。
IK Multimediaが2010年に販売開始したiRigは、ギター、ベースをモバイル機器に接続して、ギター、ベース用のエフェクト・アンプ・モデリング・アプリAmpliTubeを通した演奏や、GarageBandなどのレコーディング・アプリでの録音を可能にするインターフェースの代名詞として人気を博し、これまで通算100万台以上が販売されました。今回発表されたiRig 2では、ヘッドフォン出力用のステレオ・ミニ端子に加え、アンプ接続用の出力端子が追加されたので、練習、レコーディングだけでなく、ライブ演奏時にもお使いいただけます。
iRig 2には、FX/THRU切替えスイッチも装備され、AmpliTubeを通したエフェクト・サウンドでプレイする時はFX、UltreTunerなどチューナー・アプリのみ使いたい時やバイパス音を出力したい時はTHRUと切替えてプレイ可能です。さらに、マイクスタンドに設置して使える仕様と付属のマジックテープにより、ステージでの使い勝手も向上しています。
入力ゲインも調整可能に。
iRig 2には、入力ゲイン調整ダイヤルも装備されました。アクティブ、ハムバッカー、アーチトップ、シングル・コイル、ピエゾと、ギター、ベースのピックアップにあわせて調整可能な入力ゲイン・ツマミを使えば、ノイズ、フィードバックが最小となるポイントを見つけることができるでしょう。エレピ、オルガンなどの楽器も接続可能です。
多くのアプリで、すぐに利用可能。
iRig 2は、無償で提供されているAmpliTube Free、GarageBandなど、エフェクト・アンプ・モデリング・アプリ、レコーディング・アプリですぐにお使いいただけます。AmpliTubeには、AmpliTube Orange、AmpliTube Fender、AmpliTube Slash、AmpliTube Jimi Hendrixなど老舗のアンプ、エフェクト・ブランド、アーティスト公認アプリも用意され、アプリ内課金でモデルを追加していくことができます。
多くのAndroid機器にも対応。
iRig 2は、iPhone、iPad、iPod touchの他、CTIA/AHJ規格に準拠した4極ミニ端子を備えたAndroid機器でもお使いいただけます。
ギター、ベース用のエフェクト・アンプ・モデリング・アプリのAmpliTubeも、iPhone版、iPad版の他、Android版が用意されており、Samsung GALAXY Note Edge、GALAXY Note 4など低レイテンシーの音声処理を実現したSamsungプロフェッショナルオーディオ対応機種(GALAXY S5も対応予定)にて、スタンドアローン・アプリおよびSamsung Soundcampのプラグインとしてお使いいただけます。GALAXY Note Edge、GALAXY Note 4のGALAXY Appsストアでは、AmpliTube LE for Samsung Pro AudioがGALAXY Giftsとして無償で提供されています。
主な仕様
- ギター、ベース、電子楽器などを接続可能な標準入力端子
- ステレオ・ミニ・ヘッドフォン出力端子
- 外部アンプに直接接続可能な標準出力端子
- iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Android機器接続用4極ミニ・プラグ
- FXモードとTHRUモードを切り替え可能なスイッチ
- 入力レベルを調節可能なゲイン調整ダイアル
- マイク・スタンドに取り付け可能な仕様とマジックテープ
価格と発売時期
価格:オープンプライス(税別市場想定価格:5,000円前後)
国内発売時期:2015年3月26日
AmpliTube for iPhone/iPod touch、AmpliTube for iPadは、App Storeで配信中です。
AmpliTube for Samsung Pro Audioは、GALAXY Note Edge、GALAXY Note 4などSamsungプロフェッショナルオーディオ対応デバイスのGALAXY AppsストアおよびGoogle Playストアで配信中です。
製品情報
http://www.irig2.com
http://www.amplitube.com
ビデオ
http://www.irig2.com/video
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:IK Multimedia
担当者名:田村
http://www.ikmultimedia.com/contact-us
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IK Multimediaの記事
- IK Multimedia、DSP内蔵のAndorid対応のギター・エフェクト・プロセッサー・インターフェース iRig UA の出荷を開始。
- IK Multimedia、iPhone、スマートフォン、デジタル・カメラ対応の卓上/手持ち兼用スタンド iKlip Grip を発表。
- IK Multimedia、チューナー・アプリ UltraTuner のApple Watch対応版をリリース。
- IK Multimedia、iRig UAの内蔵DSPで動作するAndroidアプリ AmpliTube UA を公開。
- IK Multimedia、Samsung Galaxy S6ユーザーにギター・エフェクト・アプリを提供。
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- メールをLINEに転送するサービス「メール転送」HTMLメール転送機能を5月23日(金)提供開始
- 『ラストクラウディア』に人気投票1位記念の新ユニット「慈愛の女神リラハ(CV:井上喜久子)」が登場!
- オフィス移転を成功に導くカギは「空調」
- 2024年度ネットワークアクセスデバイスモジュールグローバル市場の出荷量を発表〜中国での急成長により前年比14%成長〜
- 上条当麻やインデックスたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』5/22(木)より大人気アニメ『とある魔術の禁書目録Ⅲ』とのコラボ開催!
- 2025年第1四半期DRAMグローバル市場におけるSK hynixのHBMメモリ出荷量を発表
- 動画も本も、迷わずベストチョイス。最新VOD&電子書籍ナビゲーションメディア『PIXELAenta』、5月1日グランドオープン!
- シリコンベルト搭載MagSafe対応のスマホリングスタンド「NeinGrenze MS-5」を5月15日に発売
- スマホ買取専門店モバステの新業態「モバステlite」が2025年5月12日(月)全国7店舗オープン
- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔王ベル=ザール」登場!全ユーザー協力型のイベント「魔を祓う神の使徒」も開催!!