- ホーム >
 - アクセサリ >
 - スマホ・タブレット一般 >
 - 記事
 
iPhoneやデジカメで自動パノラマ動画を撮影できる雲台「Camalapse3」
スマートフォンやデジカメで自動パノラマ動画撮影を可能にする雲台「Camalapse3」【写真詳細】
スペックコンピューターは12日、スマートフォンやデジカメで自動パノラマ動画撮影を可能にする雲台「Camalapse3」を発売した。
使い方はシンプルで、上部と下部をひねって好みの角度に合わせると1分で6度、最大で1時間360度、自動的に回転する。
また、ガイドが付いており、角度の目安として利用できる(15分90°、30分180°、45分270°、60分360°)。
対応機種は幅広く、トップの雲台は三脚穴の付いているデジタル機器や周辺機器に対応する。耐過重の450グラム以内であれば、デジタルカメラやビデオカメラにも使えるほか、三脚マウントを別途用意すれば、iPhoneやスマートフォンでも迫力のあるパノラマ動画が撮影可できる。
本体サイズは幅60mm×高さ60mm×奥行48mmで、重量は68g。価格は2,980円。
■購入情報(Amazon.co.jp)

SP629:【正規輸入品】電池無しでスマートフォンやコンデジでの自動パノラマ撮影を可能にする雲台『camalapse3 (カマラプス3)』 
■製品紹介の動画
スポンサードリンク
関連記事
アクセサリの最新ニュース
- スマホ充電もできる日本初の「IoTスーツケース」が発売

 - iPhoneの背面に写真や電子書籍などが表示できるケースが登場

 - モンブラン、クラシックな高級感を追求した初のスマートウォッチを発売

 - Spigen、水深25mに耐える防水スマホケース発売

 - サンワサプライ、スマホを操作して複数のリモコンを1つにできるユニット

 - KDDI総研、自動でスマホを探索して充電する「充電ロボ」を開発

 - スマホに接続可能な360度ビデオカメラ「Insta360 Air」発売

 - セイコー、ワイアードとウェアラブルデバイスのコラボ製品を発表

 - サンワサプライ、ヘッドフォン付きのスマホ用VRゴーグル発売

 - ローランド、スマホ用小型オーディオ・ミキサー「GO:MIXER」発売

 

































