(中小企業様向けセミナー)私物PCから社内PCへ「セキュア」にリモートアクセスする方法とは
(中小企業様向けセミナー)私物PCから社内PCへ「セキュア」にリモートアクセスする方法とは【写真詳細】
株式会社三技協(神奈川県横浜市 代表 仙石泰一)は、2023年11月15日(水)に中小企業様向けのテレワーク支援に関するウェブセミナーを開催します。私物PCをUSB1本で安全に業務に活用できるサービスを通じて、これからの新しい働き方をご提案します。
■セミナー詳細
・タイトル:(中小企業様向けセミナー)私物PCから社内PCへ「セキュア」にリモートアクセスする方法とは ~ウィルス感染やデータ漏リスクを回避する「安全なBYOD」を「USB1本」で実現する~
・日 時:2023年11月15日(水)15:00~16:00
・形 式:オンライン(Zoom:URLはお申込みの方へメールにてご連絡します)
・登壇者:株式会社三技協 コアネットワーク事業本部 金津翔太
・対 象:中小企業の経営者様、システムご担当者様、働き方改革等のご担当者様
・定 員:30名
・参加費:無料 ※事前のお申込みをお願いします
https://osslabo.doorkeeper.jp/events/165405
■セミナートピックス
1.これからの新しい働き方と中小企業の課題解決
コロナ禍で一気に加速したDXとそれに伴う新しい働き方が中小企業に与える影響についてご紹介します。
2.安全な環境でのリモートアクセスのアプローチ
「USB1本」がなぜ安全な環境を構築できるのか、その仕組みや運用を三技協のネットワークデザイナーがご説明します。
3.実際の中小企業でのケーススタディ
実際に使用している企業の事例をご紹介します。
セミナー詳細は以下URLからご覧ください
https://osslabo.doorkeeper.jp/events/165405
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社三技協の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、1月開催に引き続き「バックオフィス World 2025 東京【夏】」に出展
- 【緊急警告】古い電話機による業務停止が急増中 ~OFFICE110が実態調査結果を発表、対策キャンペーンも開始~
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
- 岐阜県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査