動画プラットフォームのネクフル、タイのG.S.E.社と業務提携しアジアへの動画サービス事業展開スタート
動画プラットフォームのネクフル、タイのG.S.E.社と業務提携しアジアへの動画サービス事業展開スタート【写真詳細】
株式会社ネクフルは、 タイへのサービス進出やローカライズ、カルチャライズ支援を行なうGlobal Softwere Enterprise Thailand Co.,Ltd.と業務提携を開始することとなりましたのでお知らせ致します。
株式会社ネクフル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:草薙 俊介、以下ネクフル)は、 タイへのサービス進出やローカライズ、カルチャライズ支援を行なうGlobal Softwere Enterprise Thailand Co.,Ltd.(本社:タイ国バンコク、CEO:Daigo Murashige、以下G.S.E)と業務提携を開始することとなりましたのでお知らせ致します。
ネクフルは動画C to Cプラットフォーム「necfru」、オリジナル動画サイト無料構築サービス「necfru yours」の各サービス運営において、アジア向けに動画を配信したいコンテンツホルダーのニーズとアジアのエンドユーザーの増加を非常に強く感じており、既に業務提携を行なっているデジタルシティ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大島 予章)の協力のもと、アジアマーケットの拡大性と事業展開の可能性を調査しておりました。
「necfru」 URL: http://necfru.jp
「necfru yours」 URL: http://necfru.com/yours/
タイは近年スマートフォン所有率が急速に拡大し、またインターネットユーザーの半数以上がモバイルからアクセスしているなど、新しいマーケットが拡大している有望な市場です。
G.S.Eは、タイ国内の市場調査やサービス進出支援、ローカライズ・カルチャライズ支援を行なっており、また同国内のマスメディア、音楽レーベル、映画配給会社、芸能事務所などを顧客に抱えております。
そのため親和性が極めて高いと相互に判断し、この度の業務提携契約に至りました。
本契約を足がかりに、ネクフルはアジアへの進出を本格的に開始することを決定いたしました。
タイのほか拡大成長著しい台湾や東南アジア各国への事業展開を更に推進するため、既にいくつかの国の企業と同時進行で業務提携契約の話を進めております。
今後は「necfru」と「necfru yours」、またそれらで得た動画サービスソリューションの世界展開も進め、世界中に動画マーケットの新しい価値を提供するとともに、動画を通じたコミュニケーションプラットフォームの創造を図って参ります。
■ 関連URL
株式会社ネクフル:http://necfru.com
Global Softwere Enterprise Thailand Co.,Ltd.:http://www.g-s-e.co.th/
デジタルシティ株式会社:http://www.digital-city.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:デジタルシティ株式会社
担当者名:大島
Email:info@digital-city.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ネクフルの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】『AIフェスティバル 2025 Powered by THIRDWAVE』11月8日(土)ベルサール秋葉原にて開催決定
- YouTube「華の会チャンネル」~マッチングサイトで目を引く!効果的なプロフィールの書き方~
- 【Eストアーショップサーブ】株式会社バックスとの協業で食品撮影代行サービスを開始 ~1万件の撮影実績を持つプロ集団による撮影が26,400円から~
- 飲食店以外も使えるLINE予約ツール「エルメッセージ」の機能改善
- 【イベント紹介】台湾で開催された「Mushroom Festival 3rd」に参加してきました!現地の様子を観光交えてご紹介!Vol.3/T-BASE TV
- ゲットイット、NTTデータと全社包括のIT機器買取基本契約を締結。社内利用の促進を目指し当社社員がNTTデータ社内セミナーに登壇。
- エルメッセージが美容室や整体院向けLINE予約機能を強化
- コスメを買い替えるタイミング1位は4月!コスメの買い方とECの未来について20代~30代女性に調査 EC利用者の4割以上がレビューを「毎回見る」
- アジラ、津軽警備保障とAI警備システムに関する業務提携を締結
- 華の会メール 決済方法追加のご案内~早くて簡単!オンライン決済「Apple Pay」のご利用が可能になりました~