2024年11月に実施したeSIM日本市場における消費者アンケートによる調査結果を発表〜徐々に高まる日本でのeSIM認知度だが、依然として採用は不十分〜
2024年11月に実施したeSIM日本市場における消費者アンケートによる調査結果を発表〜徐々に高まる日本でのeSIM認知度だが、依然として採用は不十分〜【写真詳細】
カウンターポイント・リサーチ・エイチ・ケー (英文名: Counterpoint Research HK 以下、カウンターポイント社)は、2024年11月に実施したeSIM日本市場における消費者アンケートにおいて、全回答者のうちeSIM技術を認識している割合はわずか27%だったという調査結果を含むeSIM Consumer Awareness Surveyによる最新調査を発表致しました。
カウンターポイントリサーチ社が2024年11月に実施した消費者アンケート調査において、全回答者のうちeSIM技術を認識している割合はわずか27%という結果となりました。そのうち約41%が、自己の端末でeSIMを積極的に使用していると回答しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzNTE3MjEjNzc3NDVfTmxaY3VrVW9udy5wbmc.png ]
eSIM Consumer Awareness Surveyによる本調査は、2024年11月1日から2024年11月30日に日本を含む合計約3,500名の回答者にて実施された消費者アンケート調査です。本プレスリリースの調査結果は、その内で日本の調査結果に限定したものです。本調査結果に関して、カウンターポイント社シニアアナリストVarun Gupta氏は次の通りコメントしています。
「日本のeSIM市場は非常に特殊です。回答者の約20%がeSIMのみでの接続を好みました。しかし、他の国と比較すると、日本ではeSIMを非常に重要だと考える回答者やeSIM体験に高い満足度を示す回答者が少なかったことが分かりました。これは、eSIMがまだ日本の消費者に大きな影響を与えていないことを示しています。」
日本市場におけるeSIM導入に影響を与える主な要因に関して、カウンターポイント社リサーチアナリストSiddlhant Cally氏は次の通り付け加えています。
「データ保持しながら、複数の通信事業者を切り替えられることが、日本の回答者が感じるeSIMの最も大きなメリットです。一方で、端末互換性の問題が、認知度の低さ、セットアップの複雑さ、eSIMの即時性のなさ等と共に導入の最大の障壁となっています。この調査では様々なメーカーがeSIMの普及に影響を与え、ひいては消費者の認知度にも影響を与える日本独自のデバイスエコシステムも浮き彫りになっています。」
日本でeSIMを認識している回答者の25%以上が、端末互換性の問題が採用の最大の障壁であると回答し、次いで、セットアップの複雑さに関する懸念が続きました。
また、日本でeSIMを認識している回答者のうち、eSIMのみのスマートフォンを購入する意思があると回答した人はわずか53%で、この技術を全面的に導入することへの躊躇が示されています。日本でのeSIM導入を促進するには、eSIMの利点に関する消費者認識を強化する必要があります。これは、ターゲットを絞ったプロモーションキャンペーン、通信事業者とスマートフォンメーカーの戦略的コラボレーション、よりシームレスなユーザーエクスペリエンスを通じて実現できるだろうと考えられます。
本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
https://www.counterpointresearch.com/report/esim-consumer-awareness-survey-insights-into-adoption-awareness-and-barriers-to-usage
今回の発表は、チャネル情報、POSデータ、ディストリビューターアンケート調査、公開データなどボトムアップデータソースとトップダウンリサーチの組み合わせによるカウンターポイント社独自の調査方法で実施したものです。 (調査時期:2024年11月1日~2024年11月30日)
【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Research HKはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。
公式ウェブサイト: https://www.counterpointresearch.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Counterpoint Research HK Limitedの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- ホンダ『S2000』、『ZR-V』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!
- iPhone SE (第4世代)改め「iPhone 16e」の発売前購入意識調査結果を発表
- 2024年第4四半期のスマートフォン中国市場における販売量を発表
- 縦置きが可能になってスマホのように使用できるコスパ最強スマートモニターM2Sシリーズが登場!
- 2024年度スマートフォングローバル市場における売上を発表〜2年の低迷を経て再び上昇に転じ、ASPは過去最高を記録〜
- クラウドファンディングプロジェクトは終了間近!SUPERV社の5in1マルチガジェットの販売パートナー募集のため、お客様向けウェブサイトを2月にリリース開始
- G-Call格安SIMプラン「G-Call SIM」が3月末まで基本料無料!2月17日よりキャンペーン開始
- KraftGeek社から独占販売権を得た「携帯電話&カメラ用自撮り棒三脚スタンド」の応援購入プロジェクトを、クラウドファンディングサイトで2月4日に開始!
- 『ラストクラウディア』に新ユニット「神騎マウナ」登場!イベント「恋する乙女たちの聖戦」も開催!!
- ショート動画アプリ「Wasai」でバレンタイン企画を開催!SNS公式にて素敵な賞品をGETできるキャンペーンも2/25まで実施