- ホーム >
- プレスリリース >
- ショウワノート株式会社
iPhone・iPad専用アプリ「ワンピース CamiApp」の無料配信を開始
iPhone・iPad専用アプリ「ワンピース CamiApp」の無料配信を開始【写真詳細】
ショウワノート株式会社(本社:富山県高岡市/ 代表取締役社長 片岸 茂)は、
iPhone・iPad専用アプリ「ワンピース CamiApp」の無料配信を2012年8月上旬より開始いたします。
米国Apple社が運営する「App Store」より、情報の蓄積、共有、管理の他、Twitterへの投稿機能を搭載したiPhone・iPad専用アプリ「ワンピース CamiApp」(以下、専用アプリ)の無料配信を開始致します。
専用アプリに対応した「ワンピース CamiApp」シリーズは、コクヨS&T株式会社(本社:大阪市/社長:森川 卓也)から発売中のスマートフォン対応ノート「CamiApp」のライセンス提供を受け、国民的人気アニメ「ワンピース」をデザインに使用した商品です。「ワンピース CamiApp」シリーズは、2012年9月発売を予定しております。
今後も、より良い活用を目指し様々な企画や商品開発を展開していく予定です。
<商品仕様>
・A5ツインリングノート 方眼 525円(税込)
・A7ツインリングメモ 方眼 367円(税込)
・B5無線綴じノート 横罫 367円(税込)
・A6無線綴じノート 横罫 315円(税込)
<アプリ対応機種について>
Apple iPhone
softbank
・iPhone 3GS(※1) ・iPhone 4(※1) ・iPhone4S
・iPad2(※2) ・新しいiPad
au
・iPhone4S
Apple
・iPad2(※2) ・新しいiPad
※1 iPhone 3GS、iPhone 4、iPad2の対応OSは、iOS4.2以降です。
※2 iPod touch (カメラ搭載)、iPad2については、搭載カメラの性能が不足し、画像撮影・補正機能が正常に動作しない場合があります。
※CamiAppはコクヨ株式会社の登録商標です。
※Apple、Appleのロゴ、iPhone、は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPadはApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
※Evernote は、米国 Evernote Corporation の登録商標または商標です。
※Dropboxは、米国Dropbox, Inc.の登録商標または商標です。
※Twitterという名称やロゴ、Twitterの「T」ロゴ、Twitter バードは、米国または他の国々におけるTwitter.Inc.の登録商標です。
【関連サイト】
http://www.showa-note.co.jp/onepiece-camiapp/
【会社概要】
■会社名 ショウワノート株式会社
■代表者 代表取締役社長 片岸 茂
■資本金 1億円
■設 立 昭和22年9月
■本 社 〒933-0826 富山県高岡市佐野850
■TEL 03-5541-9210
■URL http://www.showa-note.co.jp/
■事業内容 ジャポニカ学習帳他各種学用品、キャラクター・ファンシー文具、
医薬部外品および日用品雑貨の製造販売
【本件に関するお問い合わせ】
ショウワノート株式会社 版権部
TEL 03-5541-9211
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ショウワノート株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- オフィス移転を成功に導くカギは「空調」
- 2024年度ネットワークアクセスデバイスモジュールグローバル市場の出荷量を発表〜中国での急成長により前年比14%成長〜
- 上条当麻やインデックスたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』5/22(木)より大人気アニメ『とある魔術の禁書目録Ⅲ』とのコラボ開催!
- 2025年第1四半期DRAMグローバル市場におけるSK hynixのHBMメモリ出荷量を発表
- 動画も本も、迷わずベストチョイス。最新VOD&電子書籍ナビゲーションメディア『PIXELAenta』、5月1日グランドオープン!
- シリコンベルト搭載MagSafe対応のスマホリングスタンド「NeinGrenze MS-5」を5月15日に発売
- スマホ買取専門店モバステの新業態「モバステlite」が2025年5月12日(月)全国7店舗オープン
- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔王ベル=ザール」登場!全ユーザー協力型のイベント「魔を祓う神の使徒」も開催!!
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!
- 登山に新たな楽しみを!観光Webサービス「いこまいる とよた」が『猿投山チェックインキャンペーン!』を5月1日(木)より開催