iPhone向け「auホームアレンジ」にコンテンツ提供開始!
画像1【写真詳細】
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)は、この度、KDDIとアクロディアが提供するiPhone向け「auホームアレンジ」において、人気キャラクターのコンテンツ配信サービス【petit*カスタモ】の提供を開始いたしました。
iPhone向け「auホームアレンジ」は、iPhoneのホーム画面をお好みのキャラクターやデザインにきせかえられるサービスです。よく使うサービスや機能のアイコン20種類や壁紙、さらにロックスクリーンをセットにし、お好みのデザインにホーム画面をきせかえられるだけでなく、より使いやすいスマートフォンとしてカスタマイズすることができます。
この度、ネオスでは【petit*カスタモ】内で第一弾として、人気キャラクターの「Suzy’s Zoo」と「リサとガスパール」のiPhone向け「auホームアレンジ」の販売を開始いたします。
今後は【petit*カスタモ】で、「Suzy’s Zoo」や「リサとガスパール」の「auホームアレンジ」コンテンツを増やしていくとともに、他の人気キャラクターへの展開も順次図っていく予定です。
ネオスでは、今後もスマートフォンライフを楽しくするオリジナルコンテンツ・サービスの開発に注力し、さらなるサービス拡大を目指してまいります。
<【petit*カスタモ】概要>
◆ サービス名称:petit*カスタモ(プチ*カスタモ)
◆ URL:http://sp.custamo.com/
◆ 決済方式:auかんたん決済
◆ 課金方式:従量課金(税抜):350円/1ダウンロード
◆ 対応端末:iOS6.0以上搭載のauスマートフォン
◆ 対応端末数: 4機種(2014年3月現在、詳細はサイトをご覧ください)
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】http://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004年4月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応したソリューションの提供を行う事業
◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・サービス等を通じて展開する事業
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
会社名 ネオス株式会社、代表者名 代表取締役社長 池田昌史、(コード番号:3627 東証第1部)の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- ホンダ TYPE R “H”ロゴをレイアウトした実車と同じ色のスマートフォンケースを発売
- 2024年度リファービッシュスマートフォングローバル市場における売上を発表
- メールをLINEに転送するサービス「メール転送」 別名メールアドレスを4月2日(水)提供開始
- Assurant、2024年のスマートフォンの下取り・アップグレードの市場トレンドを発表
- ― 近鉄・南海・名鉄が連続3 日間乗り放題 ―「3・3・SUN フリーきっぷ」がデジタルきっぷになって19年ぶりに再登場
- NY発のスマホアクセサリーブランド・ゴーステックより4月4日に新機種 iPhone 16e用クリアケースが登場!
- 格安SIMメディア「ロケホン」がUQモバイルの独占インタビュー記事を2025年3月に公開
- 「メルカリモバイル」への乗り換え検討は6割超!ギガの“フリマ”化はユーザーにどう映る?「正直スマホ」がメルカリモバイルに関する調査結果を発表
- 世界中で100万人以上が愛用!キッズ向け腕時計型スマートフォンシリーズ「myFirst Fone」のエントリーモデルをはじめ、スマートデバイス5種が発売
- 価格とバッテリーが決め手?「正直スマホ」がiPhoneユーザーの求める理想のスマホ像に関する調査結果を発表