2024年度スマートフォングローバル市場における販売量トップ10スマートフォンランキングを発表〜AppleのiPhone 15が最も売れたスマートフォンに〜
2024年度スマートフォングローバル市場における販売量トップ10スマートフォンランキングを発表〜AppleのiPhone 15が最も売れたスマートフォンに〜【写真詳細】
カウンターポイント・リサーチ・エイチ・ケー (英文名: Counterpoint Research HK 以下、カウンターポイント社)は、2024年度スマートフォングローバル市場においてAppleのiPhone 15が世界で最も売れたスマートフォンとなったという調査結果を含むGlobal Handset Model Sales Trackerによる最新調査を発表致しました。
2024年度スマートフォングローバル市場においてAppleのiPhone 15が世界で最も売れたスマートフォンとなりました。AppleとSamsungは引き続きトップ10機種を寡占し、他社は3四半期連続でトップ10に食い込むことができませんでした。特にSamsungの2024年は好調で、2024年には4機種がランクインと、2023年から1機種増やしています。
2024年度におけるAppleの業績に関して、カウンターポイント社シニアアナリストKarn Chauhan氏は次の通り述べています。
「AppleのiPhone 15のベース機種は2024年のベストセラー機種のトップで、そのグローバル販売のほぼ半分が米国と中国での売上だ。iPhone 15 Pro MaxとiPhone 15 Proが、ベース機種に次いでトップ10の第2位と第3位をそれぞれ獲得した。消費者がProバージョンを好む傾向はこれまで以上に強くなっており、Proバージョンは初となるiPhoneの年間販売の半分超えを果たした。iPhoneの支払いプランや下取り価格が魅力的なことも高価格帯機種指向を支えており、特に新興国市場において顕著だが、より広い顧客層にとって手が届くスマートフォンとなった。この結果、せっかくなら最新のiPhoneを、という風潮に繋がり、これがインドにおいて2024年第4四半期のトップ5メーカーにAppleが初めてランクインすることに繋がった。」
図: スマートフォングローバル市場におけるトップ10ベストセラースマートフォンの市場シェアランキング・2023年と2024年の比較
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzNTExNDMjNzc3NDVfQXpxd2JaS1VYci5wbmc.png ]
出典: カウンターポイント社Global Handset Model Sales Tracker
また、SamsungのGalaxy S24 Ultraに関して、カウンターポイント社リサーチアナリストHarshit Rastogi氏は次の通り述べています。
「SamsungのGalaxy S24 Ultraは、Galaxy Sシリーズとしては2018年以来初めてトップ10にランクインした。この機種がGenAI(生成AI)機能を搭載した初のスマートフォンであり、消費者の関心を強く集めたことがこの結果に繋がった。先進機能を重視するSamsungの姿勢が好業績と先行者利益に繋がっている。チャットやメモのサポート、ディスプレイ上で丸く囲んだ部分に関する検索、リアルタイム翻訳などの機能が関心を集め、高評価を得た。」
2024年には、Galaxy S24シリーズの販売は、その半分強が米国と西欧でした。2023年のGalaxy S23シリーズの販売シェアは60%だったため、変化がみられます。中東・アフリカなどの新興国市場でSamsungは大きく成長しており、同社の事業拡大戦略が順調なことが見て取れます。
Galaxy A15シリーズは前身機種であるGalaxy A14よりも好調であり、トップ10ランキングにおいて、A14の2023年における順位よりも高い順位を獲得しました。A15の販売は各地で好調でしたが、特に北米では過去最高の年間成長を果たしています。強力な販売プロモーションと高い評判のおかげで、Galaxy A15の5台に1台は北米で販売されたものとなりました。高機能ながらコストパフォーマンスに優れたスマートフォンというA15の評価がSamsungの地位を強固にしています。
スマートフォンへのGenAI機能の搭載は増えていくと考えられます。その要因は、各メーカーはGenAIを高価格帯機種における差別化要素と位置付けていることにあります。2024年にはトップ10機種のうち5機種にGenAIが搭載されました。2025年にはGenAI搭載スマートフォンの数はさらに増えると考えられます。
本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
https://www.counterpointresearch.com/report/market-pulse-flagship-model-sales-december-2024
今回の発表は、チャネル情報、POSデータ、ディストリビューターアンケート調査、公開データなどボトムアップデータソースとトップダウンリサーチの組み合わせによるカウンターポイント社独自の調査方法で実施したものです。 (調査時期:2024年1月1日~2024年12月31日)
【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Research HKはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。
公式ウェブサイト: https://www.counterpointresearch.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Counterpoint Research HK Limitedの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- ショート動画アプリ「Wasai」でバレンタイン企画を開催!SNS公式にて素敵な賞品をGETできるキャンペーンも2/25まで実施
- 2024年第4四半期におけるAppleの売上を発表〜第4四半期に過去最高の売上を記録〜
- レトロかわいいドット絵で、スマホライフがさらに楽しく!遊び心満載のワイヤレス充電器&スピーカーが日本上陸、ポータブルスピーカーとしても活躍
- 2024年第3四半期VRヘッドセットグローバル市場の出荷量を発表〜前年同期比で4%落ち込む中、ARスマートグラスは2025年に伸びる見込みに〜
- 【ブルーライトを最大99%カット】iPhone対応ガラスフィルム「Blue Shine」で目の健康をサポート
- HISモバイル「U25若者割」「シニア60割」を2/3よりスタート!初回契約事務手数料0円キャンペーン!
- 『ラストクラウディア』×『テイルズ オブ』シリーズ 新ユニット「アルフェン」(CV:佐藤拓也)登場!!
- Webメディア「ぴかまろ」がポケット型Wi-Fiの使用率・人気ランキングを調査【2025年版】
- Webメディア「ぴかまろ」が光回線の使用率・人気ランキングを調査【2025年版】
- AIスマホの消費動向調査。約8割がAIスマホで『生活が変わる』と期待!写真編集・加工が人気機能に