【株式会社筆まめ】筆まめ発売25周年記念のプレゼントキャンペーンを2014年10月1日(水)より実施。第1弾「天才バカボン」、第2弾「全国ご当地キャラクター」
【株式会社筆まめ】筆まめ発売25周年記念のプレゼントキャンペーンを2014年10月1日(水)より実施。第1弾「天才バカボン」、第2弾「全国ご当地キャラクター」【写真詳細】
元祖年賀状ソフト「筆まめ」発売25周年を記念して、「筆まめ」で使えるキャラクター年賀状デザインが無料でダウンロードできるキャンペーンを、2014年10月1日(水)から2015年1月29日(木)までの期間で実施します。第1弾では、「天才バカボン」年賀状デザインをダウンロードできます。
株式会社筆まめ(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原義博)は、元祖年賀状ソフト「筆まめ」発売25周年を記念して、「筆まめ」で使えるキャラクター年賀状デザインが無料でダウンロードできるキャンペーンを、弊社サイト「筆まめネット」のキャンペーン専用ページにて実施いたします。実施期間は、2014年10月1日(水)から2015年1月29日(木)までとなります。
キャンペーンの第1弾として、本日2014年10月1日(水)より「天才バカボン」年賀状デザインをダウンロードいただけます。
第2弾は「全国47都道府県ご当地キャラクター」年賀状デザインの提供を、2014年11月上旬より予定しております。
◆「筆まめ」発売25周年記念 キャラクター年賀状デザイン プレゼントキャンペーン 概要
≪第1弾「天才バカボン」年賀状デザイン≫
・2014年10月1日(水)~2015年1月29日(木)
元祖年賀状ソフト「筆まめ」で、天才バカボンの年賀状を作ろう!
実施期間中に、キャンペーン専用ページ( http://fudemame.net/campaign/2014/ver25char-design/ )より、天才バカボンの年賀状デザイン3点の中から、お好きなものを選んでダウンロードできます。
ダウンロードには、「株式会社筆まめ」のユーザ登録後に発行されるID/パスワードが必要となります。
≪第2弾「全国47都道府県ご当地キャラクター」年賀状デザイン≫
・2014年11月上旬<予定>~2015年1月29日(木)
元祖年賀状ソフト「筆まめ」で、ふるさとのキャラクターの年賀状を作ろう!
実施期間中に、全国47都道府県のご当地キャラクターを用いた年賀状デザインをご利用いただけます。
ご利用には、「株式会社筆まめ」のユーザ登録後に発行されるID/パスワードが必要となります。
第2弾の詳細については、11月上旬に改めてお知らせいたします。
【「筆まめ」発売25周年記念 キャラクター年賀状デザイン プレゼントキャンペーン 専用ページ】・・・
http://fudemame.net/campaign/2014/ver25char-design/
≪キャンペーン詳細≫
実施期間:
2014年10月1日(水)~2015年1月29日(木)
第1弾「天才バカボン」・・・2014年10月1日(水)~2015年1月29日(木)
第2弾「全国47都道府県ご当地キャラクター」・・・2014年11月上旬<予定>~2015年1月29日(木)
実施場所:
筆まめネット 「筆まめ」発売25周年記念
キャラクター年賀状デザイン プレゼントキャンペーン 専用ページ
http://fudemame.net/campaign/2014/ver25char-design/
キャンペーン対象:
「株式会社筆まめ」のユーザ登録を行った方(MyID/パスワードをお持ちの方)
ユーザ登録URL https://ssl.fudemame.net/product_regist/
プレゼント:
第1弾・・・「天才バカボン」年賀状デザイン
第2弾・・・「全国47都道府県ご当地キャラクター」年賀状デザイン
提供方法:
ダウンロード(筆まめ専用ファイル形式での提供となります。)
使用推奨製品:
『筆まめVer.25』『筆まめVer.25 アップグレード・乗り換え専用』(パッケージ版、ダウンロード版)
『筆まめSelect2015』『筆まめSelect2015 年賀編』
● 詳細は下記URLをご覧ください
http://www.creo.co.jp/pdf/press141001.pdf
------------------------------------
<会社概要> 株式会社筆まめ http://www.fudemame.co.jp/
株式会社筆まめは、パッケージソフト製品の代表格「筆まめ」シリーズの企画・開発・販売をはじめ、DTPソフト「パーソナル編集長」シリーズ、フォトムービー作成ソフト「デジカメde!!ムービーシアター」シリーズなどの製品・サービスを展開し、それらを個人向け製品や、法人向けライセンス製品として提供しています。
------------------------------------
■本件に関する報道関係のお問い合わせ先
株式会社筆まめ マーケティング部 有田(ありた) / 佐々木(ささき) pr-product@creo.co.jp
TEL:03-6414-6270 FAX:03-6414-6271 〒108-0014 東京都港区芝4-5-10
株式会社筆まめ:http://www.fudemame.co.jp/ 筆まめネット:http://fudemame.net/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社クレオの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 研究者・学会向け統合アカウントプラットフォーム「A-Pass」にORCIDログイン機能を追加
- バレーボール日本チャンピオンとヨーロッパチャンピオンが対戦 Qoo10、「ワールドチャレンジシリーズ 2025」に特別協賛!
- 天神住友生命FJビジネスセンターにAI警備システム「AI Security asilla」を導入
- コネクティ、知的障がい者ソフトボール大会「日本知的障がい者ソフトボール連盟東日本大会 ハンズホールディングス CUP 2025」にパートナー協賛
- eBay Japan合同会社、本社オフィスを赤坂センタービルディングに移転 ~より良いショッピング体験の提供を目指し、新たなステージへ~
- 生成AIと人が共に育つ時代の人材育成戦略とは?エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、人材育成戦略についてのセミナーを開催
- 華の会メール「恋愛コラム」~70代の出会いはこれ!友達や話し相手を見つける方法を解説~
- 株式情報番組「Japan Stock Channel」にてIR対談動画の後編が公開〜代表取締役社長の山崎が出演、8/13(水)に前編を公開〜
- 終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
- IT/TECHに関する学びのプラットフォーム『TECH PLAY』が共創イベントを開催