電子マネー「ちょコムeマネー」から「JCBギフトカード」「図書カード」への交換スタート!
NTTスマートトレードは2013年1月7日より電子マネー「ちょコムeマネー」から「JCBギフトカード」「図書カード」への交換をスタートしました。
NTTコミュニケーションズグループのNTTスマートトレード株式会社(*1)(東京都千代田区九段南1-5-6 代表取締役社長:中澤 豊 以下、当社)は、平成25年1月7日よりサーバ型電子マネー「ちょコムeマネー」から「JCBギフトカード」「図書カード」への交換を開始しました。
■「JCBギフトカード」「図書カード」への交換で「ちょコムeマネー」がますます便利に!
「JCBギフトカード」は、全国50万店以上のJCBギフトカード取扱加盟店でご利用いただける全国共通商品券です。
また「図書カード」は全国約10,000以上の図書カード取扱書店で書籍・雑誌が購入できるプリペイドカードです。
【交換レート】
「JCBギフトカード」
JCBギフトカード ちょコムeマネー(送料含む)
10,000円分(5,000円券×2枚) 10,900円分
20,000円分(5,000円券×4枚) 21,400円分
30,000円分(5,000円券×6枚) 31,900円分
40,000円分(5,000円券×8枚) 42,450円分
50,000円分(5,000円券×10枚) 52,950円分
「図書カード」
図書カード ちょコムeマネー(送料含む)
10,000円分(5,000円券×2枚) 10,900円分
20,000円分(5,000円券×4枚) 21,400円分
30,000円分(5,000円券×6枚) 31,900円分
40,000円分(5,000円券×8枚) 42,450円分
50,000円分(5,000円券×10枚) 52,950円分
「JCBギフトカード」への交換はこちらから
http://www.chocom.jp/exchange/chocom/jcb_giftcard.html
「図書カード」への交換はこちらから
http://www.chocom.jp/exchange/chocom/card.html
「ちょコムeマネー」の詳細はこちらから
http://www.chocom.jp/index.html
【本件に関するお問い合わせ先】
NTTスマートトレード株式会社
広報担当/山下 沼田
TEL:03-3515-0750/0755
e-mail:info@nttsmarttrade.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
NTTスマートトレード株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ恋人ができない?マッチングアプリでうまくいかない理由とは~
- 500社超のエンジニア採用支援実績のある『TECH PLAY Branding』、Exa Enterprise AI、LayerXとオンラインセミナー開催
- いかに機能を削るか逆転の発想で開発、介護事業者様向け・施設別会社説明会予約フォーム「会社説明会予約ラクダfor介護」リリースのお知らせ
- 障がい者・リワーク・福祉従事者向けSNS「Milmott(ミルモット)」がリリース!誰もが安心してつながれるオンラインコミュニティを目指して
- アジラ、2年連続で東京都町田市のトライアル発注認定商品に選定
- 【イベント紹介】神奈川県・鶴見爆破アリーナにて開催された怪獣プロレス『⚡️サンダーボルト⚡️』の様子をご紹介!!/T-BASE TV
- 研究者・開発者向けに、オープンソースハードウェア構築を加速する「HW Builder 360」提供開始~試作・検証を最短化するワンストップ支援~
- 清原果耶さんが”Qoo10イメージキャラクター”に就任!新TV-CM「はじめてのメガ割」篇が全国でオンエア!
- ハイビームAKIBA、Razerの新製品「Razer Handheld Dock Chroma」を発売
- アジラ、大和ハウス工業が運営管理を行うアルパークで「AI Security asilla」の実証実験を開始!