- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社エフアイシーシー
クリエイターのためのサービス「JAYPEG」が6月20日リニューアル DeNA協賛コンテスト開催、リアルイベントも - https://jypg.net/
クリエイターのためのサービス「JAYPEG」が6月20日リニューアル DeNA協賛コンテスト開催、リアルイベントも - https://jypg.net/【写真詳細】
6月20日、クリエイター向けコミュニティサイト「JAYPEG」が新機能などを追加し、大幅にリニューアル致しました。これを記念して、クリエイティブコンテストを株式会社ディー・エヌ・エー協賛のもと行いますことと、7月27日(土)に、渋谷でJAYPEG初のイベントを開催することをお知らせ致します。
報道関係各位
プレスリリース
2013年6月21日
株式会社エフアイシーシー
代表取締役 荻野英希
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリエイターのためのサービス「JAYPEG」が6月20日リニューアル
DeNA協賛コンテスト開催、リアルイベントも
http://jypg.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月20日、クリエイター向けコミュニティサイト「JAYPEG」が新機能を追加し、サイト全体のUIなどを刷新。大幅にリニューアル致しました。
クリエイター個人のプロモーションやつながりを促す機能を拡充させ、従来のポートフォリオ的な作品投稿サイトとしての使い方だけでなく、他のクリエイターとのコミュニケーションを通じて、クリエイター自身のクリエイティビティ向上につながるようなコミュニティ機能を強化致しました。
また、これを記念して、豪華賞品がもらえるクリエイティブコンテストを株式会社ディー・エヌ・エー協賛のもと行いますことと、7月27日(土)に、渋谷でJAYPEG初のイベント「.jaypeg (ドットジェイペグ)」を開催することをお知らせ致します。
JAYPEGについて
ブランドサイトなどを制作するWebプロダクション・株式会社エフアイシーシー(FICC inc. 所在:東京都渋谷区、代表取締役:荻野英希 http://ficc.jp/)は、2012年11月15日にJAYPEGをスタートさせました。
リニューアルの背景
JAYPEGには、サービスロンチ直後より質の高いクリエイターユーザーが集まり作品を投稿。Adobe社の協賛によるコンテストを行うなど、“クリエイターのためのポートフォリオサービス”としてご好評を頂いてきました。
お使いいただくうちに、JAYPEG上では「わかりやすいエレベーターの開閉ボタン」「iOS7のリデザイン案」など様々なテーマに沿ってクリエイティブなディスカッションが活発に行われるようになりました。今まで、Web上の様々なサービスで個別に盛り上がりを見せていたクリエイターのディスカッションがJAYPEGという場で一つに集まり、ユーザーが自身の作品発表とともにJAYPEG内で自由に活動することにより、サービス自体に新たな方向性と価値を見出して下さっています。
JAYPEGでクリエイター同士の交流が起きたり、新たな職場との出会いや仕事のきっかけになったという声を伺うことも増えました。ほか、積極的に頂く機能改善の要望などのユーザーの生の声にお応えする形で、今回のリニューアルは行われました。
リニューアルを機に、株式会社ディー・エヌ・エー様にご協賛頂きましたコンテストもスタート致します。
7月にはJAYPEG初のリアルイベントも開催するなど、私たちは今後もクリエイターの皆さまにさらに楽しく、便利にご利用いただける“クリエイターのためのサービス”を目指していく所存です。
JAYPEGリニューアルにより実装されたおもな5つの新機能
1.登録に際し、従来のFacebook紐付けオンリーからTwitterアカウントでも登録可能に
従来ではアカウント作成の際にFacebookアカウントの登録が必須でしたが、Twitterアカウントでも登録可能となりました。これにより、Facebookアカウントをお持ちでなく、Web上では別名で活動している方でもJAYPEGとSNSを連動させ、
自身の活動を発表することができます。
2.UIを刷新
投稿された作品が主役となるため装飾をできるだけ排除し、ユーザーのアクションが発生する箇所にのみ3Dエフェクトを用いたフラットデザインの考え方を導入。タブレット端末での閲覧にも対応致しました。
3.インスパイア機能
クリエイターが投稿した作品を閲覧した他ユーザーが、その作品を受けて制作した新しい作品を投稿した場合、元の作品に関連付けて投稿をアピール出来る機能です。これにより、ユーザー同士のコラボレーションやコミュニケーションを促します。
