- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に、ヤクルトの新ゲーム「Newヤクルトをつくろう!」が登場!
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に、ヤクルトの新ゲーム「Newヤクルトをつくろう!」が登場!【写真詳細】
株式会社キッズスター(以下「キッズスター」)が提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland)』に、4月10日(水)より株式会社ヤクルト本社(以下「ヤクルト」)の新ゲーム「Newヤクルトをつくろう!」が登場しました。
本ゲームを協賛するヤクルトは、「世界の人々の健康を守りたい」という想いを軸にしながら、多彩な事業活動を行っております。
本ゲームを通じて、子育てファミリーに、「Newヤクルト」へ親しみを持ってもらいたい、「Newヤクルト」を一人でも多くの人に毎日手軽に飲み続けてもらいたい、家族の健康を手軽に守るアイテムの1つにしてもらいたいという想いから『ごっこランド』への出店が実現しました。
※「Newヤクルト」商品ページ参照:https://www.yakult.co.jp/yakult/
◾新ゲーム「Newヤクルトをつくろう!」概要
「Newヤクルト」が作られる工程を学ぶ「Newヤクルトのこうじょうへいこう」と、文字盤の中から「ヤクルト」の文字を見つける「Newヤクルトをさがせ」の2つのゲームで構成されています。
1. 「Newヤクルトのこうじょうへいこう」
ヤクルトの工場には、商品の中身を作る原料液の工場と、容器を作り中身を詰めるボトリングの工場があり、本ゲームでは、ボトリングの工場を紹介しています。「Newヤクルト」を容器に詰めていく工程の途中で、容器の選別作業を体験したり、ラベルの印字に関するクイズに答えたりしながら進んでいきます。ようやく完成と思われたところで、厳しい検査体制について説明がなされ、安全で安心して飲める「Newヤクルト」が完成するまでには、たくさんの作業工程があるということを学ぶことができる、デジタル工場見学ゲームです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzUyNDcjNTU5OTJfc1J0ZFVaU2pDaS5wbmc.png ]
2. 「Newヤクルトをさがせ」
文字盤の中から、「ヤ」「ク」「ル」「ト」の文字を全部見つけて、「Newヤクルト」を完成させるタイムアタック文字探しゲームです。「ヤクルト」の文字は、どの順番でタップしてもよく、できるだけ早く「Newヤクルト」を完成させて高得点を目指します。「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の全3ステージで構成され、徐々に文字盤のカタカナの数が増え、難易度があがっていきます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzUyNDcjNTU5OTJfdkpCZnBQZndoUi5wbmc.png ]
▼「Newヤクルトをつくろう!」プレー動画(YouTube『ごっこランド』チャンネル)
https://youtu.be/HLo5i5cq_xs
【子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について】
https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzUyNDcjNTU5OTJfT0ZuemRsckdQci5wbmc.png ]
キッズスター独自開発・提供の『ごっこランド』は、子どもたちが大好きな “ごっこ遊び” を通して、インタラクティブに “社会のしくみ” が学べる無料の社会体験アプリです。利用者は、子育て世代(ファミリー層)の約3分の1にのぼります。
『ごっこランド』では、協賛企業の商品やサービスに沿って開発した体験コンテンツを、パビリオンとして出店しています。2024年4月現在、累計600万ダウンロードを突破し、様々な業種を代表する70社以上の企業・団体が出店、子育て世代への新しいブランディングやマーケティング手法として活用いただいています。協賛・出店企業の成功事例として、ブランド認知度、第一想起率、信頼度が大幅にアップするなど、ブランドリフトで確かな効果を実感いただいています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzUyNDcjMzM1MjQ3XzY0MzQ1YWFiMGJhYWJjNGRlMzQ5YTAxZWE4N2YxMTk2LnBuZw.png ]
【株式会社キッズスターについて https://www.kidsstar.co.jp 】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzUyNDcjNTU5OTJfV0FwZVRScUF2TC5wbmc.png ]
株式会社キッズスターでは、“社会のしくみ” がゲームで楽しく学べる無料の社会体験アプリ『ごっこランド』をはじめ、「子どもが夢中になれる」体験を創出するプロダクトづくりの一環として、多彩な知育・教育アプリや、親子で一緒に楽しめるメディア『ごっこランドTimes( https://gokkoland.com )』を提供しています。
本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 9−5 フジタ・インゼックスビル 5階
設立:2014年10月
代表者:代表取締役 平田 全広
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業
電話番号:03-6805-5625(代表)
【本件に関するお問い合わせ先】
担当者:株式会社キッズスター 栁川
TEL:03-6805-5625
E-Mail:pr@kidsstar.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社キッズスターの記事
- 【子への防災教育に関する親の意識調査】子どもへの防災教育が不十分と不安を抱える親は5割。親が子に知っておいて欲しい防災知識は1位:頭を守る、2位:煙を吸わない
- 子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に日本製紙クレシア株式会社の新ゲーム「とどけ!トイレットロール」が登場!
- ベトナムで累計100万ダウンロード突破!『ごっこランド』の海外版『Gokko World』に、キユーピーの新パビリオンが登場!
- 累計700万ダウンロード超の社会体験アプリ『ごっこランド』を運営するキッズスターが渋谷区本社で京都府の中学生の企業訪問の受け入れを実施!
- 【第4弾放送決定】『ごっこランド』がアプリを飛び出し、様々なお仕事を楽しく学べるテレビ番組「ごっこランドTV〜2024 Winter」が12月22日放送!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中