DeNA、ネクソンとソーシャルゲーム事業で業務提携
DeNAは18日、本日ネクソンとソーシャルゲーム事業における業務提携を行うことについて合意したと発表した。
ネクソングループは100を超える国・地域にてオンラインゲームを中心に配信しているほか、同社連結子会社の株式会社gloops(グループス)では「Mobage」を通じて人気ゲームタイトルを国内外に提供している。ネクソン及びグループス等の子会社が開発・運営に関わるモバイルゲームがすでに国内外の「Mobage」において提供されているが、DeNAとネクソンは今後この関係を一層強化していくために今回業務提携について合意した。
今後、DeNAとネクソン及びその子会社であるネクソン・コリア・コーポレーション並びにグループスは、それぞれが持つソーシャルゲームの開発・運営に関するノウハウを持ち寄り、これまで以上に魅力的なゲームタイトルを世界中の「Mobage」ユーザーに向けて提供していく。
スポンサードリンク
関連記事
トレンドの最新ニュース
- Anker、大容量モバイルバッテリーに新製品 急速充電とコンパクト化実現

 - 中古スマホの個人間売買サイト「スマホのマーケット」9月中旬リリース

 - スマホ広告、閉じる人・読む人それぞれ約3割 マイボイスコムが調査

 - 医療費のスマホ決済、2018年度より導入へ 横浜銀行など

 - LINE MUSIC、楽曲のダウンロード販売を開始 無料会員も利用可能

 - 寝ながらスマホを快適に!スマートフォン操作専用のリラックス枕

 - LINEポイントが最大20%還元される「LINEショッピング」登場

 - スマホから写真を販売できる「スナップマート」、定額制プランを導入

 - ツイッタークライアント「ついっぷる」10月末日サービス終了

 - DNP、LINE上の会話に合わせてコンテンツを提供するサービスを開始

 





























