テックワン、One-Netbook 2023年発売新製品のティザーサイトを開設~2023年6月29日に先行ユーザー体験会にて世界初公開~
テックワン、One-Netbook 2023年発売新製品のティザーサイトを開設~2023年6月29日に先行ユーザー体験会にて世界初公開~【写真詳細】
天空グループの株式会社テックワン(東京都渋谷区、代表取締役:山田拓郎、以下:テックワン)は、深圳One-Netbook Technology社が2023年に発売を予定し、開発中の新世代ポータブルゲーミングPC「ONEXFLY」、出張の多いエグゼクティブのためのウルトラモバイルPC「OneMix5」のティザーサイトを開設しました。新製品は6月29日に東京で、先行ユーザー体験会を実施予定です。本イベントでは、新製品のお披露目に加え、One-Netbook Technology 社長 Jack Wang氏の講演も予定しています。本体験会は専用メールマガジンにてご案内いたします。参加費は無料で、応募者多数の場合には抽選になります。■One-Netbook 2023年新発売ティザーサイトhttps://www.one-netbook.jp/teaser/2023summer/
テックワン、One-Netbook 2023年発売新製品のティザーサイトを開設
~2023年6月29日に先行ユーザー体験会にて世界初公開~
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTMwOCMzMjAzMDMjNTUzMDhfWmNyRFBRTFdvdS5wbmc.png ]
天空グループの株式会社テックワン(東京都渋谷区、代表取締役:山田拓郎、以下:テックワン)は、深圳One-Netbook Technology社が2023年に発売を予定し、開発中の新世代ポータブルゲーミングPC「ONEXFLY」、出張の多いエグゼクティブのためのウルトラモバイルPC「OneMix5」のティザーサイトを開設しました。
新製品は6月29日に東京で、先行ユーザー体験会を実施予定です。本イベントでは、新製品のお披露目に加え、One-Netbook Technology 社長 Jack Wang氏の講演も予定しています。
本体験会は専用メールマガジンにてご案内します。参加費は無料で、応募者多数の場合には抽選になります。
■One-Netbook 2023年新発売ティザーサイト
https://www.one-netbook.jp/teaser/2023summer/
以上
■株式会社テックワンについて
深圳One-Netbook社日本代理店として、日本向けのOneMixシリーズやONEXPLAYERシリーズなどの企画・販売・サポートを行っています。OneMixシリーズは現在、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ソフマップの各店店舗でも取り扱いがございます。
■One-Netbook社について
One-Netbook社は、中国深圳を拠点としたパソコンメーカーです。高性能ポケットPCや、タブレットPCおよびUMPCの開発をメインとして開発し、第一弾としてOneMixシリーズを開発しました。研究開発、製造、販売および顧客サービスをワンストップで行っています。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社天空の記事
- 天空、AMD最新世代AIプロセッサー搭載の8インチポータブルゲーミングPC「AOKZOE A1X 国内正規版」を7月10日に発売
- 天空、4.5インチAndroidゲーミングデバイス「AYANEO Pocket ACE 国内正規版」を6月末より順次発売
- 天空、レトロデザイン採用の3.5インチAndroidゲーミングデバイス「AYANEO POCKET MICRO Classic 国内正規版」を6月6日に発売
- 天空、Windows 11 搭載7インチポータブルゲーミングPC「TENKU LUNA」発売
- 天空、コストパフォーマンスが向上したデュアル有機ELディスプレイ搭載ノートPC「GPD DUO 2025 国内正規版」を発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラセレクト】ピラーレスPCケースに待望のパステルグレーカラーが新登場 スタイリッシュな色とデザイン
- 副業人材マッチングサービス 『lotsful』代表・田中みどりが「スタートアップ等の課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究」委員に就任
- アジラ、CIC Institute「東京都TIB CATAPULT『 Global CityTech Bridge』」2025年度プロジェクトに採択決定!
- 【無料オンラインセミナー開催】高評価クチコミで予約増加へ!OTAも活用しながら自社予約比率を高めるWeb戦略を解説
- ECのミカタ発行の『EC業界相関図2025』に「ZETA」が掲載
- 札幌 中島公園エリアの比類なき高機能オフィス「ライラックスクエア」へ「AI Security asilla」導入!
- KEY MEMORY様ーレコメンドの活用で1人当たりの購入数5%アップを実現した“売れる仕組み”を事例公開!
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たにLIVE配信機能の提供を開始予定!
- QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』の導入事例を追加
- HitPaw FotorPea V4.7.0が登場!AI搭載の画像修復・強化機能がさらに進化し、写真編集がもっと自由に、もっと簡単に