- ホーム >
- アプリ >
- iOS / Android >
- 記事
日本の魅力を浮世絵や古写真から見つけ出す2つの無料アプリ
アプリ「にっぽん風景なび」使用イメージ。(早稲田システム開発発表資料より)【写真詳細】
早稲田システム開発社は、スマートフォン用無料アプリとして、地域の写真や風景画を地図から呼び出すことのできる「にっぽん風景なび」と、風景が描かれた浮世絵を地図にプロットすることができる「浮世絵で歩く日本の名所」のサービスを開始した。
一つずつ紹介していこう。まずは、「にっぽん風景なび」。これは、観光や街歩きの時に、その場所の歴史を現地で味わうことのできるアプリケーションだ。現在、10の都市区に対応している。埼玉県戸田市、神奈川県川崎市高津区、新潟県柏崎市、石川県小松市、福井県福井市、愛知県知多市、山口県岩国市、愛媛県上島町、佐賀県多久市、鹿児島県天城町である。
それぞれ、各地の郷土資料館や博物館などからのデータ提供を受けてコンテンツを作成している。地域ごとにコンテンツが整理されており、その街の地図上に表示されているピンをタップすると、その場所に対応した写真、風景画などが表示されるという仕組みだ。
また、これらのコンテンツは、文化財情報のクラウド型データベースシステム
次に、「浮世絵で歩く日本の名所」を紹介する。こちらは、地図上に表示されたピンをタップすることで、その場所にゆかりのある浮世絵作品が表示される、という仕組みになっている。
こちらは、美術館の所蔵作品データを活用したアプリとなっているため、情報は公的なミュージアムのオフィシャルデータということになる。
サービス開始まもない現時点で配信されているのは、中山道広重美術館(岐阜県恵那市)が所蔵する作品が主である。同美術館はその名の通り、歌川広重の浮世絵版画を中心に、1,400点ほどのコレクションを持っている。現時点で配信されているのは、有名な「東海道五十三次之内」「名所江戸百景」などを含めた245点である。
スポンサードリンク
関連記事
アプリの最新ニュース
- 100種の声を収録、モーニングコールアプリ「OKOS」で快適な目覚めへ
- グリー、小学生向け学習ゲームアプリ「SHOW TIME!!」配信開始
- Google、Android 2.1以下のサポート終了を発表
- 超簡単!食生活改善アプリ「TABETA?」誕生
- LINE、内閣府のマイナポータルと連携 行政サービスが横断検索可能に
- モバイル版「ウイニングイレブン2017」、世界累計1000万ダウンロード突破
- ウェルネス、カード買い物のおつりで資産運用できるアプリを提供
- セブン‐イレブン、約1万9,000店舗が「ポケストップ」に
- フリマアプリ「ゾゾフリマ」6月に終了
- 『たけしの挑戦状』がアプリゲームに、今なお話題となるクソゲーとは