- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社サードウェーブ
【ドスパラ】満月珈琲店が形作られるまでを語るトークショー レシピ本やカプセルトイで話題のシリーズが企業とのコラボに至るまで 8月23日(金)20時より開催
【ドスパラ】満月珈琲店が形作られるまでを語るトークショー レシピ本やカプセルトイで話題のシリーズが企業とのコラボに至るまで 8月23日(金)20時より開催【写真詳細】
パソコン専門店ドスパラは、オンライントークセミナー『満月珈琲店の世界観はどうやって作られていったのか』を、2024年8月23日(金) 20時よりオンラインで開催、現在参加者を募集しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk1MiMzNDEzMjAjMjI5NTJfVVNVWHVPRkJFdy5qcGc.jpg ]
パソコン専門店ドスパラ(株式会社サードウェーブ 代表取締役社長 尾崎健介 東京都千代田区)は、オンライントークセミナー『満月珈琲店の世界観はどうやって作られていったのか』を、2024年8月23日(金) 20時よりオンラインで開催、現在参加者を募集しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk1MiMzNDEzMjAjMjI5NTJfeU5EcmJ1QWRqSS5wbmc.png ]
星空とカフェメニューが融合した美しいイラストで話題の「満月珈琲店」が、どのようにしてその世界観を作り上げ、人気コンテンツへと成長してきたのかを、作者本人が語るオンライントークセミナーです。満月珈琲店が歩んできた道のりを辿りながら、企業コラボに関するお話や、自身の作品をプロデュースする際の秘訣など、作品のファンはもちろん、今後活躍の幅を広げていきたいクリエイターの皆様も必聴の内容です。
ゲスト講師は、満月珈琲店の作者である、イラストレーターの桜田千尋さん。魅力いっぱいの世界観の作り方から、企業コラボに至るまでを解説いただきます。
【注目ポイント】
・人気コンテンツ「満月珈琲店」のはじまりとは
・書籍からカプセルトイまで、グッズ化、企業コラボの軌跡
・世界観をプロデュースする秘訣
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
本講座はドスパラ会員様を対象としており、会員登録(無料)することで、どなたでもご参加いただけます。
■セミナー申し込み
【過去のセミナー動画も見られるDCP 専用ページ】
https://www.dospara.co.jp/dcp-seminar-event-list.html
※お申し込みにはドスパラ会員番号が必要です。
会員登録がお済みでないお客様は、下記より新規会員登録いただけます。
https://www.dospara.co.jp/my-account/register?rurl=1
【オンライントークセミナー「満月珈琲店の世界観はどうやって作られていったのか」 】
■開催日時:2024年8月23日(金)20:00から21:00 ※その後21:30まで質疑応答
■応募締切:2024年8月21日(水)23:00
■会場:Zoomオンラインウェビナー
■費用:無料
■ゲスト講師:イラストレーター 桜田千尋 さん
兵庫県三田市出身・東京都在住のイラストレーター。
WEBで発表した作品「満月珈琲店」が人気。心を癒す世界観に多くの人が魅了されている。
満月珈琲店のメニューを再現した「満月珈琲店のレシピ帖」(主婦の友社)は2022年第9回レシピ本大賞・お菓子部門で大賞を受賞。他の著書に小説家・望月麻衣とのコラボ小説「満月珈琲店の星詠み」(文藝春秋刊)などがある。
その他、カプセルトイやお菓子とのコラボなど活動の場を広げている。
■参加資格:ドスパラ会員様
※現在会員でなくても、新規にお申込みいただくことで受講いただけます。
※会員登録がお済みでないお客様は、下記より新規会員登録いただけます。
https://www.dospara.co.jp/my-account/register?rurl=1
■セミナー申し込み
【過去のセミナー動画も見られるDCP 専用ページ】
https://www.dospara.co.jp/dcp-seminar-event-list.html
【注意事項】
※セミナーお申し込み後、開催前日までに参加用のURLを含むご案内メールをドスパラ会員番号に登録されているメールアドレス宛にお送りいたします。
※ドスパラ会員メールを拒否設定されている場合、ご案内メールを送信できません。
※応募が500名を超えた場合、抽選とさせていただきます。
※セミナーのご参加をキャンセルする場合、お手数ですが下記キャンセルフォームよりご連絡ください。
https://mdh.fm/e?kA402UUXsC
※内容やスケジュールは予告なく変更となる可能性がございます。
