リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』が管理職向け「DX・AI活用プログラム」の提供を開始
リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』が管理職向け「DX・AI活用プログラム」の提供を開始【写真詳細】
~三菱商事グループ ダイヤモンド・リアルティ・マネジメントにて先行導入~
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 Reskilling Camp Company(本社:東京都港区、Reskilling Camp Company代表:柿内 秀賢)が展開する、リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』( https://www.reskillingcamp.jp/ )は、三菱商事グループにて不動産私募ファンドの組成・運用事業を行うダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社( 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:萬野 雅史 )に、役員層・管理職層を対象としたDX・AI活用を支援する研修プログラムを提供したことをお知らせします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNjMzMjQjNzkxNzhfanJleWVJbWtoVC5wbmc.png ]
■『Reskilling Camp』導入の背景と目的
ダイヤモンド・リアルティ・マネジメントでは、既にグループ独自の生成AIの導入が進んでいました。しかし「現場への活用の定着」や「ツールを成果につなげる仕組みづくり」が課題として残っていました。特に、管理職層がDXやAIを単なる技術として理解するだけでなく、組織に浸透させる推進役となることが、次のステップとして重視されていました。
今回の研修導入により、管理職がAI活用の実践的理解を深め、自部門のメンバーを後押ししながら、DX・AI活用をトップダウンで主導することを目指します。
■研修カリキュラム概要
本研修は、AIエージェント時代に必要な基礎知識から実務に直結するスキルまでを習得できる構成で実施しました。単なるツール操作にとどまらず、業務への応用力とリーダーシップを養うことを狙いとしています。
研修は以下の構成で実施しました。
1.基礎知識習得:
DX/AXトレンドやAI活用レベル診断を通じて、生成AIやAIエージェントの全体像を理解。国内外の事例紹介を交え、活用可能性を理解しました。
2.ハンズオン体験:
Microsoft 365 Copilotを用い、Teams・Excel・Notebookでの文書要約やデータ分析を実践。さらにCopilot Studioを活用し、簡易なエージェント開発や業務自動化の検討を行いました。
加えて、生成AI導入におけるチェンジマネジメントや業務適用範囲の検討を通じ、参加者が自社の課題に即した活用シナリオを描けるよう設計しました。
■期待される効果
本研修を通じて、参加者はDXや生成AI活用の意義を自らの言葉で発信し、現場の提案や挑戦に推奨・支援伴走できる存在へと成長することが期待されています。加えて、Microsoft 365 Copilotの活用やエージェント実装体験を通じ、日常業務の改善や自動化を実際に体感することで、自社における適用可能性を描く力を養います。これにより、ツール利用にとどまらない「変革を主導する文化」を組織全体に根付かせることを目指します。さらに、研修後には効果測定を行い、学びを行動変容につなげ、企業の持続的な成長へ直結させていく計画です。
■ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社 経営企画室 成島様 コメント
当社では複数の生成AIツールを導入してきましたが、活用の定着や現場での後押しには課題意識を持っていました。
今回の『Reskilling Camp』の研修を通じて、管理職がDX・AI活用の意義を自ら理解し、現場をリードできるようになることは、組織の変革を進めるうえで重要な一歩になると期待しています。
■『Reskilling Camp』について
< https://www.reskillingcamp.jp/ >
『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』は、総合人材サービスを提供するパーソルグループのノウハウを活かし、リスキリング※に強みを持つデジタル人材育成サービスです。需要の高まるデジタル人材育成において「何を学ぶか」「どう学ぶか」に課題を持つ企業に「各社のニーズに合わせた柔軟なカリキュラム設計」「コーチによる学習伴走」を通じてサービスを提供しています。
※1 「リスキリング(Re-Skilling)」とは、個人においては「市場ニーズに適合するため、保有している専門性に新しい取り組みにも順応できるスキルを意図的に獲得し、自身の専門性を太く、変化に対応できるようにすること」、企業においては「従業員が社内で新たな業務に就けるようにするための再教育のこと」を言う。大学等に入り直す「リカレント教育」に対して仕事を続けながら継続して学び続けることを指す。
▶お知らせ
『Reskilling Camp』代表・柿内秀賢の著書 『リスキリングが最強チームをつくる』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)が2024年3月22日に刊行されました。発売当初より主要書店でビジネス書1位を獲得するなど好評で、現在はAmazonやオーディブルでもお求めいただけます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNjMzMjQjNzkxNzhfVGlBdGRuTEFTYy5qcGc.jpg ]
・書籍名:リスキリングが最強チームをつくる(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
・著者:『Reskilling Camp』代表 柿内 秀賢
・Amazonページ:https://amzn.asia/d/aWiFgqc
・オーディブル:
https://www.audible.co.jp/pd/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8C%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF/B0DK4ZX91T
■パーソルイノベーション株式会社について
< https://persol-innovation.co.jp/ >
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。人材紹介分野では、若年層・未経験を中心としたエッセンシャルワーク領域の人材紹介サービス『ピタテン』、採用管理・マーケティングツールを提供する『HITO-Link(ヒトリンク)』を展開しており、人材育成関連分野では、企業のDX組織構築の支援サービスを提供する『TECH PLAY(テックプレイ)』、リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営しています。また、新たな事業開発やデジタルトランスフォーメーションを通じて、パーソルグループのイノベーションを加速していくことを目指しています。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
パーソルイノベーション株式会社の記事
- パーソルイノベーションの3つのラーニングサービスが『PERSOL CONFERENCE 2025』に登壇

- パーソルキャリア、パーソルイノベーション、運動通信社がスポーツ人材共同事業「SPORTS×HUMAN ENGINE」を開始

- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、名古屋鉄道の全社員に「就活ハラスメント防止」をテーマにした研修教材を提供

- メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA』、山形県庄内地域2市3町と山形県庄内総合支庁と連携し、年末にワークショップと年明けに婚活の場を提供

- パーソルイノベーションより、『TECH PLAY Academy』と『コミックラーニング』が、「DXPO東京’25【秋】」に出展

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- HitPaw ブラックフライデー開催!マックス60%OFFで一年中最安キャンペーン

- 声優・大山チロル独占インタビュー公開!“あなたの名前入り録り下ろしボイス”が当たる!FANZA同人公式Xにてキャンペーンを開催【本日から12月7日まで】

- YouTube「華の会チャンネル」~女性に出会えない男性のNGプロフィール3選!~
- 11月7日(“いいなみだ”の日)リリース松坂屋百貨店「セルフケアサロンCalmin」×「涙活(るいかつ)」サービス使い方講座を涙活カフェで11月24日実施

- リウムスマイル!× わくらく ホームページ作成応援キャンペーンを開始~開業3年以内の女性経営者向けに、実用的で育てられるホームページを1万円引きで提供~

- YouTube「華の会チャンネル」~要注意!マッチングサイトで嫌われるNGメッセージ例とは?~
- 購入の大チャンス!ハイビームのブラックフライデーが開催!AOKZOE A1Xなど人気ポータブルゲーミングPC・Androidゲーム機などが最大31%OFF

- 【GALLERIA(ガレリア)】『ぶいすぽっ!フェス2025』へ協賛 ぶいすぽっ!フェスの開催を祝して協賛キャンペーン開催

- PC設定・キッティングの自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』キャンペーン実施のご案内

- 「らぶカル」初の同人サークル向け説明会を12月5日に開催!参加者特典として、配信作品の販促サポートも実施







































