- ホーム >
- プレスリリース >
- ユークリッドラボ株式会社
ユークリッドラボ、ソニー『SmartEyeglass』向けに、位置情報を活用したリアルタイム情報配信アプリ『localive』を開発 ─ IFAで展示デモ
ユークリッドラボ、ソニー『SmartEyeglass』向けに、位置情報を活用したリアルタイム情報配信アプリ『localive』を開発 ─ IFAで展示デモ【写真詳細】
ユークリッドラボは、ソニーの『SmartEyeglass』向けに、位置情報を活用してユーザーの周りの「今」起きていることがすぐにわかるアプリ『localive』を開発し、9月5日から開催される欧州最大のエレクトロニクスの国際見本市「IFA 2014」において、ソニーの自社ブースで展示・デモします。
ユークリッドラボ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:村上 建治郎、以下ユークリッドラボ)は、9月5日から9月10日までドイツ・ベルリンで開催されるヨーロッパ最大のコンシューマ・エレクトロニクスの国際見本市「IFA 2014」においてソニー株式会社(以下ソニー)が自社ブースで展示する『SmartEyeglass(スマートアイグラス)』に向けて、位置情報型リアルタイム情報配信アプリ『localive(ロカライブ)』を開発し、ウェアラブルデバイスを活用した新しいライフスタイルを提案いたします。
『localive』は、位置情報を活用して、ソーシャルメディアに投稿された情報を自動的に抽出・解析して、ユーザーのいる周辺やユーザーが指定した場所で起きている最新の出来事をリアルタイムにユーザーに提供するウェアラブルデバイス向けのアプリで、ユークリッドラボが先にリリースしたスマートフォン向けアプリ『Spectee(スペクティ)』をベースに、ウェアラブルデバイス向けの新サービスとして開発・改良をしたものです。
ユークリッドラボは、「IFA 2014」のソニーブースで、『SmartEyeglass』と連携した新アプリ『localive』の展示・デモを行うとともに、今後様々なタイプのウェアラブルデバイス向けアプリ開発を進め、今注目されるウェアラブルデバイスや「Internet of Things(IoT)」の市場を開拓していきます。
SmartEyeglass(スマートアイグラス)とは、ソニーがIFAで参考展示する、ユーザーの状況に応じた情報を視界に重畳表示する透過式メガネ型端末です。
localiveホームページ
http://localive.info
Specteeホームページ
http://spectee.com
【参考資料】
「ユークリッドラボ、NTT、シスコらと青森ねぶた祭で新サービス「Spectee」の実証実験」(7月22日 財経新聞)
http://www.zaikei.co.jp/releases/183300/
【本件に関するお問い合わせ先】
ユークリッドラボ株式会社
広報担当
Email: contact-pr@euclidlabs.net
URL: http://www.euclidlabs.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ユークリッドラボ株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- HitPaw VikPea Ver4.3.0アップデート公開ーより便利な動画高画質化を実現
- 岐阜県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ピザハット2025年06月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】