Androidアプリのレコメンドアプリ「appmom」に、プライバシーリスクのあるアプリの検出・注意喚起機能を追加
Androidアプリのレコメンドアプリ「appmom」に、プライバシーリスクのあるアプリの検出・注意喚起機能を追加【写真詳細】
Androidアプリのレコメンドアプリ「appmom」に、プライバシーリスクのあるアプリの検出・注意喚起機能を追加。プライバシーリスクのあるアプリを検出して一覧表示し、まとめて削除も可能。
プレスリリース
2012年7月11日
株式会社VOYAGE GROUP
-----------------------------------
Androidアプリのレコメンドアプリ「appmom」に、プライバシーリスクのあるアプリの検出・注意喚起機能を追加
~プライバシーリスクのあるアプリを検出して一覧表示し、まとめて削除も可能~
■http://voyagegroup.com/news/press/2012/450/
-----------------------------------
事業開発会社である株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役CEO:宇佐美 進典)は、Androidアプリの無料レコメンドアプリ「appmom」( https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ecnavi.appmom&hl=ja )において、2012年7月11日、ユーザーが保有するAndroidアプリの中からプライバシーリスクのあるアプリを検出し、ユーザーの判断により、一括削除することもできる機能を拡充しました。これによりユーザーは、より安心してAndroidアプリを利用することができるようになります。
近年、スマートフォンの普及とともに、スマートフォンアプリ市場も急速に拡大し、日々多くのスマートフォンアプリが開発され、多くのユーザーに利用されています。その中で、ほとんどスマートフォンアプリは、安心・安全なスマートフォンアプリであるものの、中にはユーザー自身が操作・認識することなく、自動でアドレス帳やカレンダーなどの個人情報やGPS情報を読み取ったり、外部にデータ送信をするなど、プライバシーリスクのあるスマートフォンアプリも残念ながら存在することも事実です。しかし、ユーザー自身では、プライバシーリスクの有無やどのようなプライバシーリスクがあるのかを判断することが難しく、気づかぬまま利用し続けてしまっているユーザーも多く存在します。
そこで、ユーザーにとって最適なアプリをリコメンドする「appmom」では、「個人情報」や「アカウント」「ネットワーク通信」など、プライバシーリスクを12分類し、ユーザーが保有するAndroidアプリが、どのプライバシーリスクに該当するかを検出し、アプリ毎に該当するプライバシーリスクを一覧で確認し、ユーザーの判断により、一括削除することができる機能を拡充いたしました。また、1つのアプリ内に複数のプライバシーリスクが混在し、その組み合わせが特に危険性が高いAndroidアプリについては、「注意点」として明示し、ユーザーに注意喚起いたします。
「appmom」は、利用者属性やアプリの保有・利用状況に応じて一人一人に最適なアプリや、削除した方が良いアプリを提案する無料Androidアプリです。「appmom」を利用することによって、Google Playの通常のランキングだけではなかなか見つけられなかった、自分に最適なアプリを見つけることができるようになります。また、オススメされたアプリをまとめてインストールしたり、利用頻度の低いアプリやダウンロードしたまま利用していないアプリは、サイズの大きい順に表示し直し、まとめてアンインストールすることもできます。そのため、「appmom」をダウンロードするだけで、アプリのインストール/アンインストールも一元管理することが可能です。「appmom」では今後も、ユーザーに最適なAndroidアプリを提案してまいります。
【無料Androidアプリ「appmom」概要】
■Googleストア: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ecnavi.appmom&hl=ja
■Facebookページ: http://www.facebook.com/appmomjp
■twitter: http://twitter.com/appmomjp
■動画紹介:http://www.youtube.com/watch?v=WKFJFX4BNaQ
■主な機能:
1.おすすめ:あなたの属性、アプリ保有・利用状況に応じて、最適なアプリをおすすめします。
2.マイアプリ:あなたが良く使うアプリを利用順に表示してまとめて共有でき、使わないアプリをサイズ順に表示しまとめて削除することも
可能です。使わないアプリを定期的にお知らせする機能も搭載しています。
3.ランキング、カテゴリ:マーケットのカテゴリ別ランキングや独自のランキングから、まとめてアプリをダウンロードすることが可能です。
【株式会社VOYAGE GROUP】 http://voyagegroup.com/
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス6階、7階、8階
代表取締役CEO:宇佐美 進典
設立:1999年10月8日
資本金:3億7,262万円
事業内容:メディア事業、リサーチ事業、アドテクノロジー関連事業、スマートフォン関連事業など
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社VOYAGE GROUP
社長室広報:江頭(エトウ)
TEL:03-5459-1044
FAX:03-5459-4223
E-mail:pr-info@voyagegroup.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社VOYAGE GROUPの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 先着100名限定!クイズ大会用システム「アンサータッチ(R)」を用いたクイズ体験会を5月22日(木)に開催
- Benks(ベンクス) iPhone 16(6.1インチ)/iPhone 15(6.1インチ)対応デュポンケブラーファイバーケース、新発売
- 芸術祭・瀬戸大橋エリアへの移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 坂出路線1日フリー乗車券」を4月17日(木)よりモバイルチケットで販売開始
- 2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜
- 運動を習慣化し、血管年齢の改善から真の若返りを実現 血圧から血管年齢を推定する製品の無料モニター募集を開始
- 『ラストクラウディア』新ユニット「魔人ローランド」登場!さらに、リリース6周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!
- スバル『WRX』、『WRX STI』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!
- 2025年スマートフォンブランド調査|広告印象度No.1はiPhone、価格妥当性はPixelが優位
- 格安SIMメディア「ロケホン」とauのコラボキャンペーンで対象機種が変更!
- 電池無しでLEDが光るiPhone16用ケースに「スター・ウォーズ」シリーズが登場 5種類のデザインを同時リリース