NJCネットコムズ、ICT機器の死活監視サービスを6ヶ月間0円で提供するキャンペーンを実施
NJCネットコムズ、ICT機器の死活監視サービスを6ヶ月間0円で提供するキャンペーンを実施【写真詳細】
NJCネットコミュニケーションズ株式会社はICT機器の死活状況を監視するサービス「recipe.activisor(リサイプドットアクティバイザー)」を6ヶ月間無料で提供するキャンペーンを開始いたしました。
NJCネットコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 田中 洋二)はICT機器の死活状況を監視するサービス「recipe.activisor(リサイプドットアクティバイザー)」を6ヶ月間無料で提供するキャンペーンを開始いたしました。
【サービスの特徴】
1.すぐに始められる
本サービスは「Remote Point」と呼ばれる専用の監視装置をお客様のネットワークに接続していただくだけで、お客様施設内のサーバーやネットワーク機器※の死活監視を始めることができます。
※キャンペーン中の監視対象は最大10ノードまでとなります。
2.監視情報はいつでも確認
監視情報はWEBブラウザでいつでも見ることができますので、外出先からでもすぐに機器の状況を把握することが可能です。しきい値を超えた場合はメールでお知らせすることも可能です。
3.安心の有人監視
お客様の機器を監視するのはRemote Pointだけではありません。
当社オペレーションセンターでは24時間365日、有人での監視も行なっております。
お客様のご希望に応じてオペレーションセンターからの通知も可能です。※
※ルーターの障害通知のみ
【今後のサービス拡張予定】
1.サーバリソース監視
サーバのCPU使用率、メモリ使用率、ディスク使用率を確認することができます。
・過去の統計情報を蓄積することで、障害要因の切り分けを支援いたします。
・統計情報を元に、次期リプレイスのリソース計画を立てやすくすることができます。
2.トラフィック監視(NEC IXシリーズ)
ルータのトラフィックの状態を監視することにより、ボトルネックへの対処が簡単に行えます。
【サービス概要】
http://www.netcoms.ne.jp/network/activisor/
【お申込み】
http://www.netcoms.ne.jp/network/activisor/trial.html
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:NJCネットコミュニケーションズ株式会社
担当者名:飯田喜幸
TEL:050-3000-1515
Email:release-coms-gr@njc.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
NJCネットコミュニケーションズ株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ恋人ができない?マッチングアプリでうまくいかない理由とは~
- 500社超のエンジニア採用支援実績のある『TECH PLAY Branding』、Exa Enterprise AI、LayerXとオンラインセミナー開催
- いかに機能を削るか逆転の発想で開発、介護事業者様向け・施設別会社説明会予約フォーム「会社説明会予約ラクダfor介護」リリースのお知らせ
- 障がい者・リワーク・福祉従事者向けSNS「Milmott(ミルモット)」がリリース!誰もが安心してつながれるオンラインコミュニティを目指して
- アジラ、2年連続で東京都町田市のトライアル発注認定商品に選定
- 【イベント紹介】神奈川県・鶴見爆破アリーナにて開催された怪獣プロレス『⚡️サンダーボルト⚡️』の様子をご紹介!!/T-BASE TV
- 研究者・開発者向けに、オープンソースハードウェア構築を加速する「HW Builder 360」提供開始~試作・検証を最短化するワンストップ支援~
- 清原果耶さんが”Qoo10イメージキャラクター”に就任!新TV-CM「はじめてのメガ割」篇が全国でオンエア!
- ハイビームAKIBA、Razerの新製品「Razer Handheld Dock Chroma」を発売
- アジラ、大和ハウス工業が運営管理を行うアルパークで「AI Security asilla」の実証実験を開始!