新時代を切り開くソフトウェア開発者のための情報サイト「Build Insider」を公開
株式会社デジタルアドバンテージは、Webやモバイル、クラウド、ソーシャルなど、先進のITテクノロジを活用した新時代のソフトウェア開発をリードするソフトウェア開発者のための情報サイト「Build Insider(ビルド・インサイダー)」を本日より公開開始しました。
株式会社デジタルアドバンテージ(東京都杉並区 代表取締役 小川誉久(よしひさ))は、Webやモバイル、クラウド、ソーシャルなど、先進のITテクノロジを活用した新時代のソフトウェア開発をリードするソフトウェア開発者のための情報サイト「Build Insider(ビルド・インサイダー)」を本日より公開開始しました。
Build Insider
http://buildinsider.net/
このBuild Insiderでは、「今後のモノづくりでカギを握るのは、ソフトウェア開発者である」という信念に基づき、新技術を積極的に用い、次世代を切り開く新しいモノづくりに挑戦するソフトウェア開発者を支援します。国内のソフトウェア開発者を取り巻く環境については、かねてよりさまざまな問題点が指摘されていますが、個々のソフトウェア開発者が持つ付加価値が正しく評価され、開発者がリスクをとって新しいモノづくりに挑戦できる環境構築を目指します。
具体的にBuild Insiderでは、以下の2つの取り組みを進めます。
■Build Insider ONLINE(オンライン・サイト)
最新技術に関する記事を継続的に公開する情報サイトです。技術者向けの情報発信を続けてきた当社の経験とノウハウを結集し、多彩かつ強力な執筆陣に魅力あるテーマについてわかりやすく解説していただきます。
サイト公開時には、HTML 5やCSS(Cascading Style Sheets)、Java Script、マイクロソフトの.NETテクノロジなどのWeb開発技術、チームソフトウェア開発やアプリケーション・ライフサイクル・マネージメント、アジャイル開発、オープンソース、クラウド活用、モバイル・デバイス向けソフトウェア開発など、大規模システムから中小規模システムまで、サーバシステムからデスクトップ、モバイル・デバイスまで、幅広い領域の最新技術をカバーしてまいります。
■Build Insider OFFLINE(オフライン・イベント)
冒頭に述べたBuild Insiderのゴールを達成するには、ソフトウェア開発者同士の緊密な情報交換が不可欠です。加速するユーザーニーズの変化と、これに呼応して変化するソフトウェア技術トレンドに追従し、自身からも変化をリードするためには、現場の技術ノウハウやビジネスの実態などについて、それを実際に体感した技術者しか知りえない情報をキャッチする必要があるからです。
このためBuild Insiderでは、オンライン・サイトでの情報発信に加え、ソフトウェア開発者が最新情報をタイムリーに取得したり、フェイス to フェイスで情報交換したりするためのオフライン・イベントを定期開催いたします。
第1回Build Insider OFFLINEイベントは、2013年6月8日(土)、東京 品川にある日本マイクロソフトのセミナールームにて400人規模で開催予定です。
■賛同企業からのコメント
このたびの発表に対し、賛同企業である日本マイクロソフト株式会社さまより、以下のコメントを頂戴しております。
日本マイクロソフト株式会社
デベロッパー&プラットフォーム統括本部業務執行役員 平野和順さま:
日本マイクロソフトも従来から開発者が創造するイノベーションに対して継続的な支援を行っている中、今回日本のソフトウェア開発者がより一層飛躍するための場 “Build Insider” が立ち上がったことを非常に喜ばしく思っております。
マイクロソフトはWindowsをはじめ様々なプラットフォームをご用意しています。.NETはもちろんのこと、Windows Azureにおけるオープンソーステクノロジーへの対応などを通し幅広い開発者の方に新しい価値を提供し続けています。同様にBuild Insider を通じて、日本のソフトウェア開発者のレベルアップに貢献できれば幸いです。
賛同企業として、開発者との交流を通じたビジネス機会の創出や企画立案に向けた編集部への情報提供等包括的にデジタルアドバンテージ様の取り組みを支援します。
────────────────────────────────────────
* 「Insider」は、株式会社デジタルアドバンテージの登録商標です。
* 本リリース中にある会社名、製品名などは、各社の商標または登録商標です。
株式会社デジタルアドバンテージ
大手コンピュータ系出版社出身の小川誉久が、1998年10月に設立したインターネット・コンテンツ制作、サービス・ソフトウェア開発会社。アイティメディア(株)(東証マザーズ 2148)のコンピュータ技術者向け情報サイト @IT(アットマーク・アイティ)の立ち上げに参加、2009年7月には一般消費者向けの太陽光発電情報サイト「太陽生活ドットコム」を開設、2010年7月からはiPhoneアプリケーションの開発・販売を開始した。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社デジタルアドバンテージ
担当者名:小川誉久
TEL:03-5357-2190
Email:info@d-advantage.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社デジタルアドバンテージの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中