【株式会社クレオソリューション】 クレオソリューション、Yahoo!JAPANの「安否確認サービス」を協業で提供開始
「安心」「確実」「低価格」でつながる安否確認サービス
株式会社クレオソリューション(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩渕 和夫 以下クレオソリューション)は、ヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上 雅博、以下Yahoo!JAPAN)と協業し安否確認サービスを2012年6月下旬より提供開始します。
◆ 製品概要
クレオソリューションは、Yahoo!JAPANの安否確認サービスにおけるソフトウェアの設計・開発を担当。開発したソフトウェアをYahoo!JAPANの堅牢なネットワークインフラに組み込むことにより膨大で集中的なアクセスにも対応しました。普段利用することのない安否確認サービスを安価で提供し利用者の負担を軽減しつつ、有事の際は従業員の方等の被災状況を確実にかつ迅速に把握できるよう支援します。
■ 安否確認サービス紹介URL
http://creo-sol.co.jp/safety
(ご参考:Yahoo!JAPAN 「安否確認サービス」
http://business.yahoo.co.jp/safety/index.html )
◆ 特徴
本サービスはシンプルさをコンセプトとして設計されています。安否確認の担当者は、事前に安否状況を確認したい方の情報を一括登録し、被災時に安否状況の確認メールを一斉送信します。また、安否確認の対象者は、メール本文中に記載された専用URLからWeb上で自身の安否状況を簡単に登録することができます。対象者の安否状況は自動的に集計され、グラフなどで視覚的にも状況把握することができます。その他、対象者をグループ(組織体系)分けし、グループ単位でのメール送信や、メール受信が困難な場合も想定し、対象者が自ら安否状況を登録するプッシュ返答機能もあります。価格は、初期導入費0円、100人までの場合は月々4,400円、100人以上はボリュームディスカウント形式を予定しています。
● 詳細はプレスリリースをご覧下さい
http://www.creo.co.jp/data/PRESS/now/2012/120615.shtml
※ 記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の商標、又は登録商標です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<会社概要> 株式会社クレオソリューション http://creo-sol.co.jp/
独立系のシステム開発企業として培ったノウハウをもとに、最適なシステム環境の実現をサポートします。多彩な技術を統合し、業種業態を問わず競争力向上と業務革新をもたらすソリューションを提供します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【お問い合わせ先】
株式会社クレオソリューション
安否確認サービス担当 csol-safety@creo.co.jp ※メールにてお問い合わせください
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社クレオの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】 理論で組み立てる光の設計図 ポートレートライティング講座 講師はフォトグラファー篠田 工氏 9月26日(金)20時より開催 参加者募集中
- 【ドスパラ】NZXTとコラボしたオリジナルPCケース販売開始 コラボ記念Xキャンペーンを開催 27,000ドスパラポイントを抽選でプレゼント
- OFFICE110を運営する株式会社ベルテクノス、一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)に加入
- 【モバシティ】最新Pixel 10シリーズを発売日に取り扱い開始 “AI進化×お手頃価格”を両立
- 【ドスパラ】注目の生成AI作曲ツール「Suno AI」攻略講座音楽制作技術を向上させたい人必見 9月16日(火) 20時より開催 参加者募集中
- 「ECzine」の2025年上半期人気記事ランキングTOP30に当社記事がランクイン
- 岡山県内初開催!岡山県真庭市とメタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』が「まにわメタバース婚活」を開催
- 副業において生成AIを活用したことがある人は約8割『lotsful』が生成AI時代の副業実態調査(前編)の結果を発表
- 【延長決定】最大65%OFF!オフィス用電話機(ビジネスフォン)台数別セットキャンペーン ― ご好評につき9月30日まで実施
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ恋人ができない?マッチングアプリでうまくいかない理由とは~