※本セミナーの録画、録音、静止画でのキャプチャ取得等はご遠慮ください。
【ドスパラ クリエイティブ プロダクションについて】
『Dospara Creative Production(ドスパラ クリエイティブ プロダクション)』は、ゲーム配信者(ストリーマー)、動画クリエイター、Vtuber、イラストレーター、フォトグラファー、DTMなど創造活動を行う方々を対象とした、会員向けサービスです。定期的に開催されるセミナーを通して、動画の制作方法や登録者数・視聴回数を伸ばすためのコンテンツ戦略について学ぶ機会をご用意します。さらに、本プロダクションにご参加いただいたドスパラ会員様向けのDiscordコミュニティをご用意しております。コミュニティで自身のライブ配信や最新の動画投稿を告知したり、同じ目標をもった仲間と語り合うことができます。
・参加条件:ドスパラ会員様
・費 用:無料
・参加方法:セミナーお申し込み時にご参加となります。
・公式サイト:https://www.dospara.co.jp/dcp-seminar-event-list.html
【株式会社サードウェーブについて】
株式会社サードウェーブは、個人のお客様からプロユース、法人のお客様の課題解決のためのソリューションビジネスを行うIT企業です。パソコン専門店『ドスパラ』の運営をはじめ、PCブランド『GALLERIA』、『raytrek』、『THIRDWAVE』などの企画・製造、及び当社だけのアフターフォローやサポートサービスを展開。さらに、高校生のためのeスポーツ大会『NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』に特別協賛しています。また、各地方自治体に対し、eスポーツのための支援を行っています。サードウェーブは最先端の技術を安心と共にお届けすることで、より良い情報化社会の実現に貢献し、100年先も世の中に求められる企業であることを目指します。
サードウェーブ:https://info.twave.co.jp/
ドスパラ:https://www.dospara.co.jp/
※本リリースに記載の内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk1MiMzNDEzMjAjMzQxMzIwX2FmNGFiM2VkYTIwNmU3MDhiN2FlZTk5N2E3MDA1NGEzLnBuZw.png ]
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社サードウェーブの記事
- 【ドスパラ】最短5日出荷可能モデルも多数ご用意 RTX5080、5070 Tiおよび4060搭載PCの一部モデルを値下げ 追加モデルのお知らせ
- 【THIRDWAVE】用途に合ったおすすめのパソコンをコンシェルジュがご紹介 お得な限定価格モデル、特別仕様モデルも期間限定で販売中
- 【ドスパラ】RTX5080、5070 Tiおよび4060搭載PCの一部対象モデルを 3月19日(水)12時より緊急値下げ『新生活応援』キャンペーンも同時開催中
- 【サードウェーブ】『Fortnite』上にマップを公開 オリジナルマップ『Repair Hero』2025年3月19日プレイ開始
- 【ドスパラ】ドスパラセレクトから360mm水冷CPUクーラーが登場 最新CPUにも対応 高性能で強力な冷却力
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】最短5日出荷可能モデルも多数ご用意 RTX5080、5070 Tiおよび4060搭載PCの一部モデルを値下げ 追加モデルのお知らせ
- 高学歴向け婚活サービス「OZEN(オゼン)」、成立カップル数が1000組を突破!
- 沖縄の鑑定士の姓名判断を紹介するホームページ「上原和宏先生の代行亀井利奈」開設
- インスタグラム運用効率化ツール「エルグラム」の新サービス動画公開
- 【THIRDWAVE】用途に合ったおすすめのパソコンをコンシェルジュがご紹介 お得な限定価格モデル、特別仕様モデルも期間限定で販売中
- JAPANNEXTから選べる全5色!(ホワイト・パープル・ピンク・ブルー・イエロー)120HzのフルHDゲーミングモニターが17,980円で3月21日(金)発売
- あらゆるものをマッチングさせる高品質・低コストのマッチングサイト構築パッケージ「Mallento RX」の製品ページを全面リニューアル
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が 土湯伝統こけし「近野明裕」の取り扱いを開始!
- 商業施設や無人店舗の事件・事故を未然防止するクラウド型異常検知AIサービス「MIMAMORI AI」を提供開始~通信×映像解析AIで社会課題解決を実現~
- 2025年2月における「ECzine」のEC関連記事アクセストップ10に当社記事がランクイン