- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社キューマックス
TVアニメ・コミックでも人気の『ポヨポヨ観察日記』がソーシャルゲームに!GREEにて提供開始
メイン画像【写真詳細】
株式会社キューマックス(所在地:福岡県福岡市博多区 代表取締役:吉武直志)はグリー株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:田中良和、以下グリー)が運営する「GREE Platform」(※1)上で、ソーシャルゲーム『ポヨポヨ観察日記』を、2012年6月26日(火)より配信開始いたしました。
(※1)(GREE Platform:ソーシャルネットワーキングサービス「GREE」をプラットフォームとして、グリーのパートナー企業がアプリケーションサービスを提供できる仕組みです。
■『ポヨポヨ観察日記』とは?
TVアニメも放送中の『ポヨポヨ観察日記」はまんがライフ/まんがライフMOMO(竹書房刊)にて連載中の四コマ漫画です。
まんまる猫『ポヨ』と飼い主の『萌』、そしてその家族、周囲の人々の楽しくて微笑ましい日常を、チバラギ県ちくば市を舞台に描いています。
コミックス累計発行部数は60万部、ガチャ、各種グッズも好評発売中です。
■ソーシャルゲーム『ポヨポヨ観察日記』について
ユーザーは、マイページのお部屋の中で「ポヨ」のお世話やミニゲームをしながらかわいいしぐさを発見してコレクションしていきます。
ガチャやミニゲームで集めたアイテムで「ポヨ」やお部屋を飾り付けしたり、他のユーザーが育てる「ポヨとも(友達)」のお部屋に遊びに行ったりしながら遊ぶ育成ゲームです。
猫だけど、まんまる。不思議なフォルムな猫「ポヨ」は一度見るとくせになる!?
キューマックスでは、今後もバラエティ豊かなイベントの開催を継続していく予定です。
■『ポヨポヨ観察日記』ソーシャルゲーム 概要
タイトル:『ポヨポヨ観察日記』
利用方法:「GREE」への会員登録後、利用可能
利用料金:無料(アイテム課金制)
URL:http://pf.gree.jp/56780
配信元:GREE
配信開始日:2012年 6月26日
※「GREE(URL:http://gree.jp/)」はグリー株式会社の登録商標です。
※docomo、au、SoftBankのフィーチャーフォンおよびAndroid2.2以上、iOS4以上のスマートフォンにて利用可能
(C)樹るう/竹書房 ちくば市役所 企画協力:IEI
■会社概要
社名:株式会社キューマックス
本社所在地:〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11KDX博多南ビル6F
設立:平成17年3月15日
代表者:代表取締役 吉武 直志
URL: http://www.qmax.co.nz/
■本リリースに関するお問合せはこちら
会社名:株式会社キューマックス
担当者:重松 稚子
TEL:092-477-8210
Email info@qmax.co.nz
PR Newsリリース詳細ページ
提供元:PR News
スポンサードリンク
株式会社キューマックスの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 審査不要の携帯キャリア「ポケットモバイル」がアプリリリースのお知らせ
- SKINNYDIP LONDON、『スポンジ・ボブ』との新作コラボレーションデザインのモバイルアクセサリーが好評発売中!
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』7/1(火)より大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ開催中!
- 経済圏と携帯選択に“ねじれ現象”楽天囲い込み戦略の実態を調査
- 『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』新ユニット「皇帝ルルーシュ」(CV:福山潤)が登場!!
- 日本の伝統行事「夏越の大祓」にスマホのケガレを祓い清める〈スマホガタ〉登場!
- 日本の旅行者にシームレスな接続体験を提供、TGT Technology GlobalがグローバルeSIM越境通信ソリューションを発表
- フリーレンたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』7/1(火)より大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ開催決定!
- 『キングスレイド』のIPをMasangsoft(マサンソフト)が取得、再リリースおよびPC版展開を発表
- HISモバイル7周年記念キャンペーン第2弾!「友だち・家族紹介割」&「はじめてのスマホ」 夏のWキャンペーンを6月20日に開始