- ホーム >
- プレスリリース >
- カディンチェ株式会社
ドン・キホーテ様がバーチャルツアー作成ツール、PanoPlazaの自社運用を本格的に開始
ドン・キホーテ様がバーチャルツアー作成ツール、PanoPlazaの自社運用を本格的に開始【写真詳細】
カディンチェ株式会社は、株式会社ドン・キホーテ様における店舗空間の社内共有システムとして、当社バーチャルツアー作成ツール、PanoPlazaの本格的な運用が開始されたことを発表します。
カディンチェ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:青木崇行)は本日、株式会社ドン・キホーテ(以下、ドン・キホーテ)様における店舗空間の社内共有システムとして、当社バーチャルツアー作成ツール、PanoPlazaの本格的な運用が開始されたことを発表します。小売業界においてリアル店舗の「ショールーミング」が進む中、PanoPlazaは、店舗空間のバーチャルツアー化を通じて、店舗間でのノウハウ共有を促進します。
ドン・キホーテ様のユニークな店舗空間は、他社には無い最大の特長と言えます。同社では「買い場」作りを支える店舗演出や商品陳列などのノウハウを、日本各地にある店舗間で共有する仕組みとして、360度パノラマ写真を使ったバーチャルツアーコンテンツに着目。PanoPlazaをご利用頂くことで、実際の店舗を見学することが難しいスタッフでも、他店の状況をよりリアル感を持って把握し、自店の運営にスムーズに役立てることができるようになりました。
また、専門的な知識が無くても360度パノラマ写真が撮影できる特殊なカメラも導入し、撮影から公開までの全てのプロセスを自社内で完結する体制を確立されています。具体的には、新店舗のオープン前におよそ30~60地点でパノラマ写真を撮影し、写真データを本部に転送後、バーチャルツアーコンテンツの作成を行なっています。撮影の翌日には本部スタッフはもちろん、各店舗スタッフも社内イントラネット上で新店舗の様子を閲覧できるようになるなど、非常に迅速なオペレーションを展開されています。
2012年4月の試験的な利用開始から、既に21の店舗で600枚以上のパノラマ写真が撮影・共有されており、対象となった売場面積は、合計で50,000平方メートル以上にも及びます。店舗空間のバーチャルツアー化は社内のノウハウ共有を促進するだけでなく、実際に現地に行かなくとも他店を参考できることから、移動コストの削減にも貢献しています。
プレスリリースの詳細はこちら:http://www.panoplaza.com/2138
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:カディンチェ株式会社
担当者名:井村俊介
TEL:03‐6451‐3560
Email:imura@kadinche.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
カディンチェ株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】最大96コア・GPU 4基構成『THIRDWAVE Workstation N8632』ドスパラプラスにて受注開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 大型フルHDモバイルディスプレイを31,980円で7月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが49" IPSパネル 144Hz 32:9のアスペクト比のDWQHD湾曲ウルトラワイドゲーミングモニターを149,800円で7月25日に発売
- JAPANNEXTが28インチ IPSパネル搭載 144Hz対応の4Kゲーミングモニターを49,980円で7月25日(金)に発売
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』先着100名様にオリジナルマウスパッドを同梱
- 天空、Snapdragon G3 Gen 3を搭載したAndroidゲーミングデバイス「AYANEO Pocket S2 国内正規版」を9月下旬に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~中高年の出会い完全ガイド|実際に出会っている場所を解説!~
- 生成AIを活用し不用品回収の課題解決する情報サイトを公開
- 埼玉県 2025年07月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- マクドナルド2025年07月|配達員・配送・運転手の求人調査