【株式会社筆まめ】 かんたん3ステップで写真が切り抜ける!『ピクチャミクス4』 2013年11月8日(金)発売。ダウンロード版は本日先行発売。
【株式会社筆まめ】 かんたん3ステップで写真が切り抜ける!『ピクチャミクス4』 2013年11月8日(金)発売。ダウンロード版は本日先行発売。【写真詳細】
『ピクチャミクス4』は、切り抜きたい部分を大まかになぞるだけで写真が切り抜けるソフトです。今回、画面の案内に従って操作するだけのかんたん3ステップで、写真の切り抜きから、保存までできる機能を新しく搭載。さらにかんたんに写真を切り抜けるようになりました。切り抜いた画像の合成、プリントも可能です。
株式会社筆まめ(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原義博)は、写真切り抜きソフト『ピクチャミクス4』を2013年11月8日(金)より全国の家電量販店で一斉に発売します。また、同日よりダウンロード版を各ECサイトにて発売します。
◆ 『ピクチャミクス4』 製品概要
『ピクチャミクス4』は、株式会社東芝の特許技術である形状検出技術MaskMaster(フラクタル輪郭検出法)を採用し、切り抜きたい部分を大まかになぞるだけで写真が切り抜けるソフトです。今回のバージョンアップでは、画面の案内に従って操作するだけのかんたん3ステップで、写真の切り抜きから、保存までできる機能を新しく搭載。さらにかんたんに写真を切り抜けるようになりました。切り抜いた画像は、『ピクチャミクス4』で合成し、プリントまでできます。
ピクチャミクス4製品紹介ページ・・・ http://fudemame.net/products/digicame/picturemix/
なお、10月25日(金)より、筆まめ公式ストア「筆まめダイレクト」でパッケージ版の先行予約を開始。「筆まめダウンロードショップ」でダウンロード版を先行発売いたします。
●パッケージ版 先行予約受付中・・・ http://shop.fudemame.net/products/digicame/picturemix/
●ダウンロード版 販売中・・・ http://dl.fudemame.net/software/digicame/picturemix/
◆ 『ピクチャミクス4』 主な機能と特徴
■ 切り抜きたい部分を大まかになぞるだけで写真が切り抜ける
切り抜きたい部分を大まかになぞるだけのかんたんな操作で、
デジカメ写真や画像から必要な部分を切り抜くことができます。
■ かんたん3ステップで写真を切り抜き!「かんたん切り抜き」機能を搭載
画面の案内に従って操作して、3ステップで写真の切り抜きができ、画像の保存まで完了します。
■ 色を指定して、1クリックで切り抜き
透明化したい色を指定してクリックするだけで、かんたんに切り抜くことができます。
さらに色の濃淡などで範囲を指定することも可能です。
■ 写真の型抜き機能を搭載
人物の顔などを、星型やハート型などに切り抜ける機能を新しく搭載しました。
■ 切り抜いた写真を楽しく装飾!「お絵かきペン」
写真に直接、手書きで文字や絵が描ける機能です。
6種類のペン種に加え、マスキングテープ風のデザインも収録。
プリクラで作ったようなキラキラのデコレーションが楽しめます。
■ クローンブラシ
写真に写り込んでしまったものをかんたんに消すことができるツールです。
●製品名 : ピクチャミクス4 パッケージ版
●媒 体 : CD-ROM
●対応OS : Windows 8.1/8/7/Vista/ XP
●価 格 : ¥4,267(税抜)
●発売日 : 2013年11月8日(金)
●製品名 : ピクチャミクス4 ダウンロード版
●媒 体 : ダウンロード
●対応OS : Windows 8.1/8/7/Vista/ XP
●価 格 : ¥3,048(税抜)
●発売日 : 2013年11月8日(金)
※ダウンロード版は、10月25日(金)より筆まめダウンロードショップで先行発売を開始
詳細資料、掲載用画像のダウンロード ・・・ http://www.fudemame.co.jp/news/
● 詳細は下記URLをご覧ください
http://www.creo.co.jp/pdf/press131025.pdf
------------------------------------
<会社概要> 株式会社筆まめ http://www.fudemame.co.jp/
株式会社筆まめは、パッケージソフト製品の代表格「筆まめ」シリーズの企画・開発・販売をはじめ、DTPソフト「パーソナル編集長」シリーズ、フォトムービー作成ソフト「デジカメde!!ムービーシアター」シリーズなどの製品・サービスを展開し、それらを個人向け製品や、法人向けライセンス製品として提供しています。
------------------------------------
■本件に関する読者のお問い合わせ先
インフォメーションセンター(日・祝日を除く10:00~17:00) TEL:0570-666-226
■本件に関する報道関係のお問い合わせ先
株式会社筆まめ マーケティング部 有田 / 佐々木 pr-product@creo.co.jp
TEL:03-6414-6270 FAX:03-6414-6271 〒108-0014 東京都港区芝4-5-10
株式会社筆まめ:http://www.fudemame.co.jp/ 筆まめネット:http://fudemame.net/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社クレオの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックスにて「10円セール」第2弾を10月8日より開催!みんなで力を合わせて対象作品が増える「10円クエスト」も同時スタート!
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー12月』 “赤”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布 さらに5,000ドスパラポイントを進呈
- リスキリング支援サービス 『Reskilling Camp』、トヨタ自動車をゲストに迎え、「デジタル人材育成」の事例を深掘るオンラインセミナーを開催
- 『TECH PLAY Branding』、国内最大級のHRオンラインイベントに登壇
- 華の会メール「恋愛コラム」~「また話したい」「また恋したい」と思える幸せを中高年から育てる方法~
- 花王が運営するグローバルサイトの導入事例を追加
- 【サードウェーブ】「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」に協賛 導入事例動画2本と特別インタビュー記事を制作中 特設サイトにて本日先行告知トレーラー公開
- 【GALLERIA】にじさんじ所属の人気ライバー「葛葉」とのコラボモデルPC受注開始 オリジナルデザインケース&豪華特典を搭載
- 「ビューティーワールド ジャパン 大阪 2025」にLINEを活用した自動予約管理システム「リピッテビューティー」を出展します
- 【ウェビナー開催】AIが導く次世代グロース戦略セミナー 〜プロダクト分析の現在と未来〜|株式会社イー・エージェンシー