4.コレクション機能
自分の考えた好きなテーマで、JAYPEG上の作品を独自にまとめることができる機能を提供致します。
5. GIFアニメーションに対応
静止画オンリーだったポートフォリオ掲載可能ファイルに、GIFアニメーションが加わりました。
今後も、更なるフォーマットにも対応していく予定です。
JAYPEG クリエイティブコンテストについて
コンテスト名
「JAYPEG CREATIVE CONTEST - Supported by DeNA」
実施期間
2013年6月20日(木)〜7月25日(木)23:59まで
投稿部門
同時に3部門のコンテストを開催いたします。
「もっと使いやすい電話アプリのUIを考えよう!」
「絶対起きられる!目覚ましアプリUIを考えよう!」
「選択、試聴、購入ができる音楽販売アプリのUIを考えよう!」
※各分野に重複応募して頂いても構いません。
コンテスト賞品
・最優秀賞 …各部門で 1名、コンテスト合計3名
モリサワパスポートONE / Sony DSC-RZ 100 / Bowers-Wilkins P5
以上の賞品から、お好きなものをプレゼント致します。
・優秀賞 2名 …各部門で2枚、コンテスト合計6名
Amazonギフト券5000円分
JAYPEG初のリアルイベント「.jaypeg (ドットジェイペグ)」を開催!
7月27日(土)に、当サービス初・クリエイターとクリエイターの新たな出会いを可能にし、
Webサイトとリアルフィールドを繋ぐリアルイベントを開催致します!
リアルならではの投稿作品を通した今回だけの企画も準備中です。
詳細は近日公開ですので、https://jypg.net/や公式Twitter (@jaypeg_official)をチェックしてください。
イベント名: .jaypeg (ドットジェイペグ)
開催日時:7月27日(土曜) オープン・スタートともに14:00〜20:00クローズ
場所:渋谷SECOBAR (http://secobar.jp)
入場料:無料
(※入場時にドリンクチケット代のみ頂戴します)
(※年齢制限はございませんが、入場の際年齢確認を行います。年齢の証明できるものをお持ちください)
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社エフアイシーシー
担当者名:上村(かみむら)、立石
TEL:03-6427-1324
Email : pr@ficc.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社エフアイシーシーの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 華の会メール 決済方法追加のご案内~早くて簡単!オンライン決済「Apple Pay」のご利用が可能になりました~
- 【サードウェーブ】教育総合展示会EDIX東京に出展 STEAM教育・DXハイスクールで活用可能なハイスペックPCをブースで体験可能
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』2025年5月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 120Hz対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 39,980円で4月11日(金)に発売
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 165Hz対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 50,980円で4月11日(金)に発売
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 多機能スタンド搭載 165Hzの4Kゲーミングモニターを62,980円で4月11日(金)に発売
- 【ドスパラ】秦達夫さん直伝 新緑の山で風景写真の基礎を学ぶ『第5回DCPフォトウォーク in 御岳山(青梅市)』 5月25日(日)開催 撮影機材・カメラ歴不問
- 華の会メール「恋愛コラム」~「自然消滅」のサインと回避法とは?恋愛関係を長続きさせるためにできること~
- LINEを活用した地域密着型の顧客サービスを開始 ーLICOPA 東大和(リコパ ヒガシヤマト)にて、誰もが使いやすいデジタルサービスで地域のつながりを強化ー
- 「AIサイト診断機能」アップデート!CONNECTY CDPにキーワードカテゴライズ機能と記事要約機能が登場