- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターをAmazon限定 14,980円で4月25日(金)に発売
JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターをAmazon限定 14,980円で4月25日(金)に発売【写真詳細】
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、24.5インチのIPSパネルを採用、1ms(MPRT)の高速応答速度と144Hzの高速リフレッシュレートに対応したフルHD(1920x1080)解像度のゲーミングモニター「JN-i245G144F」をAmazon限定 14,980円(参考価格:税込)で4月25日(金)より発売いたします。
本製品は、24.5インチのIPSパネルを搭載し、144Hzの高速リフレッシュレートに対応した、フルHD(1920x1080)解像度のゲーミングモニターです。
144Hzの高速リフレッシュレートと1ms(MPRT)の応答速度により、高精細で滑らかな映像表現を実現し、FPSなどの動きの速いゲームでも快適なプレイが可能です。*MPRT 1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。
最大輝度350cd/m2、sRGB:99%の広色域に対応した液晶パネルは、コンテンツを色鮮やかに映し出します。
HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現し、リアルに迫った深みのある映像を演出します。HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能です。
AdaptiveSync(FreeSync)に対応。画面のリフレッシュレートとコンテンツのフレームレートのズレから生じるティアリングを防ぎ、滑らかで美しい映像を実現します。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で、目と身体への負担を軽減します。
インターフェイスはHDMI 2.0 x1 (144Hz)、DisplayPort 1.4 x1 (144Hz)を装備、ゲーム機やパソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。PS5とのフルHD:120Hz接続に対応。コンソールゲームでもより高精細に、かつ滑らかなゲーム表示を可能にしました。
100x100mmのVESAマウントに対応、別売のモニターアームやモニタースタンドなどへの取り付けが可能です。2年間のメーカー保証が付きます。*本製品にはスピーカーは搭載しておりません。
▼ 「JN-i245G144F」商品紹介ページ:
https://jp.japannext.com/products/jn-i245g144f/
▼ 「JN-i245G144F」商品販売ページ(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F4X5M6CV/
株式会社JAPANNEXT
セールス&マーケティング本部
剣持 開
kenmochi@japannext.com
別紙:24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz/1ms対応 フルHDゲーミングモニター商品概要
1. 商品名:JN-i245G144F
2. 製品概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDkzNCMzNTQ4ODEjMzU0ODgxXzgxNDZjZmE4MWRkNGY0YjFkNDliNGQzM2MwZGU5Nzg0LnBuZw.png ]
3. 製品の特徴
1)24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応 フルHDゲーミングモニター
24.5インチのIPSパネルを搭載し、144Hzの高速リフレッシュレートに対応した、フルHD(1920x1080)解像度のゲーミングモニターです。
2)144Hzの高速リフレッシュレート、1ms(MPRT)の応答速度
144Hzの高速リフレッシュレートと1ms(MPRT)の応答速度により、高精細で滑らかな映像表現を実現し、FPSなどの動きの速いゲームでも快適なプレイが可能です。*MPRT 1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。
3)sRGB:99%の広色域
最大輝度350cd/m2、sRGB:99%の広色域に対応した液晶パネルは、コンテンツを色鮮やかに映し出します。
4)PS5とのフルHD:120Hz接続に対応
PS5とのフルHD:120Hz接続に対応。コンソールゲームでもより高精細に、かつ滑らかなゲーム表示を可能にしました。
5)インターフェイス
インターフェイスはHDMI 2.0 x1 (144Hz)、DisplayPort 1.4 x1 (144Hz)を装備、ゲーム機やパソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。
6)その他特徴
100x100mmのVESAマウントに対応、別売のモニターアームやモニタースタンドなどへの取り付けが可能です。2年間のメーカー保証が付きます。*本製品にはスピーカーは搭載しておりません。
4. 価格・発売開始時期
参考価格:14,980円(税込)
2025年4月25日(金)発売予定
【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】
私たち JAPANNEXT は、千葉県いすみ市に本社を持ち、東京 京橋にも拠点を持って活動しています。高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。
デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるような製品を提供することを目指しています。
本社:〒298-0134 千葉県いすみ市行川506-5
設立:2006年03月
URL: http://www.jp.japannext.com/
事業内容:ディスプレイ(モニター)およびエレクトロニクス製品の開発・製造・販売と関連事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社JAPANNEXT
Email:support@japannext.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが34インチ IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニター(ホワイト)を58,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 280Hz対応のフルHDゲーミングモニターを36,980円で6月27日(金)に発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- HitPaw VikPea Ver4.3.0アップデート公開ーより便利な動画高画質化を実現
- 岐阜県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ピザハット2025年06月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】